2月18日(月) ダンスクラブ発表

画像1 画像1
ダンスクラブの子供たちが体育館のステージで普段の練習の成果を発表しました。

自分たちで振り付けや構成を考えています。

熱演に対して、みんなが温かい拍手を送りました。

2月18日(月) 展覧会 後片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後片付けまで丁寧に行うことができて、やっと一つの行事が終了します。

準備も片付けも主事さんがたくさんお手伝いしてくださっています。

陰で支えてくださる方への感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

2月16日(土) 展覧会 保護者鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの地域・保護者の方に御来場いただきました。

細かな表現や展示の仕方の工夫まで見て、子供たちに感想を伝えてくださっています。

作品として仕上げる途中には、一人一人異なるその時々の想いがあるはずです。

子供たちは、制作の過程も含め、認められることで自信を付けていきます。

2月15日(金) 展覧会 児童鑑賞日

画像1 画像1 画像2 画像2
開校60周年記念の展覧会が始まりました。

自分の作品だけでなく、友達や他の学年の平面・立体作品、家庭科の作品などを鑑賞しました。

「どうやって作ったんだろう」「自分では思いつかない発想だな」一つ一つの作品に見入っていると、あっと言う間に時間が過ぎていきました。

2月9日(土) 東京都教育委員会児童・生徒等表彰式

画像1 画像1
特設管弦楽クラブの活動が模範と認められ表彰されました。

代表児童が表彰状を受け取りました。

特設管弦楽クラブは、年間を通して、校内だけでなく地域にも出て様々な形で演奏活動を行っています。普段からこつこつと練習を重ねています。


2月13日(水) ともあそび

画像1 画像1
今朝のともあそびは、5年生がリーダーになりました。

全員で6年生へのメッセージを書きました。

これまでお世話になったお兄さん、お姉さんたちのことを思い出してお礼の言葉を書いていきました。

2月12日(火) 元気いっぱいあいさつ隊

画像1 画像1
4年生、5年生を中心にして今週もあいさつ運動を続けています。

他の学年は応援に駆けつけています。

朝の寒さを元気なあいさつでふきとばしています。

2月12日(火) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は展覧会があります。
校長先生からは、作品を見て作った人の想いを感じてほしいこと、感じたことを誰かと話してみてほしいとのお話がありました。
体育館や多目的ホール以外にもたくさんの作品が展示される予定です。

2月4日(月) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生の活動です。

みんなで計画を立て、工夫して学校のための仕事を行っています。

5、6年生が一緒に活動するのもあと少しです。








2月4日(月) 元気いっぱいあいさつ隊

画像1 画像1
5年生を中心に、あいさつ隊の運動が始まりました。

気持ちのよい「おはよう」の声が聞こえてきます。

今朝は1年生や4年生も応援に駆けつけました。地域・保護者の方もお手伝いしてくださっています。いつもありがとうございます。

1月31日(木) シカゴ交響楽団との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シカゴ交響楽団の代表の方々が来校されました。体育館で音楽の交流会を行いました。

子供たちに親しみやすい曲を次々に披露してくださり、皆で美しい音色に聴き入りました。上手な日本語でのお話もいただき感激しました。

東山小学校からは「歓喜の歌」「東山讃歌」を感謝の気持ちを込めて演奏・合唱しました。シカゴ交響楽団の方も即興で演奏に加わっていただきました。

東京公演の忙しい合間をぬっての来校 ありがとうございました。

1月30日(水) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
節分集会を行いました。
集会委員会の子供たちが「桃太郎」の劇をにぎやかに演じました。くまやうさぎ?まで引き連れた桃太郎。最後に「怒り鬼」や「意地悪鬼」などの鬼を豆で退治しました。
福を取り入れ、元気に乗り切ってほしいと思います。




1月23日(水) 児童集会

画像1 画像1
栽培委員会が、普段の活動や花壇の周りで気を付けてほしいことを、劇やクイズにして紹介しました。

スクリーンに映った花の名前をみんなで考えました。

栽培委員会の子供たちは、普段から学校の中や周辺の花を大切に育てています。


1月22日(火) 避難訓練

画像1 画像1
予告なし、清掃中の避難訓練を行いました。

これまで積み重ねてきたことを生かして速やかに避難できました。

訓練も本番も変わりなく行動します。

1月21日(月) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では、バスケットボールクラブとバドミントンクラブが練習や試合をしていました。1時間思いきり活動ができてとても楽しそうです。

次回から3年生が各クラブを見学に来る予定です。

1月16日(水) ともあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休み明け最初のともあそびです。

6年生は、1年生の目線に合わせて遊び方を教えてあげていました。

年齢が違う中での遊びは安心感があるようです。

リーダー役を5年生に引き継ぐ時期も近付いています。

1月17日(木) 学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの地域・保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。


話し合ったことを発表したり、実験や実技に取り組んだりする普段通りの学習の様子を見ていただきました。


お仕事で参観できなくても、朝、門の所まで送ってくださる保護者の方もいました。お家に帰って良い報告ができるといいですね。


12月19日(水) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で「さよなら2018年集会」を行いました。

ちびまるこちゃんの仲間たち、サンタクロース、赤鼻のトナカイが登場し、みんなで一緒に今年をふりかえりました。

サッカーのワールドカップやノーベル賞のこと、世界遺産、映画の話題など、地図を見ながら思い出しました。

集会委員会が明るく元気いっぱいに進行しました。特設管弦楽クラブは演奏で盛り立てました。

12月17日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は雨のため、放送で朝会を行いました。

校長先生からは「冬至」についてのお話がありました。教室で静かに聞きました。

これからもっと寒くなりますね。元気に過ごせるようにみんなで工夫していきましょう。

12月12日(水) ともあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
今年最後のともあそびです。

寒い朝でしたが、体育館や教室の中で仲良く体を動かして遊びました。

最後に6年生が「次は何をして遊びたいですか。」とみんなに聞いていました。次回も楽しみですね。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 5時間授業
英語交流教室高学年14時30分から
2/21 6年お茶会2回目
2/22 6年租税教室
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 1 2年5時間授業1 2年保護者会

学校だより

保健だより

給食だより

授業改善プラン

平成31年間計画

イングリッシュルームボランティアのお願い