9月17日(木)の給食

画像1 画像1
五目おこわ
野菜たっぷり汁
くだもの(梨)
牛乳




 「おこわ」とは、もともと蒸して作ったごはんのこと。水で炊くごはんに比べ硬かったためを「強(こわ)い飯」と書いて「強飯」といいました。給食では蒸して作ることは難しいですが、もち米を入れ、もっちりとした食感に仕上げました。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
たけのこ:愛媛
にんじん:北海道
さやいんげん:青森
ごぼう:青森
大根:北海道
じゃが芋:北海道
しょうが:高知
長ねぎ:青森
小松菜:東京
梨:長野

9月16日(水)の給食

画像1 画像1
スパゲティツナトマトソース
グリーンサラダ
くだもの(ロザリオ2粒)
牛乳




 今日のくだもののぶどうは、ロザリオという山梨県で生まれた種類。甘みが強く、酸味が少なく、果汁がたっぷり。まろやかな甘みを感じます。9月が旬の爽やかなくだものです。

★今日の産地★
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
セロリ:長野
レタス:長野
キャベツ:長野
きゅうり:青森
ロザリオ:山梨
トマト缶:イタリア

9月15日(火)の給食

画像1 画像1
胚芽パン
魚のムニエルイタリアンソース
コーンポテト
茹でブロッコリー
グレープゼリー
牛乳


 胚芽パンの、胚芽とは、小麦の目になる部分です。普段のパンは、この胚芽を削って、中の白い部分だけを使った小麦粉を使用しますが、今日は胚芽も入ったパン。胚芽には、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維、たんぱく質など、栄養分がぎっしりと詰まっています。

★今日の産地★
シイラ:北海道
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
トマト:千葉
じゃが芋:北海道
とうもろこし:北海道
ブロッコリー:長野
レモン:広島

9月14日(月)の給食

画像1 画像1
むろあじのつくね丼
さつま汁
くだもの(りんご)
牛乳




 今日は魚のむろあじを使ったつくねをごはんにのせた、むろあじのつくね丼。野菜のみじん切り、豚のひき肉、ゴマなども加え、香ばしいつくねに仕上がっています。むろあじは八丈島で獲れたものです。
汁には、これからが旬のさつま芋が登場です。さつま芋は目黒とゆかりの深い作物。江戸時代にさつま芋の栽培を勧めた青木昆陽のお墓が目黒不動にあります。

★今日の産地★
むろあじ:東京
豚肉:鹿児島
卵:秋田
しょうが:高知
にんじん:北海道
ごぼう:青森
長ねぎ:青森
しそ葉:愛知
大根:北海道
さつま芋:千葉
りんご:青森

9月11日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
鯖の香味焼き
青菜の磯香和え
里芋のみそ汁
牛乳




 久しぶりに青空が広がり、秋の気配を感じます。今日の鯖は、秋から旬で、これからどんどん脂がのってきます。今日は、長ねぎ、にんにく、醤油、みりんに漬けこんで、香ばしく焼き上げました。ごはんとの相性もばっちりです。

★今日の産地★
鯖:三重
にんにく:青森
長ねぎ:青森
ほうれん草:群馬
キャベツ:群馬
にんじん:北海道
里芋:千葉

9月9日(木)の給食

画像1 画像1
サラダうどん
ポテトのチーズ焼き
くだもの(巨峰)
牛乳






 今日は今年最後の冷たいうどんです。うどんの上に、にんにくしょうがを効かせて蒸した鶏肉、野菜、海草をのせて、つゆをかけていただきます。つゆには、鶏肉を蒸した時の汁も加えたので、旨みたっぷりです。

★今日の産地★
鶏肉:鳥取
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
きゅうり:青森
もやし:長野
ミニトマト:青森
にんにく:青森
しょうが:高知
じゃが芋:北海道
玉ねぎ:北海道
パセリ:長野
巨峰:山梨

9月9日(水)の給食

画像1 画像1
わかめごはん
魚の塩焼き
菊花サラダ
かき玉汁
牛乳





 今日は重陽の節句。別名、菊の節句ともいって中国から伝わりました。菊の花には、不老長寿の力があると信じられていました。昔は菊の花びらをお酒に浮かべて飲み、長寿を願いました。
 給食では菊の花をゆでて、かぶ、きゅうり、油揚げと一緒にサラダにしました。

★今日の産地★
鮭:北海道
卵:秋田
かぶ:青森
きゅうり:青森
菊の花:山形
長ねぎ:青森
ほうれん草:群馬

9月8日(火)の給食

画像1 画像1
エッグトースト
野菜たっぷりスープ
くだもの(りんご)
牛乳





 今日の野菜たっぷりスープには、夏から秋にかけてが旬のナスが入っています。苦手な人も多いと思いますが、ナスは生活習慣病を予防したり、病原菌への抵抗力を高めてくれたりする、体に良い成分がたくさんありますので、ぜひチャレンジしてみてください。

★今日の産地★
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
豚骨:青森
卵:秋田
玉ねぎ:北海道
パセリ:長野
にんにく:青森
にんじん:北海道
じゃが芋:北海道
なす:群馬
とうもろこし:北海道
りんご:岩手
トマト缶:イタリア

9月7日(月)の給食

画像1 画像1
五目豆腐丼
三色ナムル
くだもの(梨)
牛乳





 いろいろな種類の具材が入る五目豆腐。今日は豆腐、豚肉、うずら卵、えび、玉ねぎ、にんじん、たけのこの7種類を具に使いました。にんにく、しょうがで風味をつけ、醤油で味付けしました。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
えび:マレーシア
うずら卵:愛知
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
大根:北海道
小松菜:埼玉
たけのこ:福岡
梨:新潟

9月4日(金)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
焼ききつねコロッケ
野菜の香味和え
お麩のみそ汁
牛乳



 今日は夏休み明け、初めての一汁二菜の日です。食器の置き方はあっていますか。食べるときは、汁物、ごはん、おかずを交互に口に運び、上手に食べてください。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
玉ねぎ:北海道
じゃが芋:北海道
キャベツ:長野
きゅうり:青森
にんにく:青森
長ねぎ:青森
小松菜:東京

9月3日(木)の給食

画像1 画像1
冷やし中華
枝豆(3さや)
くだもの(巨峰)
牛乳




 冷やし中華は、日本で生まれた中国料理です。ゆでて冷やした中華めんに、焼き豚や卵焼き、野菜をのせて、タレをかけていただきます。今日のタレは、酢醤油にごまを加えました。焼き豚も給食室の手作りです。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
卵:秋田
しょうが:高知
もやし:静岡
きゅうり:青森
にんじん:北海道
枝豆:新潟
巨峰:山梨

9月2日(水)の給食

画像1 画像1
野菜炒め丼
豆腐と卵のみそ汁
くだもの(りんご)
牛乳




 たくさんの種類があるりんご。昔から日本にあったりんごは和りんごと呼ばれ、小粒で酸っぱく、観賞用に作られるか、お菓子として食べられていたそうです。今、私たちが食べている西洋りんごは、江戸から明治にかけてアメリカから渡ってきました。今日のリンゴは、日本で生まれた品種のサンつがるです。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
卵:秋田
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
もやし:静岡
にら:山形
小松菜:東京
りんご:長野

9月1日(火)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
豆腐のミートソースグラタン
カントリーサラダ
牛乳




 グラタンとは、オーブンなどで表面に焦げ目をつけた料理で、ランスの郷土料理から生まれました。今日は豆腐にミートソース、ホワイトソース、チーズをのせて、オーブンで焼き目を付けました。ミートソースもホワイトソースも手作りです。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
セロリ:長野
にんじん:北海道
パセリ:長野
きゅうり:青森
かぶ:千葉
キャベツ:長野
トマト缶:イタリア

8月31日(月)の給食

画像1 画像1
天津丼
もやしとわかめのスープ
くだもの(梨)
牛乳




 今年は春から天候が悪く、雨が長く続いたり、夏は猛暑日が続いたりして、夏休みが明けた後も、急に涼しくなったりと、天候不順が続いています。その影響は、野菜の育ちが悪かったりと、農作物にも大きく影響しています。農家の方が苦労して育てた野菜や果物です。感謝して、残さずいただきましょう。

★今日の産地★
卵:秋田
かに:鳥取
鶏肉:鹿児島
鶏がら:鹿児島
にんじん:北海道
長ねぎ:青森
たけのこ:福岡
梨:新潟

8月28日(金)の給食

画像1 画像1
ハニートースト
魚介のトマトスープ
巨峰(2粒)
牛乳




 甘さのほかにもコクがあるハチミツ。ミツバチが集めた花の蜜で、巣に蓄えられている間に、ミツバチの酵素で分解され、また、羽の羽ばたきで水分が蒸発し、濃縮、熟成されてハチミツが出来上がります。なんと大昔は薬として用いられていたそうです。

★今日の産地★
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
豚骨:青森
やりいか:ベトナム
えび:タイ
たら:ロシア、アラスカ
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
じゃが芋:北海道
トマト缶:イタリア
巨峰:山梨

8月27日(木)の給食

画像1 画像1
冷やしうどん豚キムチのせ
冷やしきゅうり
雁月
牛乳




 今日は新メニューが2品。1つは、暑い日にぴったりの、冷たいうどんに、食欲をそそる豚キムチの組み合わせの、「冷やしうどん豚キムチのせ」。もう1つは、「雁月」といって、黒砂糖を使った蒸しパンで、岩手や宮城を中心とした東北地方の郷土料理です。通常、上に、ごまや胡桃をのせますが、今日は干しぶどうをのせました。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
長ねぎ:青森
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
もやし:長野
きゅうり:青森

8月26日(水)の給食

画像1 画像1
キーマカレー
ポテトのフレンチサラダ
くだもの(梨)
牛乳




 夏休み明け、最初の給食はキーマカレーです。カレーには様々なスパイスが使われていますが、それぞれに、食欲を増したり、消化を助けたり、疲れを回復したり、といろいろな効果があります。急に涼しくなって夏の疲れが出るころです。しっかり食べて、元気に過ごしてください。

★今日の産地★
豚肉:宮崎県
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
にんにく:青森
生姜:高知
玉ねぎ:北海道
セロリ:長野
にんじん:北海道
りんご:長野
じゃが芋:北海道
きゅうり:青森
梨:新潟
トマト缶:イタリア
レモン汁:愛媛

7月17日(金)の給食

画像1 画像1
冷やしきつねうどん
梅の香和え
蒸しパン
牛乳




 今日は、7月24日の土用の丑の日をおぼえ立てた献立です。江戸時代、土用の丑の日に「う」のつく食べ物を食べると体に良いと信じられていました。今日は「うどん」「梅ぼし」「うり(きゅうり)」「うどん粉(小麦粉)」を用意しました。
 とはいえ、夏バテ防止には、赤黄緑の食品をバランスよく食べ、規則正しい生活を送ることが大切。夏休みも食生活に気を付けて過ごしてください。

★今日の産地★
鶏肉:鹿児島
長ねぎ:千葉
もやし:静岡
にんじん:北海道
小松菜:東京
きゅうり:青森
卵:秋田

7月16日(木)の給食

画像1 画像1
ビビンバ
五目スープ
くだもの(小玉スイカ)
牛乳




 ビビンバは、韓国の料理。ごはんの上にナムル、肉、卵などをのせて、食べるときによくかき混ぜていただきます。今日のナムルは、豆もやしとにんじんと小松菜、肉はコチジャンで味付けした豚肉、卵は炒り卵にしました。
 今日のビビンバの小松菜は世田谷区の用賀にある高橋義一さんの畑で採れました。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
卵:秋田
えび:インドネシア
にんにく:青森
しょうが:高知
にんじん:青森
大豆もやし:長野
たけのこ:愛媛
長ねぎ:千葉
小玉すいか:神奈川

7月15日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん
魚の南部焼き
じゃが芋とにんじんの土佐煮
青菜とえのきのみそ汁
牛乳



 南部焼きとはごまをたっぷり使った料理。東北の南部地方は昔からごまの産地だったので、ごまを使って焼いた料理を南部焼きというそうです。
 今日は鯖をタレに漬け込んで黒ゴマをふり、焼きました。

★今日の産地★
鯖:三重県
しょうが:高知
えのき:長野
小松菜:東京
にんじん:北海道
じゃが芋:鹿児島
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 保護者会3年・4年
3/4 保護者会5年・6年
3/7 クラブ
3/9 安全指導 5時間授業

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会

いじめ防止