9月6・20・21・24・26日 6年 マナー給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスごとにマナー給食を行いました。
 マナー給食の前には、どうして食事のマナーがあるのか考えさせ、マナーを覚える授業を行いました。また、食べ物の栄養素についても学校栄養職員の先生から教わりました。

 マナー教室当日は、洋食をいただきました。
 ナプキンを膝に置くところから始まり、前菜のサラダ、スープ、メインのお料理、デザート・・・と順に子どもたち一人一人にサーブされます。メインは、事前にポークジンジャー、または鮭のレモンペッパームニエルを子どもたちが選びました。

 調理員の方々には、通常の給食を作るとともに、マナー給食の準備もしてくださいました。そして、専科の先生と一緒にサーブもしてくださいました。
 子どもたちは緊張しながらも、マナー良く、用意してくださった方々への感謝の気持ちをもって、デザートまでおいいくいただきました。子どもたちにとって、よい経験になったと思います。

9月14日(金) 6年 プール納め・着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、小学校生活最後の水泳指導の日でした。
 まず、プール納めを行い、自分の泳力の伸びや縮んだタイムのこと、頑張ったことなどを振り返りました。
 次は、着衣泳です。「水難事故にあった場合、自分の命を守るためにどのような対処をしたらよいか体験を通して学ぶ」ことがねらいです。服を着た状態で水に入るのはとても不思議な感じで、「動きにくい。」「重い。」といった声があがっていました。浮かぶ・歩く・着衣を脱ぐ、どれも水の中では大変な動きであることを実感し、真剣に取り組むことができました。
 最後は、クラス対抗全員リレーです。どのクラスも一人ひとりが一生懸命泳ぐ姿、その姿を声の限りに応援する姿…感動的でした。6年生として、また1つになれた瞬間でした。

9月3日 6年 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
天気にも恵まれプール日和でした。

本日の授業では水泳の時の避難訓練も行いました。
プールの中にいたら、すぐにプールサイドにあがること、校庭に避難すること、
靴を履くことなどを子どもたちと確認しました。
子どもたちは真剣に取り組んでいました。

その後は、自分の目標を意識しながら目標別に練習を行いました。
泳法の習得と目標に向かって頑張る姿勢を学んでほしいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終了

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ