9月20日 東山フェスティバル学年リハーサル

来週の東山フェスティバルに向けて、学年でリハーサルをしました。
1年生は各学級で4種類ずつの昔遊びを紹介します。自分たちの学級以外の発表を聞きに行き、「初めて遊んで楽しかった。」「他のクラスの発表が大きな声ではっきりしていてよかった。」などの感想をもつことができました。当日も張り切って発表することと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月19日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
来週水曜日に行われる東山フェスティバルについて紹介する集会を行いました。

各学年の代表児童が前に出て、当日どんな発表をするか元気いっぱい紹介しました。

「クイズの答えは是非発表を見に来てください!」という学年もありました。

発表が楽しみです。

9月14日(金)「家庭科 調理実習」

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科「チャレンジクッキング ゆでてみよう」の学習でゆで卵作りをしました。

自分好みのゆで時間を選び、半熟や固めのゆで卵を作ることができました。

どの班も楽しみながら、協力して準備・片付けもできました。

初めての調理実習は大成功でした。

9月12日(水) ともあそび

画像1 画像1
夏休み明け、ひさしぶりのともあそびでした。
今朝は涼しい秋の風が吹きました。校庭で元気いっぱい走って気持ちよく汗をかきました。
終わったあとに1年生を教室の近くまで送ってあげる6年生の姿も見られました。

9月6日(木)「5年 社会科見学」

画像1 画像1 画像2 画像2
三菱みなとみらい技術館とJFEスチール京浜地区へ行ってきました。

三菱みなとみらい技術館では、航空宇宙、海洋、交通・輸送、環境・エネルギーがテーマの展示・体験コーナーに子供たちは興味津々。
「初めて知った!」「面白い!」と日常生活で触れる機会が少ない体験をすることができました。
JFEスチール京浜地区では、身近で使われている鉄がどのように作られているのか学びました。特に、薄鋼板の冷延加工・表面処理の行程の様子を見学することができました。
工業生産の様々な工夫や努力について学ぶことができました。

9月5日(水) 児童集会

画像1 画像1
飼育委員会が、普段の仕事内容やうさぎの“マロン”について紹介しました。
今、学校で飼っているのはマロン一羽だけです。
暑い夏休みの間も飼育委員会の子供たちがお世話をしていました。小屋の中にペットボトルの氷を入れたり、扇風機で風を送ったり、暑さ対策をして大切に飼育しています。

9月5日 第3学年 「プール納め」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、3年生でのプール納めを行いました。

7月からの学習を振り返り、プールでの約束を確認しながら泳ぎの練習をしました。
けのびやバタ足など一つ一つポイントの確認をしました。

学習の最後に、クラス代表の児童が3年生のプールの学習で身についたことについて言葉を発表しました。
「5M泳げたのが15Mになったので、来年は25m泳ぎたい」、「たくさん練習して、上手に泳げるようになった」などの発表がありました。

9月4日(火)「5年 学年集会」

画像1 画像1
6日(木)の社会科見学に向けて学年集会を行いました。

社会科見学では、三菱みなとみらい技術館とJFEスチール京浜地区を見学します。

学習のめあてやきまりを確認した上で、工業生産について学ぶ意欲を高めることができました。当日が楽しみです。

8月30日 第3学年 「赤十字防災プログラム」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 赤十字の方をお招きし、防災と応急処置について学習しました。

 はじめに、災害に備えて今自分たちにできることについて考えました。
 ・自分の命は自分で守ること
 ・家族と災害の時のことについて話すこと
 ・地域の防災訓練、行事に参加すること
 等たくさんのお話を頂きました。

 次に、レジ袋とバンダナを使った応急処置の仕方を学びました。
 いつ・何が起きてもよいように日頃から備える意識をもつことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/3 委員会活動6年卒業アルバム写真撮影
12/4 地域清掃4回目 安全指導 5年東山中学校による出前授業
12/5 4時間授業 避難訓練

学校だより

保健だより

給食だより

授業改善プラン

平成31年間計画

イングリッシュルームボランティアのお願い