11月28日(木) 3年 あめ工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 「宮川製菓株式会社」というあめを作っている工場を見学してきました。あめがどのように作られているのか、一つ一つの工程を丁寧に説明していただきました。
 見学して分かったことを、新聞を書いてまとめました。どの子も新しい発見をたくさんすることができました。

12月17日(火)の給食

画像1 画像1
菜めし
ぶり大根
野菜のごま和え
牛乳




 今年も、目黒区にある農家の方から目黒区立の小中学校に大根をいただきました。種類は大蔵大根という煮物によく合う大根です。目黒区八雲の栗山茂一さんが作ってくださいました。地元で作られたものをを、地元で消費する地産地消。地域に農地があると採れたてものを使えたり、輸送費が抑えられるので、地球にやさしかったりなどのメリットがあります。
 今日はその大根を使った、ぶり大根です。
 また、今日は烏森小学校、東山中学校でも、目黒の大根を使った給食です。

12月15日(日) 特設管弦楽クラブ

画像1 画像1
TBSラジオ&コミュニケーションズ東京放送ホールディングス主催の「こども音楽コンクール」東日本優秀演奏発表会において、小学校合奏第2部門で「優秀賞」に表彰されました。
演奏曲目の「歌劇『ボッカチオ』序曲」は12月28日に行われるファミリーコンサートでも演奏します。ぜひ、聴きにきてください。

ファミリーコンサート
日時  12月28日(土) 13:30〜
場所  東山小学校 体育館


12月16日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
四川豆腐
野菜とこんにゃくの
    中華風和えもの
くだもの(かき)
牛乳


 中国の四川料理は、唐辛子や参照を効かせたものが多く、辛い中華料理として知られています。今日はザーサイと豆板醤を使って、野菜と一緒に豆腐を煮込みました。ごはんと一緒にいただきます。


★今日の産地★
豚肉:鹿児島
にんにく:青森
しょうが:高知
にんじん:千葉
たけのこ:徳島
長ねぎ:埼玉
にら:高知
きゅうり:宮崎
もやし:静岡
かき:奈良

12月12日(木) 特別授業(南極探検隊)

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の同窓生であり、第54次南極地域観測隊長である渡邉研太郎氏にご来校いただき、子供たちに、なぜ南極観測をするのか、南極はどのようなところか、南極にいる生物、南極での生活、などについてお話していただきました。

講演の後、いただいた南極の氷を水につけ、氷の中に閉じ込められている2〜3万年前の圧縮された空気が出てくる音を楽しみました。

12月13日(金) ともあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は今年最後のともあそびでした。どの子も、この日を楽しみにしていたようで、ともあそび開始時間よりも前に自分たちの場所に集まっていました。
 ともあそびの時間が終わっても、6年生の周りにまとわりつき、6年生に甘えている低学年児童がたくさんいました。

12月13日(金)の給食

画像1 画像1
キーマカレー
フライドビーンズサラダ
くだもの(りんご)
牛乳




 豆は、食物繊維や鉄などが多く、皆さんに積極的に食べてほしい食べ物です。今日は油で揚げて、ほっくりと仕上げ、サラダに加えました。豆の種類は、ひよこ豆。ちょっとひよこの顔に似ている豆です。


★今日の産地★
豚肉:鹿児島
鶏がら:宮崎
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
セロリ:静岡
ブロッコリー:長崎
しょうが:高知
にんじん:東京
ホールコーン:北海道
トマト缶:イタリア(有機)
りんご:長野

12月12日(木)の給食

画像1 画像1
長崎ちゃんぽん
大根の即席漬け
磯香ポテト
牛乳




 長崎ちゃんぽんは、九州長崎の郷土料理。中華料理が元になっているといわれています。豚骨、鶏がらでとったスープに、魚介や肉、野菜とちゃんぽん用の麺が入ります。寒い今日にぴったりの体があたたまる献立です。


★今日の産地★
豚肉:鹿児島
いか:ペルー
豚骨:鹿児島
鶏がら:宮崎
しょうが:高知
にんじん:千葉
もやし:長野
長ねぎ:千葉
キャベツ:愛知
にら:高知
大根:神奈川
じゃが芋:北海道

12月10日(火)東山中学校出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に東山中学校の先生方が来てくださり、出前授業をしていただきました。
1組は音楽、2組は社会、3組は算数、4組は図工、5組は国語を中学校の先生と一緒に学習しました。
はじめは緊張していたようですが、子供たちはすぐに活動に夢中になりました。
いつもと違う経験をして新鮮な気持ちで過ごした1時間となりました。

12月11日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん
小魚のスパイシー揚げ
韓国風肉じゃが
わかめスープ
牛乳



 今日の小魚は「めひかり」という種類。水深200〜300mの深い海にすんでいます。さっぱりとした味は、唐揚げやてんぷらにぴったり。今日は、粉をつけて二度揚げし、中骨まで食べられるようにしました。
 韓国風肉じゃがは、にんにくとコチジャンを使った、ちょっと変わった肉じゃがです。


★今日の産地★
めひかり:愛知
豚肉:鹿児島
鶏がら:宮崎
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉
じゃが芋:北海道
いんげん:沖縄
長ねぎ:千葉

12月10日(火)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
魚のムニエル
ホットポテトサラダ
にんじんサラダ
牛乳



 今日のムニエルの魚はさわらです。さっぱりとした味の魚で、煮たり、焼いたり、いろいろな食べ方ができます。今日は小麦粉をつけ、ガーリックオイルをかけて、香ばしく焼き上げました。


★今日の産地★
さわら:韓国
鶏がら:青森
にんにく:青森
じゃが芋:北海道
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉
パセリ:静岡
レモン:愛媛

12月9日(月)の給食

画像1 画像1
さくらえびごはん
豆腐入り白玉団子汁
さつま芋の雪景色
牛乳




 今日のごはんは、釜揚げのさくらえびとごぼうを炊き込みました。えびとごぼうの香りがふんわりとする、食欲をそそるごはんです。
 汁は、つるんとやわらかな、白玉粉と豆腐を一緒にこねた団子が入っています。
 さつま芋の雪景色は、素揚げしたさつま芋に粉砂糖の雪を降らせました。


★今日の産地★
さくらえび:静岡
ごぼう:青森
生姜:高知
にんじん:千葉
大根:神奈川
白菜:茨城
長ねぎ:千葉
小松菜:埼玉
さつま芋:鹿児島

12月6日(金)の給食

画像1 画像1
とびうおのつくね丼
田舎汁
くだもの(みかん)
牛乳




 今日は東京産の食材が4品届きました。その中のとびうおは、八丈島で水揚げされたもの。水揚げされたとびうおを、新鮮なうちに八丈島漁協女性部の方がさばいてミンチにし、冷凍します。そのミンチが、昨日、宅急便で東山小学校に届きました。豚のひき肉、しょうが、長ねぎ、しそを加えたつくねにし、たれをかけてごはんの上にのせ、いただきます。
 他には、八王子の菱山さんの畑から、長ねぎ、にんじん、大根が届きました。


★今日の産地★
とびうお:東京
豚肉:鹿児島
卵:秋田
しょうが:高知
長ねぎ:東京
しそ:愛知
だいこん:東京
にんじん:東京
ごぼう:青森
みかん:和歌山

12月5日(木) 5年連合音楽会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月6日、めぐろパーシモンホールで連合音楽会が行われます。それに先駆け、本日5年生が全校児童の前で歌と合奏を披露しました。演目は以下の通りです。

 「アラジン」メドレー:歌と合奏(合唱奏)
 1)アラビアン・ナイト 
 2)ひと足お先に 
 3)フレンド・ライク・ミー 
 4)アリ王子の通り 
 5)ホール・ニュー・ワールド
 歌劇「ローエングリン」より「第三幕への前奏曲」:合奏

 どちらも、とても素晴らしかったです。明日の本番でも、堂々と演奏してくれると思います。

12月5日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
ハムとキャベツの卵焼き
野菜の旨煮
豆腐とわかめのみそ汁
牛乳



 今日の卵焼きは、ハムとキャベツを加えた、ちょっと変わった卵焼き。キャベツを入れることで、ふんわりとした卵焼きに仕上がっています。貝のうまみを加えたソースをかけていただきます。


★今日の産地★
卵:秋田.
ほたて貝柱:北海道
キャベツ:神奈川
長ねぎ:埼玉
にんじん:千葉
大根:神奈川
ごぼう:青森

12月4日(水)の給食

画像1 画像1
ミルクパン
南部風フライドチキン
コールスローサラダ
アップルゼリー
牛乳



 今月の国はアメリカです。そこで、今日は南部風フライドチキン。肉に牛乳をもみこんで、やわらかくしておきます。にんにく、しょうが、塩で下味をつけ、セイジ、チリパウダー、黒コショウが入った衣をつけて、油で揚げます。香ばしいフライドチキンは食欲をそそります。


★今日の産地★
鶏肉:鳥取
にんにく:青森
しょうが:高知
キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎
にんじん:千葉
玉ねぎ:北海道
じゃが芋:北海道

12月3日(火) 2年 国語「しかけカードの作り方」

画像1 画像1 画像2 画像2
文章を読んで、説明の仕方を考える学習「しかけカードの作り方」。
今日は1回読んだ文章と写真だけを頼りに、早速カード作りを行いました。
「えっ、4cmって長いよね。大丈夫かなぁ。」
「どこに貼るって書いてあった?」
と、少々不安そうな子がいるものの、作業を進める子供たち。

作っていく中で、
「やった、できたよ!」
「メッセージも書きたい!」
と、喜びの声があちらこちらで上がりました。
素敵な「しかけカード」を送ることができそうで、わくわく顔の子供たちでした。


12月3日(火)の給食

画像1 画像1
ちゃんこうどん
花野菜の香味和え
いちご蒸しパン
牛乳




 ちゃんこはもともと「おっさん」といういみで、相撲部屋の料理人のことをいいます。そこで相撲部屋で作られる鍋をちゃんこ鍋といいます。季節の野菜と肉や魚介を入れて作ります。今日はそれにうどんを入れて仕上げました。
 いちご蒸しパンは、いちごジャムを使った蒸しパン。ほんのりいちごの風味がします。
 今日の東京産は長ねぎです。世田谷区用賀にある飯田勝弘さんの畑でとれました。


★今日の産地★
鶏肉:鹿児島
いか:ペルー
えび:タイ
卵:秋田
ごぼう:青森
にんじん:千葉
白菜:和歌山
長ねぎ:東京
ブロッコリー:埼玉
カリフラワー:静岡
しょうが:高知
にんにく:青森

12月3日(火) 地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
小・中連携の取り組みの1つとして、今日から地域清掃が始まりました。東山中学校区(東山中学校、東山小学校、烏森小学校)では、時期を合わせて地域清掃を行っています。
 6年生が中心となり、東山小学校の周りをきれいにします。学校や地域をより良くしようとする心情を育むことが、この活動のねらいです。
 12月3日、5日、10日、12日、17日の全5回を予定しています。また、最終日の17日は、全校児童に呼びかけ、ボランティアを募ります。みんなで協力し合い、美しい東山地区にしたいと思います。

11月29日(金) 委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会は、委員会発表でした。掲示委員と放送委員の児童が、自分たちの活動について発表しました。
 掲示委員の児童は、毎月玄関前に今月の予定を掲示しています。毎月、その季節を表す飾りを付け、見ている人が良い気分になるような工夫をしています。
 放送委員は、朝・給食時・放課後に、校内に向けての放送をしています。聞いている人が分かりやすいように話し方に気をつけたり、曲を選んで流したりしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 保護者会(低学年)
3/3 クラブ活動
3/4 保護者会(中学年)
6年生を送る会
3/5 4時間授業
3/6 保護者会(高学年)

安心・安全

おしらせ

学校だより

教育研究

学年だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

地域安全マップ