9月19日(水) 4年 八ヶ岳宿泊一日前

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は大きな荷物を持って、登校しました。友達と二人組で荷物チェックをしました。また持ち物すべてに名前が付いているかも確かめました。自分でまたバッグに詰めました。明日から3日間元気で行ってきます。

9月19日(水) 3年 理科「こん虫を調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「こん虫を調べよう」の学習では、生き物の様子や昆虫の体のつくりを調べています。動く小さな昆虫の体をじっくりと見ることが難しいので、デジタル教材を用いて学習しました。小さな昆虫の拡大された映像、素早い動きのスローモーション映像を見る眼差しは、興味津々でした。「もっと見たい」という好奇心旺盛な子どもたちの声が意欲的に感じられました。

9月14日(金) 6年 プール納め・着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、小学校生活最後の水泳指導の日でした。
 まず、プール納めを行い、自分の泳力の伸びや縮んだタイムのこと、頑張ったことなどを振り返りました。
 次は、着衣泳です。「水難事故にあった場合、自分の命を守るためにどのような対処をしたらよいか体験を通して学ぶ」ことがねらいです。服を着た状態で水に入るのはとても不思議な感じで、「動きにくい。」「重い。」といった声があがっていました。浮かぶ・歩く・着衣を脱ぐ、どれも水の中では大変な動きであることを実感し、真剣に取り組むことができました。
 最後は、クラス対抗全員リレーです。どのクラスも一人ひとりが一生懸命泳ぐ姿、その姿を声の限りに応援する姿…感動的でした。6年生として、また1つになれた瞬間でした。

9月19日(水)

画像1 画像1
肉うどん
きゅうりと大根のしそ風味
おはぎ
牛乳




 秋分の日をはさんで前後あわせて七日間をお彼岸といいます。お彼岸はおはぎなどをお供えし、先祖を敬います。秋のおはぎと春のぼたもちは同じものです。それぞれの季節の花、萩と牡丹に似ていることから、季節で呼び名が違います。今日は、事前にアンケートをとり、あんこ、きなこ、ごまの3種類中から一つ選びました。

★今日の産地★
豚肉:青森
わかめ:鳴門
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
長ねぎ:山形
小松菜:東京
きゅうり:青森
大根:北海道
しそ:愛知

9月14日(金)3年 図工 木々を見つめて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間に校庭に出て、木の絵を描きました。売っている絵の具では表せない自然の木の色を、絵の具を混ぜて作り、下から上への伸びていく木を感じながら描きました。薄い色から塗り始め、何色も重ねながら木の色に近づけていきました。絵の具や筆を上手に使い、気に入った木を描くことに集中していました。

9月18日(火)

画像1 画像1
ごはん
豆腐とえびの揚げ餃子
春雨サラダ
わかめとザーサイのスープ
牛乳



 今日の豆腐とえびの揚げ餃子は新献立です。絞り豆腐とえびのほかに、長葱、コーン、チーズを加えて餃子の皮に包んで揚げました。豆腐のさっぱり感とコーンのプチプチ感、チーズのコクを味わってください。

★今日の産地★
鶏がら:青森
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
えび:タイ
にんじん:北海道
キャベツ:岩手
きゅうり:青森
もやし:栃木
ホールコーン:北海道
わかめ:鳴門

9月12日(水) 3年 ひまわりの種数え

画像1 画像1 画像2 画像2
収穫したひまわりの種を数えました。10のまとまりを作って、100、1000のまとまりにして数えていきます。学級全員の種を合わせると各クラス1万粒をこえる種が収穫できました。一人一粒の種を植え、その種が成長し花を咲かせ、実を実らせ、そして1万粒まで増えたことに、子孫を残そうとする生命の強さをみんなで実感することができました。

9月14日(金)

画像1 画像1
スパニッシュライス
野菜たっぷりスープ
くだもの(梨)
牛乳




 チリパウダー、ブラックペッパー、バジル、セロリ、タイム、ガーリック、クミン、パプリカ、オレガノなどのたくさんのスパイスを使って作ったスパニッシュライス。具も、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、赤ピーマン、いか、えび、鶏肉などいろいろ入っています。スープにも夏野菜などがたっぷり。
 暑さが続き体力が消耗しがち。しっかり食べて、三連休あけも元気な顔をみせてほしいです。

★今日の産地★
鶏肉:岩手
鶏がら:青森
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
いか:ペルー
えび:タイ
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
ピーマン岩手
赤ピーマン:高知
キャベツ:群馬
じゃが芋:北海道
なす:群馬
ホールトマト:イタリア(有機)
梨:長野

9月12日(水) 3年 実がなるころ

画像1 画像1 画像2 画像2
4月から育ててきたひまわりが実をつけました。今日は、ひまわりの成長を感じながら、ひまわりを抜きました。「重い!一人じゃ抜けない、一緒にやろう」「根がすごい伸びている」と言いながら活動する子どもたちはとても楽しそうでした。

9月11日(火) 3年 読み聞かせ

画像1 画像1
第2・4火曜日の朝の読み聞かせの会の時間は、子どもたちにとってとても楽しみな時間です。保護者の方が選び、読んで下さる絵本や紙芝居に釘付けです。目を輝かせながら、物語に入り込んでいます。

9月10日(月) 3年 「これは何ですか?」

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが明けて、英語活動では「これは何ですか?」という学習をしています。野菜や果物、スポーツの名前を覚え、体を動かし、ゲームを通して英語を楽しんでいます。

9月13日(木) 2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の音楽の授業は、週に2時間あり、そのうちの1時間は音楽の先生から歌を教わっています。
1、2、3組は永末先生、4、5組は入澤先生から教わります。
永末先生の今日の音楽の授業では、「気球にのってどこまでも」と「ビリーブ」という曲を練習しました。
振り付けを真剣に覚え、楽しそうに歌っていました。

9月13日(木)

画像1 画像1
担々麺
香味きゅうり
スイートポテト
牛乳




 担々麺の「担」という字は担ぐという意味です。材料を担いで売り歩いていたので、この名前がつきました。ごまとみそで香ばしい仕上がりになっています。
 まだまだ暑さが続きますが、秋の味覚が出てきました。今日はさつま芋を使って作ったスイートポテトです。

★今日の産地★
豚肉:群馬
豚骨:埼玉
鶏がら:岩手
たまご:群馬
しょうが:高知
にんじん:北海道
たけのこ:九州
長葱:新潟
ちんげん菜:静岡
きゅうり:青森
さつま芋:千葉

9月11日(火) 4年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み明け、初めての保護者の方による読み聞かせがありました。子どもたちは静かに、真剣に聞いていました。あるクラスでは、津波で流された土地にヒマワリが咲いたお話、「わらしべ長者」「キャベツ君」「とらのじゅうたん」など様々な絵本を準備してくださり、ありがとうございました。

9月11日(火) 4年 保健「育ちゆくわたし」

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊前に、「おとなへのからだと心の変化」の学習をしました。女子は養護の伊藤先生から、男子は田中先生・小幡先生から思春期にあらわれるからだの変化についてのお話がありました。個人差はありますが、心もからだもそろそろ変化が起きる時期でもあり、その準備が必要です。自分のからだの変化に悩んだり不安にならないよう御家庭でもサポートをよろしくお願いいたします。

9月12日(水)

画像1 画像1
ごはん・ひじきふりかけ
魚の照り焼き
五目きんぴら
小松菜と油揚げのみそ汁
牛乳



 今日もごぼうを使った献立。にんじん、さつま揚げ、こんにゃく、たけのこと一緒に炒めてあります。しっかりしたかみ応えがあります。よくかんで食べると、唾液がよくでて、口の中を洗い流す役割をしてくれます。丈夫な歯を目指して、よくかんでいただきましょう。

★今日の産地★
あじ:ノルウェー
ひじき:九州
しょうが:高知
にんじん:北海道
ごぼう:青森
たけのこ:九州
小松菜:埼玉
長ねぎ:新潟

特設管弦楽クラブから

画像1 画像1
 8月26日(日)川崎市教育文化会館で行われたTBSこども音楽コンクールに、出場しました。夏休み中にも練習に練習を重ねた成果を発揮し、見事優秀賞に選ばれることができました。

9月11日(火)

画像1 画像1
ゴボウピザトースト
ポテトポタージュ
くだもの(巨峰)
牛乳




 ゴボウと豚挽肉を炒めて、給食室特製ピザソースと一緒にパンにぬり、チーズとピーマンをのせて焼きました。ゴボウの風味と歯ごたえがポイントです。しっかり噛んで食べましょう。

★今日の産地★
豚肉:群馬、栃木
鶏がら:岩手
にんにく:青森
ごぼう:青森
ピーマン:岩手
じゃが芋:北海道
玉ねぎ:北海道
パセリ:長野
巨峰:長野

9月10日(月) 4年ゴーヤとヘチマ

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わってゴーヤとヘチマの緑のカーテンができました。葉がたくさん茂り、実もたくさんできました。夏休み水やり当番に来てくれたお友達、ありがとう。お花とめ花の違いなど観察をしっかりします。

9月10日(月)

画像1 画像1
わかめごはん
焼ききつねコロッケ
菊入りお浸し
根菜たっぷり汁
牛乳



 コロッケの具を油揚げに詰めてオーブンで焼いた「焼ききつねコロッケ」。しょうゆをかけていただきます。
 また、昨日は暦では「重陽の節句」でした。1月7日七草の節句、3月3日桃の節句、5月5日端午の節句、7月7日七夕の節句に続き、9月9日は菊の節句ともいわれています。そこで、今日はお浸しに菊の花を使いました。季節を味わいます。


★今日の産地★
豚肉:鹿児島、千葉
玉ねぎ:北海道
にんじん:北海道
きゅうり:岩手
菊の花:秋田
ごぼう:青森
大根:北海道
長葱:新潟
小松菜:埼玉
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終了

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ