3月3日の給食

・五目ずし ・鯛と根菜の薄くず汁 ・果物(きよみオレンジ) ・牛乳

たけのこ(四国・九州) たまご(秋田) さやいんげん(沖縄) 大根(千葉) ごぼう(青森) 鯛(愛媛) 小松菜(東京) きよみオレンジ(愛媛) 

 今日は桃の節句、ひな祭りです。給食では、皆さんの健やかな成長を願い、ちらしずしを作りました。酸味を抑えた酢飯を作り、炒り卵やさやいんげんで彩良く仕上げました。
画像1 画像1

3月2日の給食

・じゃこわかめごはん ・ジャンボぎょうざ ・野菜のごま酢かけ ・牛乳

豚ひき肉・にんにく(青森) しょうが(高知) 長ねぎ(千葉) にら(高知) キャベツ(愛知) にんじん(千葉)) もやし(静岡) 小松菜(東京) 

 今日はジャンボぎょうざです。星型のにんじんをぎょうざに包み、クラスに一つ入れる、お楽しみ献立です。
給食室では、ひとつひとつ包むので大変な作業ですが、喜んでもらえるよう、頑張って包んでくださいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3月1日の給食

・ごはん ・鮭のレモンじょうゆ焼き ・じゃがいもと青菜炒め ・豆乳入りみそ汁 ・牛乳

鮭(北海道) しょうが(高知) レモン(東京) 玉ねぎ・じゃがいも(北海道) 小松菜(東京) 大根(千葉) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 鶏肉(青森) さつまいも・長ねぎ(千葉)

 鮭にかけるレモンじょうゆは、東京都の八丈島で採れた八丈フルーツレモンを使いました。表面の皮の色が通常のレモンよりも濃い黄色でした。
画像1 画像1

2月28日の給食

・じゃこべぇピラフ ・中華風コーンスープ ・桃のケーキ ・牛乳

にんにく(青森) 人参・パセリ(千葉) 鶏肉(青森) 玉ねぎ(北海道) 小松菜(東京) 卵(青森)

 ちりめんじゃこ、ベーコンが入るピラフなので、じゃこべぇという名前がついたメニューです。じゃことベーコンのうま味がきいた混ぜご飯なので、食が進みます。
桃のケーキは黄桃のシロップ漬けをケーキの生地に加えてオーブンで焼きました。

画像1 画像1

2月27日の給食

・野菜と豚肉のうま煮丼 ・かきたま汁 ・果物(せとか) ・牛乳

たけのこ(四国・九州) にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) 豚肉(青森) 小松菜(東京) たまご(青森) 長ねぎ(千葉) せとか(愛媛)

 うま煮丼は、豚肉と玉ねぎ、にんじんを炒めて、甘辛く煮つけた具材をごはんと一緒に食べます。
果物は、せとかという品種のかんきつです。
画像1 画像1

2月24日の給食

・鶏南蛮うどん ・五平もち ・きゅうりの浅漬け ・牛乳

玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) たけのこ(四国・九州) 鶏肉(宮崎) 長ねぎ(埼玉)) 小松菜(東京) きゅうり(群馬) しょうが(高知)

 ごへいもちは、郷土料理の一つとして知られています。もち米をつぶして、味噌を塗って焼きます。御幣という神事に使う道具に形が似ていたり、五平という人が作ったりと名前の由来は諸説あるようです。
給食室では、味噌だれが焼けた香ばしい匂いが広がっていました。

画像1 画像1

2月22日の給食

・シーフードカレーライス ・フレンチサラダ ・果物(りんご) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) いか(ペルー) えび(マレーシア) きゅうり(群馬) キャベツ(愛知) りんご(長野)

 今日のカレーライスは肉を使わず、いかとえびでうま味を加えたシーフードカレーです。調理員さんが玉ねぎをじっくりと炒めてくださり、深みのある味わいに仕上がりました。
画像1 画像1

2月21日の給食

・フィッシュバーガー ・豚肉とカリフラワーのカレースープ ・果物(みかん) ・牛乳

メルルーサ(アルゼンチン) しょうが(高知) キャベツ(茨城) 玉ねぎ(北海道) 豚肉(岩手) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) カリフラワー(神奈川) パセリ(香川) みかん(静岡)

 フィッシュバーガーは、白身魚を唐揚げにして、キャベツと一緒にパンにはさみました。スープには今が旬のカリフラワーが入っています。カレー風味のスープです。

画像1 画像1

2月20日の給食

・ごはん ・魚のゆず香り焼き ・高野豆腐と野菜の煮物 ・のっぺい汁 ・牛乳

ぶり(宮崎) しょうが・ゆず(高知) レモン(広島) にんじん(千葉) ごぼう(青森) たけのこ(四国・九州) さやいんげん(沖縄) 大根(神奈川) さといも(愛媛) 鶏肉(宮崎) 長ねぎ(千葉) 小松菜(東京)

 今日はぶりを焼いて、ゆずやレモンを加えたしょうゆダレをかけました。和食の献立です、三角食べをして、バランスの良い食事にしてほしいと思います。

画像1 画像1

2月17日の給食

・小ぎつねごはん ・ちゃんこ汁 ・揚げ大豆と野菜のごまみそ和え ・牛乳

にんじん(千葉) ごぼう(青森) さやいんげん(沖縄) 白菜(群馬) 大根(神奈川) 鶏肉(北海道) 長ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉) もやし(栃木)

 今日はちゃんこ汁です。ちゃんことは力士のとる食事のことです。鍋ものなどに野菜やたんぱく質の多い肉や魚を合わせて、栄養バランスのとれた食事を食べて体作りをします。
給食では、鶏肉や白菜などの食材を煮込み、みそ仕立てにしました。体の中から温めて、体の調子を整えてほしいと思います。
画像1 画像1

2月16日の給食

・昆布の炊き込みご飯 ・ししゃもの韓国風揚げ ・じゃがいもの土佐煮 ・果物(りんご) ・牛乳

たけのこ(四国・九州) にんじん(千葉) ごぼう(青森) さやいんげん(沖縄) ししゃも(アイスランド) にんにく(青森) じゃがいも(鹿児島) りんご(長野)

 切り昆布やたけのこ、にんじん、ごぼうを煮てごはんと混ぜあわせました。竹輪や油揚げのうま味も加わったごはんです。

画像1 画像1

2月15日の給食

・たこと大豆のチャーハン ・キムチとごまの中華スープ ・白菜の中華漬け ・牛乳

にんにく(青森) セロリー(福岡) にんじん(千葉) たこ(北海道) しょうが(高知) 豚肉(青森) 小松菜(埼玉) 長ねぎ(千葉) 白菜(群馬)

 今日は、大豆とたこがアクセントのチャーハンでした。にんにくとセロリーを刻んで炒めているので香りの良い仕上がりとなりました。

画像1 画像1

2月14日の給食

・ガーリックトースト ・ポークシチュー ・グレープゼリー ・牛乳

にんにく(青森) パセリ(千葉) 豚肉(青森) セロリー(福岡) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(鹿児島) ブロッコリー(長崎)

 今日はすりおろしたにんにくとバターをペーストにして食パンにぬり、オーブンで焼いたガーリックトーストです。

 昨日、学校給食運営協議会を行いました。学校、PTA、教育委員会、調理委託業者の4者が集まり、今年度の給食運営全般について話し合いました。
 保護者の方からいただいたご意見を、今後の給食運営にいかしていきたいと思います。ご参加いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

2月13日の給食

・ひじきとじゃこのごはん ・鰆の辛みそ焼き ・白菜の煮浸し ・すまし汁 ・牛乳

サワラ(韓国) しょうが(高知) 小松菜(東京) 人参(千葉) 白菜(群馬) じゃがいも(鹿児島) 長ねぎ(千葉)

 辛みそ焼きは、テンメンジャンやトウバンジャンをみそと合わせてソースにしました。サワラを焼いて、上からかけました。
和食の献立ですので、三角食べをしてバランスの良い食事にしてほしいと思います。

画像1 画像1

2月10日の給食

・チリビーンズライス ・もやしとひじきのサラダ ・牛乳

にんにく(青森) 豚ひき肉(岩手) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) パセリ(千葉) もやし(静岡) きゅうり(千葉)

 根菜とひき肉、トマトを煮込みソースにしてご飯と一緒に食べるチリビーンズライスです。チリパウダーでアクセントを付けました。

画像1 画像1

2月9日の給食

・ごはん ・魚のごまみそ焼き ・鶏肉と野菜の煮物 ・果物(りんご) ・牛乳

サバ(欧州) しょうが(高知) たけのこ(四国・九州) にんじん(千葉) 鶏肉(青森) さやいんげん(沖縄) りんご(青森)

 ごまみそ焼きは、味噌や砂糖、しょうゆの他にケチャップを加えて作ったごまだれをサバにかけました。

画像1 画像1

2月7日の給食

・チキンライス ・飛鳥チャウダー ・スイートポテト ・牛乳

にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) 鶏肉(青森) パセリ(香川) じゃがいも(北海道) さつまいも(千葉)

 奈良県の郷土料理に鶏肉、野菜を牛乳とだし汁で煮込んだ「飛鳥鍋」があります。給食では牛乳を豆乳にアレンジした飛鳥チャウダーにしました。洋風をベースに厚揚げを加えたとろみのあるスープです。
「今日は、スイートポテトだ!」と楽しみにしている声が聞こえてきました。給食室で一つひとつ形成して焼いたスイートポテトです。

画像1 画像1

2月6日の給食

・ごはん ・五目豆腐 ・あげごぼうの中華和え ・果物(デコポン) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) 鶏肉(青森) 長ねぎ(群馬) にら(高知) 大根(千葉) もやし(静岡) きゅうり(千葉) ごぼう(青森) デコポン(佐賀)

 朝会で校長先生から食事と運動と睡眠についてのお話がありました。みなさんは成長期にあり、いろいろな食べ物から様々な栄養を摂ること、また運動と睡眠も成長に欠かせないことが伝えられました。給食もしっかりと食べてくれるといいなと思います。
 主菜の五目豆腐には、豆腐や鶏肉などのたんぱく質源が入っています。たんぱく質は体を温め、寒さに対する抵抗力を高めます。しっかりと食べて風邪を予防してほしいと思います。
画像1 画像1

2月3日の給食

画像1 画像1
・福豆ごはん ・いわしの蒲焼き ・具だくさんのみそ汁 ・果物(天草オレンジ) ・牛乳

にんじん(千葉) いわし(銚子) しょうが(高知) ごぼう(青森) だいこん(神奈川) じゃがいも(北海道) 長ねぎ(千葉) 小松菜(東京) 天草オレンジ(徳島)

 今日は節分です。節分には、煎り大豆をまき、いわしの頭とひいらぎの葉を玄関に置くなどの風習があります。
 給食では、鬼が苦手な豆といわしを献立に入れました。東根小学校のみなさんが健康に過ごせますようにと、願いを込めて作りました。
 天草オレンジは、育成地(長崎・口之津)から臨む熊本・天草島にちなみ「天草」と名付けられたそうです。

2月2日の給食

・ミルクパン ・スペイン風オムレツ ・野菜ソテー ・鶏肉と麦のトマトスープ ・牛乳

玉ねぎ・じゃがいも(北海道) 卵(青森) パセリ(香川) にんにく(青森) しょうが(高知) 人参(千葉) キャベツ(愛知) ほうれん草(千葉) 鶏肉(青森) セロリー(福岡)

 スペイン風オムレツは、じゃがいもやたまねぎなどの具材を炒め、卵と混ぜて平らに焼いたものでトルティージャとも言われます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

目黒区学力調査

学校経営について

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

PTAより

校長室より

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

いじめ防止基本方針

給食だより

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614