9月14日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・こぎつねごはん ・豚汁
・海と陸のひじきの和えもの ・なし(20世紀) ・牛乳

 9月15日は「ひじきの日」だそうです。和え物に海藻のひじき
と、野菜のおかひじきを入れてみました。どちらもミネラルが豊富
なので、食べてほしい食材です。

 実は去年、同じ時期に献立に入れたのですが、苦手な児童が多く
たくさん残ってしまいました。今年は、下味の付け方や分量を見直
し、じゃこを加えてみました。「緑のひじき(おかひじき)がシャ
キシャキしておいしい!」という感想が聞けて良かったです。

 豚汁は煮干しでだしをとりました。給食では、かつお節でだしを
とることが多いです。にぼしのだしと豚肉と野菜のうまみがよくで
てとてもおいしい豚汁でした。

 にんじん(北海道) ごぼう(宮崎) いんげん(青森)
 大根(北海道) じゃがいも(北海道) 長ねぎ(青森)
 おかひじき(山形) きゅうり(山形) 米(北海道)
 牛乳(明治乳業)


9月11日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ・夏野菜のカレーライス ・のりと野菜のサラダ
 ・ぶどう(巨峰) ・牛乳

 今日はひさしぶりによく晴れていました。天候が悪いと食材の
育成や運搬が難しくなります。今年は特に作物の生育が悪く、食
材を確保するのが厳しい現状です。おいしくいただけることに感
謝できるといいなと思います。

 今日は、カレーにズッキーニとなすとかぼちゃを揚げてから入
れました。「なすは苦手だけど、カレーだったら食べられた。」
という感想が聞けてよかったです。ルウも手作りで、スープも
ガラからとっている特製のカレーは、いつも大人気です。

 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
 にんじん(北海道) ズッキーニ(北海道) なす(岩手)
 キャベツ(長野) きゅうり(青森) かぼちゃ(北海道)
 巨峰(山梨) 米(北海道) 牛乳(明治乳業)

9月10日 今日の給食

画像1 画像1
・海鮮やきそば ・じゃこと大豆のかりかり揚げ
・サイダーみかん ・牛乳

 今日はかみかみメニューがでています。昨日5年生が、歯の学
習をしました。だ液が、消化を助け、虫歯の予防になること等を
を知り、はみがきの大切さを学びました。

 歯の健康のためには、かみごたえのある食材をよくかんで食べ
ることも大切です。給食の後には、はみがきタイムがあります。
ぶくぶくうがいか歯磨きをしましょう。

 えび(タイ) いか(ペルー) しょうが(高知)
 にんにく(青森) にんじん(北海道) たけのこ(愛媛)
 玉ねぎ(北海道) キャベツ(長野) もやし(静岡)
 青梗菜(静岡) 牛乳(明治乳業)

9月9日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・枝豆じゃこチャーハン ・酸辣湯(サンラータン)
・とうもろこし ・牛乳

 今日は3年3・4組の児童がとうもろこしの皮をむきました。
(1・2組は7月に行いました。)観察しながら、1本ずつてい
ねいにむきました。北海道産の「恵味(めぐみ)」という種類で
す。

 「黄色いロケットみたいだ!」、「ぴかぴか光ってる〜。」と
「ひげをとるのに、けっこう力がいる。」などさまざまな感想を
いいながらむいていました。 

 とうもろこしの育ち方や、産地、活用の仕方を栄養職員がお話
しました。「食べる以外では、牛とかのえさになるんだよ。」、
「車を動かすもとにもなるよ。」と児童から色々なことを発表し
ていました。

 給食の時間には、「家で食べるのより、実の汁がたくさんでた!
」、「すごく、あま〜い!」とおいしくいただきました。

 「給食の準備をするのって、すごく大変なんだと思った。」と
いう感想もありました。

 実際に食材に触れて、食品や調理に興味もつきっかけになると
良いなと思います。

 とうもろこし(北海道) 米(北海道) にんじん(北海道)
 たけのこ(愛媛) 長ねぎ(青森) 枝豆(新潟)
 玉ねぎ(北海道) 牛乳(明治乳業)


 

 

9月8日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・厚揚げのそぼろ炒め ・おかか和え
・じゃがいもと大豆のごま煮 ・牛乳

 
 ごはんとおかずを交互に食べる食べ方を覚えてほしいと思います。
 そのため給食では、週に1回ほど白いごはんとおかずの組み合わ
せをだすようにしています。

 もうすぐ新米の季節にもなります。よりおいしいお米の味わい方
を感じてほしいと思います。

 淡白なごはんとおかずを交代で食べることで、薄味でもおいしく感
じることができます。口中調味といって、口の中で新たな味が広が
り、味覚の発達にもつながります。

 鶏肉(鳥取) 豚肉(宮崎) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
 にんじん(北海道) いんげん(岩手) 小松菜(東京)
 もやし(静岡) じゃがいも(北海道) たけのこ(愛媛)
 米(北海道) 牛乳(明治乳業)




 
 

9月7日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・米粉パン ・鮭のエスカベージュ
・パスタ入りラタトゥイユ ・コーンポテト ・牛乳

 エスカベージュは加熱した魚を調味液に漬けた料理です。ラ
タトゥイユは野菜を煮込んだ料理です。フランスのプロヴァン
ス地方などでよく作られる料理だそうです。

 夏野菜としてズッキーニやなすを給食に取り入れていますが
苦手な児童が多い様子…。存在感のある大き目の形に切ってい
ると、なすとズッキーニだけよけて食べる児童がいます。

 少しでもおいしく食べれられるように、素揚げにしたり、そ
れぞれ別に炒めて最後に加えたりして、工夫しています。

 苦手な味でも食べる経験を積み重ねて、いつか「おいしい!」
と思える時が来てくれると良いなと思います。

 にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道)
 ズッキーニ(長野) セロリ(長野) なす(岩手)
 にんじん(北海道) パセリ(長野) 鮭(チリ)
 牛乳(明治乳業)

 

9月4日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・回鍋肉(ホイコーロー)
・野菜とじゃこのごま黒酢和え ・ぶどう ・牛乳

 9月6日は黒酢の日だそうです(96=クロ)。酢は米や麦、果
実などからつくられます。熟成の時間や材料によって、色や香り、
味が変わるそうです。

 給食では和え物に黒酢を使いました。96にちなんで、黒いひじ
きも入れてみました。じゃこが入った和え物は人気の献立で野菜が
おいしく食べられます。

 豚肉(熊本) にんにく(青森) しょうが(高知)
 たけのこ(鹿児島) にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道)
 キャベツ(群馬) ピーマン(岩手) 巨峰(山梨)
 きゅうり(青森) 米(北海道) 牛乳(明治乳業)

9月3日 今日の給食

画像1 画像1
・肉みそサラダうどん ・じゃがいもの磯香和え
・冷凍みかん ・牛乳

 蒸し暑い日が続いています。暑いときは冷たい麺がおいしく感
じますね。給食室では、麺を熱湯でゆでた後に、流水でさらして
冷たくして教室にだします。食品を加熱して冷却するとき、衛生
管理上、すぱやく冷却することが必要となります。

 重くて熱い面をたくさん冷ますのはとても大変なことです。教
室でおいしく食べてもらうためにがんばっています。

 豚肉(宮崎) しょうが(高知) にんにく(青森) 
 たけのこ(鹿児島) にんじん(北海道)
 長ねぎ(青森) きゅうり(青森) じゃがいも(北海道)
 牛乳(明治乳業)
 

9月2日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・ツナコーントースト ・夏野菜のスープ
・タピオカフルーツヨーグルト ・牛乳

 トーストはツナと玉ねぎとコーンを炒めてレモンをふり、食パン
にのせて、チーズとパセリを1枚ずつのせて焼きます。
 
 夏野菜のスープは、ズッキーニと車輪の形のマカロニをいれまし
た。給食では色々な形のマカロニがでます。ツイスト、ちょうちょ、
リボン、アルファベット、貝など、料理の雰囲気や調理方法に合わ
せて選んでいます。

 玉ねぎ(北海道) パセリ(長野) セロリ(長野) 
 にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) キャベツ(群馬)
 ズッキーニ(長野) 牛乳(明治乳業)

9月1日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・さわらの梅マヨネーズ焼き ・たたきごぼう
・なべしぎ(なすと豚肉の味噌炒め) ・牛乳

 9月1日は防災の日です。防災への意識を高める日となります。
またこの時期は「二百十日」といって台風の起こりやすい時期と
もいわれています。

 大きな災害が起こると、食物の育成にも多くの影響があります。
食物を運搬したり販売することも難しくなります。日頃からもしも
の時のためにしっかり準備することが大切です。安全に食物が自分
の手に届き、おいしく食べられることにも感謝したいと思います。

 夏休み明け、久しぶりの和食で、白いごはんの献立でしたので、
食べてくれるかな…と心配していました。
 炒めものは、天気も蒸し暑かったので少し味付けをしっかりと
しました。

 「なすが嫌いだけど、今日の炒めものは食べられた!」「ごはん
に合って食べやすかった!」と残りも少なくて良かったです。

豚肉(熊本) ごぼう(群馬) ピーマン(岩手)なす(埼玉)
さわら(さごし)(韓国) 米(北海道) 牛乳(明治乳業)

8月31日 今日の献立

画像1 画像1
・和風ピラフ ・冬瓜とえびとほたてのスープ
・シトラスゼリー ・牛乳

 8月31日は「やさい(831)の日」です。給食でも色々な
野菜をおいしく食べられる様に工夫しています。

 今日はスープに冬瓜をいれました。冬瓜は冬の瓜と書きますが、
夏が旬の野菜です。水分をたっぷり含んでいます。
 食べなれない野菜なので苦手かなと思っていましたが、えびと
ほたてと鶏肉の旨みをよく吸っておいしくたべられたようです。

 えび(タイ) にんにく(青森) にんじん(北海道) 
 小松菜(埼玉) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
 冬瓜(静岡) 青梗菜(愛知) 鶏肉(岩手)
 米(北海道) 牛乳(明治乳業) 

 

8月28日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・たことキムチのチャーハン ・卵と青菜のスープ
・トマトときゅうりのサラダ ・牛乳

 たことキムチのチャーハンは、よくかんで食べるかみかみメニュー
です。サラダは、トマトの皮を1つずつ丁寧に湯むきをして、カット
します。野菜が苦手な児童にも大人気の献立です。今日もほとんど完
食でした!ご家庭では、生のトマトときゅうりで簡単にできるのでお
すすめです。

 ドレッシング分量 しょうゆ 大さじ1 酢 大さじ1
          砂糖小さじ2 油 大さじ1/2
          塩・こしょう 

 にんじん(北海道) たけのこ(福岡) 長ねぎ(青森) 
 玉ねぎ(北海道) 小松菜(埼玉) トマト(青森)
 きゅうり(山形) 卵(秋田) 豚肉(岩手) 鶏肉(宮崎)
 たこ(北海道) 米(北海道) 牛乳(明治乳業)
 

 

8月26日 今日の給食

画像1 画像1
・チリビーンズライス ・茎わかめと寒天のサラダ
・すいか ・牛乳

 夏休みは楽しい思い出が作れたことと思います。前期後半の給食が始ま
ります。児童の笑顔のため、安全に気をつけて、おいしい給食をつくれる
ようにがんばります。ご理解とご協力をどうぞよろしくおねがいいたしま
す。
 
 夏休み中、給食室では、機械の点検や改修、掃除等を行いました。暑い
中、東根小学校の給食室のためにたくさんの方がご尽力下さり、環境をと
とのえることができました。

 ひさしぶりの給食、苦手な豆や海藻が入っている献立だったので、心配
していましたが、とてもよく食べてくれていました。「おいしかったよ〜
。」「おかわりした!」とおかわりの行列ができている学級もありました。
素敵な笑顔に会えてとてもうれしく感じました。

 米(北海道) 豚肉(宮崎) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
 にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) パセリ(長野)
 きゅうり(秋田) 長ねぎ(青森) すいか(青森)
 牛乳(明治乳業)

8月27日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・夏野菜のスパゲティ ・ベイクドポテト
・モンブランピーチ ・牛乳

 給食室では、生の果物以外は衛生のため加熱をして提供しています。サ
ラダの野菜をゆでて、冷やして…、ポテトのじゃがいもを蒸してから味付
けをして、オーブンで焼いて…、スパゲティのソースを炒めてじっくり煮
こんで…、夏野菜は色よく仕上げるために素揚げして…50kgのスパゲ
ティをゆでて…。暑い中ですが、安全でおいしい給食のためがんばってい
ます。

 今日の一番の人気メニューはデザートのモンブランピーチです。ヨーロ
ッパの雪山のモンブランをイメージしたデザートです。半分にカットした
黄桃缶のうえにヨーグルトをかけます。夏に涼しい気分になってほしくて
だしています。

 「これってマンゴー?桃って黄色なの!?桃だから本当はピンク??」
という疑問が児童から出て、「生で食べる桃は白桃という種類が多いけ
ど、缶づめの桃は黄色い桃が多いよ。白い桃の缶詰もあるけど、すごく
高級!」といったようなお話で盛り上がりました。おしゃれなデザート
なのでお家でもつくりたいといった感想も聞けました。ぜひ作ってみて
ください。

 

7月17日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・さんまのひつまぶし風 ・すまし汁 ・枝豆 
・冷凍みかん ・牛乳

 土用の丑の日に先駆けて、さんまをうなぎにみたてた献立です。
江戸時代にこの時期にうなぎを食べると元気に夏がすごせるとい
うことで始まった風習だそうです。愛知県の郷土料理の「ひつま
ぶし」風にしました。東根小学校のみなさんが、元気に楽しい夏
休みを過ごしてほしいという願いをこめました。

 今日は食育の日で、給食委員会の児童が7月の食育目標「あつ
さに負けない体をつくろう」について各学級をまわり発表をしま
した。
 
 夏休み前最後の給食が終わりました。4月から68回、無事に
給食が作れたことを心より感謝いたします。給食に携わって下さ
った全ての方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。

 夏休み明けの給食は8月26日から始まります。元気な児童の
笑顔に会えるのを楽しみにしています。良い夏休みをお過ごし下
さい!

 さんま(北海道) 冷凍みかん(和歌山) 牛乳(明治乳業) 
 米(北海道) たけのこ(愛媛) にんじん(北海道)
 しょうが(高知) いんげん(青森) にら(山形)
 長ねぎ(千葉) 枝豆(新潟) 

 

7月16日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・キムチ丼 ・ホタテと豆腐のスープ ・とうもろこし ・牛乳

 今日は3年1組と2組の児童がとうもろこしの皮むきをしました。
とうもろこしの育ち方等をお話して、1本ずつていねいにむきまし
た。色や形、香り、手ざわりなどを確認して、「すごく粒がきれい。
」「白っぽい色をしてる。」などの感想がありました。食べる時は、
「生の時より色が黄色く濃くなった!」、「良い香りがする〜!」
と味わいながら食べていました。皮むきの体験を通して、五感で食
を感じて、野菜に興味をもつきっかけになればと良いなと思います。


 豚肉(宮崎) 牛乳(明治乳業) しょうが(高知) にんにく
 (青森)にんじん(千葉) 玉ねぎ(香川) 長ねぎ(千葉) 
 にら(山形) 小松菜(東京) 米(北海道) とうもろこし
 (千葉)

7月15日 今日の給食

画像1 画像1
・シーフードカレーライス ・じゃこ入り和風サラダ 
・すいか ・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(香川)
 にんじん(北海道) じゃがいも(長崎)
 きゅうり(青森) すいか(神奈川) 牛乳(明治乳業)
 米(北海道) いか(ペルー) えび(マレーシア)
 
 暑い日が続けますね。給食室では暑い中、調理員さんが安全に
気を付けて、一生懸命おいしい給食をつくっています。残さず食
べたり、きれいに片づけたりして感謝の気持ちをあわらしてくれ
ると良いなと思います。

 カレーライスはいつも大人気の献立です。昨日から「明日、カ
レーでしょ!?楽しみ♪」と楽しみにしていた児童もいます。
 手作りのルウとスープ、数種類のスパイスをブレンドした特製
カレーで、暑い夏を乗り越えてほしいと思います。

  

7月14日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・トマト肉じゃが ・ししゃものごま焼き
・野菜と茎わかめのゆかり和え ・牛乳

 今日の肉じゃがは、洋風に仕上げています。鶏ガラからとったスープ
に、旬のトマトを湯むきにして角切りにしていれました。トマトは夏が
旬の野菜です。病気から体を守る栄養や熱を外にだす働きがあるので、
色々な料理で食べてほしいと思います。

 米(北海道) にんじん(青森) じゃがいも(長崎) 小松菜
 (東京) もやし(静岡) 玉ねぎ(香川) しょうが(高知)
 トマト(青森) いんげん(青森) 豚肉(熊本)
 ししゃも(ノルウェー)

 

7月13日 今日の給食

画像1 画像1
・冷やしごまみそうどん ・豆あじの南蛮漬け 
・青菜と油揚げの煮びたし
・みかん缶(さくらんぼから変更になりました。) ・牛乳

 今日はとても気温が高いですね。給食室もとても暑いですが、おいしい
給食をつくるためにがんばっています。

 冷やしごまみそうどんは、ゆでたうどんを水にさらして、冷やして教室
にだします。暑い時に食べやすい献立です。ごまがたっぷり使われていま
す。うどんの時は噛む回数が少なくなるので、かみかみメニューと組み合
わせることが多いです。豆あじをカラッと揚げて、特製の南蛮漬けのたれ
をかけました。頭も骨も尾もまるごと食べられ、カルシウムが豊富です。
「まめあじってどんな味〜?お豆の味がするの??」という質問があり
「小さいアジという意味ですよ。」という楽しいやりとりもありました。

 あじ(鹿児島) 長ねぎ(千葉) しょうが(高知) 玉ねぎ(香川)
 にんじん(千葉) 小松菜(東京) 牛乳(明治乳業)

7月10日 今日の給食

さごし(韓国) 牛乳(明治乳業) 米(北海道) 小松菜(埼玉)
しょうが(高知) じゃがいも(長崎) 長ねぎ(千葉)
ごぼう(群馬) にんじん(青森) いんげん(青森)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式・入学式

目黒区学力調査

学校評価

学校経営について

学校だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614