10月19日 今日の給食

画像1 画像1
・チーズトースト ・豆乳コーンクリームシチュー
・かぶとりんごのサラダ ・牛乳

 かぶは日本では古くから作られていた野菜で春の七草の1つにも
なっています。かぶをていねいに皮をむいて、りんごときゅうりと
一緒にサラダにしました。りんご酢をつかったさわやかな酸味がお
いしいドレッシングで、白と赤と緑の彩りがきれいでした。

 りんご(長野) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 じゃがいも(北海道) パセリ(長野) かぶ(千葉)
 きゅうり(埼玉) 豚肉(岩手) 牛乳(明治乳業)

10月15日 今日の給食

画像1 画像1
・まるパン ・ヘルシーハンバーグ ・野菜とベーコンのソテー
・パセリポテト ・牛乳

 ヘルシーハンバーグは、ひき肉と豆腐を合わせています。豆腐
が入るとふんわりとした食感になります。溶かしバターとナツメ
グを隠し味に加えました。

 給食前にサンプルの前に並んでいた児童達から「えっ、ハンバ
ーグって手作りなの〜?」と質問がでて、「そうです。740個、
調理員さんが作りました!」と答えると「すご〜い!!」との歓
声がわきました。給食室で、低・中・高学年で重さを変えて心を
こめて成形しています。パンにはさんで食べる児童もいて大人気
でした。

 卵(秋田) 鶏肉(鳥取) 豚肉(宮崎) 玉ねぎ(北海道)
 にんにく(青森) しょうが(高知) じゃがいも(北海道)
 にんじん(北海道) キャベツ(群馬) ピーマン(青森)
 パセリ(長野) 牛乳(明治乳業)

10月15日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・ごはん ・高野豆腐とにんじんのそぼろ ・さんまの梅煮
・からし和え ・みそ汁 ・ヨーグルト

 世界遺産に登録された和食の献立です。和食の良さの1つに
旬の食材を使うことが挙げられます。さんまは秋が旬の魚です。

 給食室では昆布をしいた平らな大きな釜にさんまを敷き詰めて
調味料を加えて煮ます。骨まで食べられるようにおとしぶたをし
てじっくり味が染み込みます。クラスごとに数を数えて配缶した
後、たれを煮詰めてさんまの上にかけました。しょうがと梅干し
の風味が良く、ごはんによく合っていました。

 米(北海道) にんじん(北海道) さんま(北海道)
 小松菜(埼玉) 長ねぎ(青森) もやし(栃木)
 じゃがいも(北海道) しょうが(高知) 



10月14日 今日の給食

画像1 画像1
・さつまいものカレーライス  ・巨峰
・こんにゃくとじゃこのサラダ ・牛乳

 今日は児童に大人気のカレーライスです。朝からルウの良い香り
がして、「今日、カレーだよね!」とみんな楽しみにしていました。

 給食のカレーは、シーフードや季節の野菜など、具を色々なもの
に変えてバリエーション豊かにしています。今日は秋の味覚のさつ
まいもを入れて、まろやかな味わいのカレーになりました。じゃこ
のサラダもよく食べていました。

 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
 にんじん(北海道) きゅうり(埼玉) さつまいも(千葉)
 巨峰(山梨) 米(北海道) 鶏肉(岩手) 牛乳(明治乳業)

10月13日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・大豆とツナのピラフ ・卵とほうれん草のスープ
・焼きりんご ・牛乳

 今日から後期が始まります。後期は99回の給食を予定してい
ます。おいしくて安全な給食が作れるように努力してまいります。

 焼きりんごは、紅玉という種類を使いました。甘酸っぱくてお
菓子や料理に使うとおいしいりんごです。特別にとりよせました。
 包丁で4つに切って芯をとり、シナモンと砂糖とバターとラム
酒を混ぜた給食室特製のシロップをかけて、オーブンでじっくり
焼きました。給食室中にとても良い香りが広がりました。

 「焼いていない生のりんごが好きー。」、「アップルパイみた
いな味がしておいしい♪」と様々な感想が聞かれました。調理方
法を変えて色々な味わい方があることを知ってもらえるとうれし
いです。

 りんご(長野) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 パセリ(静岡) ほうれん草(秋田) 卵(秋田)
 米(北海道) 牛乳(明治乳業)

10月9日 今日の給食

画像1 画像1
・ブルーベリージャムパン ・鮭のタルタルソース風
・ポテトとほうれん草のソテー 
・豆とにんじんのポタージュ ・牛乳

 
 10月10日は眼の愛護ディです。眼の働きを助けるビタミンA
という栄養がたくさん含まれる食品を献立にいれました。

 前期の締めくくりの日です。前期は97回給食が行われました。
大きな事故もなく無事に給食を提供できたこと、大変感謝しており
ます。

 児童の中には、おいしく食べられた献立、苦手だなと感じた献立
色々とあったことと思います。そのすべてが心と体の一部となり、
成長につながっているということが伝わったら良いなと思います。

 いつも「おいしく食べてくれてありがとう!」という感謝の気持
ちでいっぱいです。ご理解とご協力ありがとうございました。

 にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道)
 ほうれん草(千葉) 鮭(北海道) 牛乳(明治乳業)

10月8日 今日の給食

画像1 画像1
・五目やきそば ・海鮮じゃがまる
・野菜の甘酢和え ・牛乳

 海鮮じゃがまるは、つぶしたじゃがいもにいかとたこを加えて
衣をつけて油で揚げました。1個ずつ丸めて揚げました。

 教室では食缶のふたをあけると、「これなあに!?タコ焼き!
?」との声が。食べてみると「ふわふわしておいしい!」と好評
でおかわりじゃんけんも盛り上がっていました。

 にんじん(北海道) たこ(北海道) たまねぎ(北海道)
 キャベツ(群馬) もやし(栃木) じゃがいも(北海道)
 きゅうり(秋田) 卵(秋田) 牛乳(明治乳業)

 
 

 

10月7日 今日の給食

・ごはん ・五目豆腐
・中華風サラダ ・巨峰 ・牛乳

 10月の給食目標は「じょうぶな体をつくろう」です。姿勢を
正しく食べるために、各学級でお話をしています。姿勢が悪いと
消化・吸収や歯の成長などに影響があるそうです。食べものをこ
ぼしてしまうこともあります。

 姿勢を正しく食べることで、見た目も良く、体にも良い効果が
あります。正しい姿勢を意識して食べられると良いですね。

 にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(北海道)
 長ねぎ(青森) 小松菜(東京) きゅうり(秋田)
 もやし(栃木) ぶどう(長野) 牛乳(明治乳業)
 米(北海道) 鶏肉(青森) 

10月6日 今日の給食

画像1 画像1
・エビクリームライス ・ひじきと野菜のサラダ
・レモンソーダゼリー ・牛乳

 10月5日はレモンの日だそうです。レモンのさわやかな香りは
リラックス効果があり、酸味のクエン酸は疲れをとる働きがあると
いわれています。サイダーと一緒にゼリーにしてさっぱりとしたデ
ザートになりました。

 サラダはドレッシングがおいしい!と好評です。ごま・ごま油・
酢・しょうゆ・砂糖・みじん切りの長ねぎで作ります。野菜と海藻
が苦手な児童もおいしく食べられたようです。

 にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) パセリ(長野)
 きゅうり(秋田) もやし(栃木) 長ねぎ(青森)
 レモン(愛媛) えび(タイ) 鶏肉(青森) 
 牛乳(明治乳業) 米(北海道)
 

10月5日 今日の給食

画像1 画像1
・五目おこわ ・いわしのつみれ汁
・のりしお大豆 ・牛乳

 10月4日は「いわし(104)の日」だそうです。いわしの
すり身を使ってつみれ汁を作りました。給食室で1つずつていね
いに丸めて作ります。かつおと昆布でとっただしと、いわしと野
菜のうまみが合わさりとてもおいしい汁でした。「いわしってお
いしいね。好きな魚になったよ。」、「肉だんごかと思った〜。」
という感想が聞かれました。

 にんじん(北海道) たけのこ(福岡) いんげん(山梨)
 しょうが(高知) 大根(北海道) ごぼう(宮崎)
 里芋(愛媛) 長ねぎ(青森) 卵(秋田)
 いわし(鹿児島) 鶏肉(鳥取) 米(北海道)
 牛乳(明治乳業)

10月2日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・のりの佃煮 ・鮭の変わりだれ
・野菜のごまじょうゆ ・かきたま汁 ・牛乳

 10月1日は都民の日でした。東京都に縁のある食材や料理を
献立にとりいれました。
 小松菜は東京でつくられた野菜といわれています。佃煮は佃島
でつくられたものだといわれています。東京都の良さについて考
えながら食べてほしいと思います。

 卵(秋田) 鮭(チリ) もやし(静岡) 長ねぎ(青森)
 にんじん(北海道) 小松菜(東京) 米(北海道)
 牛乳(明治乳業)

9月30日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・麻婆なす豆腐
・切干大根のナムル ・ロザリオ ・牛乳

 麻婆豆腐になすを組み合わせてみました。色がきれいに仕上げる
ように、油で揚げてから加えました。なすは苦手な児童が多いよう
で、「なすが入ってる…」と残念そうでしたが、食べてみると、「
これなら食べられる!」という感想が聞けました。

 8・9月の給食目標は、「朝ごはんをしっかり食べよう。」です。
夏休みや連休が続くと生活のリズムが乱れがちです。朝ごはんをき
ちんと食べることで、生活リズムを整え、1日、元気に過ごすこと
ができます。生活習慣病の予防にもつながります。学童期のこの時
期に正しい食習慣を身に付けることが大切です。

 長ねぎ(青森) しょうが(高知) にんにく(青森)
 にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) たけのこ(愛媛)
 なす(埼玉) にら(高知) 豚肉(岩手) 米(北海道)
 牛乳(明治乳業)  


9月29日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・えらんでランチ
(ハニーレモントースト・アップルシナモントースト)
・トマトシチュー ・ごまドレッシングサラダ ・牛乳

 セレクト給食のえらんでランチの日でした。ハニーレモンかアッ
プルシナモン、事前に選んだトーストを食べます。食パンに1枚ず
つシロップを塗ってオーブンで焼きました。
 
 ハニーレモンを392人、アップルシナモンを349人が選びま
した。セレクト給食を通じて、食品を選ぶ能力が育ち、楽しく食べ
てほしいなと思います。
 

 豚肉(岩手) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
 長野(セロリー) にんじん(北海道) 
 じゃがいも(北海道) キャベツ(長野) きゅうり(青森) 
 牛乳(明治乳業)


9月28日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・鶏南蛮うどん ・野菜のしょうがじょうゆ
・おはぎ ・牛乳

 秋分の日の前後1週間を秋のお彼岸といいます。お供えをしたり
お墓参りをしたりして、先祖をまつる習慣があります。おはぎは、
もち米に小豆をまぶした様子が萩の花に似ていることからおはぎと
よばれるようになりました。目黒区の区の花も萩です。
 給食室で朝から、あんこを一生懸命炊いて、1つずつ丁寧におは
ぎを作りました。

 教室では、「きな粉が良かった〜…」という声も聞かれました。
確かにあんこは、好きな児童と苦手な児童と意見が分かれます。小
豆を使った献立は大切な行事食であり食文化なので大切にしていき
たいと思います。あずきを食べる機会の一つになったら良いなと思
い出しています。

 鶏肉(鳥取) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 たけのこ(愛媛) 長ねぎ(青森) 小松菜(東京)
 きゅうり(青森) キャベツ(長野) しょうが(高知)
 米(北海道) 牛乳(明治乳業)

9月25日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・ごはん ・魚のから揚げ野菜あんかけ 
・油揚げと野菜の炊き合わせ ・みそ汁 ・牛乳

 今日は一汁二菜の和食の献立です。白いごはんとおかずとみ
そ汁の献立にも少しずつ慣れてきて、残りも少なくなってきま
した。今日は炊き合わせが苦手な児童が多かったようです。

 給食では食べやすい大きさに切って、下ゆでをしたり、だし
をきかせたりして彩り良く、おいしく食べられる様に工夫して
います。素材の味を感じることのできる煮物に親しんでもらえ
ると良いなと思います。

 先週に続き、生活目標は「朝ごはんをしっかり食べよう」で
す。連休もあり生活リズムが乱れがちです。朝ごはんは1日の
元気の源であり、生活習慣を整える大切な鍵となります。しっ
かり朝食をとって、元気に登校してきてほしいと思います。

 メルルーサ(ニュージーランド) たけのこ(鹿児島)
 にんじん(北海道) 長ねぎ(青森) ごぼう(青森)
 いんげん(青森) じゃがいも(北海道) 
 小松菜(埼玉) もやし(栃木) 米(北海道)
 牛乳(明治乳業) 鶏肉(鳥取) 

9月24日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・月見うどん ・青菜と海藻の中華和え
・うさぎのスイートポテト ・牛乳

 9月27日は十五夜です。1年の中で、この時期の満月が一番
美しいといわれています。「中秋の名月」とも呼ばれています。
だんごやすすきなどを飾って月見をします。
 
 給食では、うずらの卵を月にみたてました。スイートポテトに
はプレッツェルで満月のうさぎにみたてた耳をつけてみました。

 「耳は何でできているのかな?」「うさちゃん、かわいい♪」
といった感想が聞けました。当日はきれいな月夜が見られます
ように…。

 にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(青森)
 さつまいも(千葉) 小松菜(埼玉) 牛乳(明治乳業)


 

9月18日 食育の日

画像1 画像1
・ジューシー(豚肉と昆布の炊き込みご飯)
・ゴーヤーチャンプルー(ゴーヤー入り炒めもの)
・もずくスープ ・みかん ・牛乳

 今日は沖縄料理を献立にとりいれてみました。ゴーヤーの種と
綿をしっかりとって、うすくスライスし、塩でもんで水でさらす
と苦味がとれます。

 もずくスープは、かつお節と鶏ガラの合わせだしにしてみると
だしがよくきいてとても深い味わいになりました。もずくやゴー
ヤー、食べなれない食材が入っていると、苦手感が強くなる児童
もいるようです。
 
 食べたことのない食材を口にするのは、とても勇気がいります
が、様々な食材に触れて、食の幅をひろげていってほしいと思い
ます。


 今日は食育の日で、給食委員会の児童が各学級をまわって、発
表を行いました。先日行ったランチョンマットの調査の結果を報
告して、ランチョンマットをしく良さを伝えました。

 給食時にランチョンマットをしく目的は、清潔に食事をするこ
とと、楽しい雰囲気の食卓づくりをするためにあります。給食の
時はランチョンマットをしく習慣が定着してほしいと思います。

 
 米(北海道) たけのこ(福岡) にんじん(北海道)
 いんげん(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
 にがうり(群馬) 長ねぎ(秋田) 豚肉(岩手)
 牛乳(明治乳業)

9月17日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・ココアパン ・ガーリックトースト
・魚介のイタリアンスープ ・レモンドレッシングサラダ ・牛乳

 今日は冷たい雨の日でした。あたたかいスープがおいしく感じま
す。給食では、温かいスープが教室に届けられるように、出来上が
りの時間を計算して作っています。

 レモンドレッシングサラダは、レモンとオリーブ油、砂糖、塩、
こしょう、バジルを使ったドレッシングで野菜とツナを和えまし
た。味見の時に「すごくおいしくできました!」と調理員さんが言
っていたとおり、レモンの風味が良くさっぱりとした味わいでした。

 彩りに赤・黄・緑のピーマンを細く切って入れました。ピーマン
に苦戦した児童もいましたが、よく食べていました。レモンには、
疲れをとる働きがあるので、スポーツの後にも取り入れてると良い
食材です。

 にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道)
 パセリ(長野) きゅうり(秋田) キャベツ(群馬)
 ピーマン(岩手) 赤ピーマン(千葉) 黄ピーマン(山形)
 にんにく(青森) えび(タイ) いか(ペルー)
 たこ(北海道) 牛乳(明治乳業) 

9月16日 今日の給食

画像1 画像1
・とうきびごはん ・高野豆腐の揚げ煮
・じゃこいりおひたし ・牛乳

 とうきびごはんは、きびととうもろこしが入っています。とうも
ろこしは、給食室で皮をむいて、蒸して、実を削いでから、ごまと
いっしょに乾煎りしてごはんに混ぜました。とうもろこしの甘みと
香ばしさがおいしいごはんでした。

 高野豆腐の揚げ煮は、野菜と鶏肉の旨味がしみこんで、ごはんに
よく合う味付けでした。
 サイコロ状の豆腐をだしとしょうゆなどを合わせた調味液につけ
て、汁気を絞って片栗粉をつけて油で揚げます。それから野菜と鶏
肉を炒めて味付けをしたところに、素揚げにしたじゃがいもと揚げ
た高野豆腐を加えて煮ます。高野豆腐が噛みごたえのある食感にな
ります。

 「豆腐を乾燥させてつくられた高野豆腐を、もどして、揚げて、
煮て…。色々な変化を重ねて作られた料理ですね。」とお話した学
級もありました。

 鶏肉(青森) 牛乳(明治乳業) しょうが(高知) 
 じゃがいも(北海道) にんじん(北海道) たまねぎ
 (北海道)たけのこ(福岡) いんげん(青森) 小松菜
 (埼玉) 米(北海道)
 

9月15日 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん ・おかかでんぶ ・あじのねぎ塩焼き
・五目きんぴら ・みそ汁 ・牛乳

 今日は世界遺産に登録された和食の献立です。和食は「だし」を
基本としています。給食では、だしを煮干しや昆布、削りぶしなど
からとります。だしは、素材の味を活かしたり、うまみをひきだし
たりと様々な良さがあります。だしの味わいを感じる和食を大切に
していきたいと思います。

 今日は家庭教育学級・給食試食会でした。保護者の方に食に関す
るお話をした後に、実際に給食を試食していただきました。
 
 試食の前に「だし」を香りを感じながら、味わってもらうと、
「良い香り〜。」、「だしを味わう機会があまりないかも。」と
いった感想をいただきました。
 
 お忙しい中、担当の方々のご準備と皆様のご参会、ありがとう
ございました。

 しょうが(高知) 長ねぎ(青森) ごぼう(宮崎) 
 にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) いんげん(青森)
 長ねぎ(青森) 小松菜(群馬) 米(北海道) 牛乳
 (明治乳業)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式・入学式

目黒区学力調査

学校評価

学校経営について

学校だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614