感嘆符 放課後の1年生

画像1 画像1
「今日、ランドセル広場だよ」「だから急がなくていいんだよ」と、嬉しそうに教室を出る子供たち。放課後、思いっきり遊べるのが楽しくて仕方ないようです。

3月23日 5年 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日は卒業式です。5年生は在校生の代表として卒業式に出席し、卒業生の入退場時の演奏や呼びかけを行います。
これまで一生懸命練習を繰り返してきました。6年生へのお祝いや感謝の気持ちをもって心に残る卒業式にできるようサポートします。

3月23日 3年 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、3年生は、各クラスでお楽しみ会をやりました。
それぞれ楽しく活動できました。
4月からは、新たな気持ちで4年生に進級です。

3月17日4年学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1組が司会進行で、学年集会を開催しました。内容は、クラス対抗障害物リレーです。お皿にボールを乗せてダッシュ、フラフープをけんけん跳び、ハードル跳び、大縄を1回跳びの4つのコースを一人1周走りました。子どもたちが元気に応援し合う声が校庭中に響き渡っていました。

3月17日 4年 「読み聞かせ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年間を通して8回の読み聞かせをして頂きました。2校時体育館にて学年で読み聞かせの時間をとりました。本日スペシャルな読み聞かせ。体育館のスクリーンに挿絵を映し出し、タイトルは「きみのみらい」。子どもたちの未来は多種多様に広がります。2分の1成人式を迎えた4年生にはぴったりでした。本日、そして今年度読み聞かせして頂きました保護者の皆様本当にありがとうございました。

3月14日 碑文谷地区ドッヂボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は碑文谷地区のドッヂボール大会が目黒区立中央体育館で行われました。地区内の区立小学校対抗で、東根小からも4、5、6年生が3チームに分かれて参加しました。
お互い協力して一生懸命にプレーする姿に応援席も大声援を送りました。

3月12日木曜日 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時に学年集会を行いました。今回の学年集会、司会進行の担当は2組です。内容は100人以上による「こおりおに。」ひたすら追いかけ、ひたすら逃げ回る終わりの見えないスーパーこおりおに。子どもたちはとても楽しそうに大校庭を走り回っていました。素敵な横断幕と式次第も作成し2組に感謝です。次の司会進行は1組になります。

3月10日 6年 「卒業生お別れ会」

 5時間目の第1部・成長を祝う会では、卒業対策委員会の方々が作ってくださった子どもの頃の写真と最近の写真が交互に映されるスライドショーを見ました。6年間での成長が感じられとても盛り上がりました。
 6時間目の第2部・感謝の気持ちを伝える会では、保護者の方々が練習を重ねた歌とダンス「Happiness」や子どもたちからの群読や合奏が披露されました。会場にいる教職員、保護者、子どもたちで感謝を伝え合ったり、卒業をお祝いしたりと温かい雰囲気に包まれた会になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月5日 6年生を送る会

今日の3、4校時は体育館で「6年生を送る会」が行われました。
1年生から5年生まで、6年生の卒業をお祝いする気持ちをこめて趣向を凝らした出し物をしました。どの学年も、精一杯感謝の気持ちを込めて一生懸命練習した出し物で見ている6年生はとてもうれしそうでした。
6年生からもお返しに合奏があり、さすが6年生といった迫力ある演奏でたくさんの拍手をもらっていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3月3日 6年 学年PTA

 5時間目に体育館で保護者のみなさんと小学校生活最後の学年PTA行事がありました。
クラス対抗で借り物競争です。先日の鎌倉校外学習の班で競争したので、どの班もチームワークが抜群でした。
 「赤いランドセル」「連絡帳」「名前に『も』がつく友達」などのお題を受けて、手分けをして探したり友達同士で教え合ったりしてとても盛り上がりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月2日 健康手帳の日

 毎月1日は健康手帳の日です。3月の健康目標は、以下の通りです。

 えがお「すすんでからだをうごかしましょう!」
 元気 「進んで体を動かしましょう!」
 健康 「体力アップしましょう!」 です。

 運動委員会の児童が、各学級に健康目標をお知らせにいきました。ご家庭
でもご確認ください。

2月27日 6年 総合学習『鎌倉』

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、事前に班で話し合って決めた行程表に沿って、鎌倉の文化や歴史に触れてくるという学習でした。2つのチェックポイント以外は自分たちだけで行動していましたが、トラブルもなく、どの班も遅れることなく集合時間に集まることができました。戻ってきた子どもたちの表情からは、とても充実した様子が感じられました。
 卒業までの日数も、今日を入れて17日となりました。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

2月13日 3年 学年PTA体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 全日公開日の今日、3年生は、穏やかな晴天の校庭で、保護者の皆さん(学年PTA)と体育をやりました。5分間ペースランニング、リズム縄跳び、複数人数で協力する縄跳び、長縄跳び…と次々に体を動かしました。保護者の皆さんや友達と仲良く活動して、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。

2月9日 5年 体育 ペースランニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のペースランニング大会が開かれました。自分のペースを守って、寒さに負けず走ることができました。

2月6日 3年 社会 洗濯板を使ってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会の学習で、洗濯板を使って靴下を洗いました。昔の道具について学習しています。

2月2日 健康手帳の日

画像1 画像1
 毎月1日は健康手帳の日です。今月の健康手帳の目標について運動
委員会の児童が各学級に発表をしにいきました。

 今月の目標は「すすんでからだをうごかしましょう。」です。寒い
季節は、外に出る機会が減りがちですが、体を意識的に動かして元気
に冬を過ごしましょう。

リズム体操と縄跳び縄跳び教室

画像1 画像1
長谷川綾子先生によるリズム体操とリズム縄跳びが行われました。
多くの子どもたちが参加し、楽しく体を動かすことができました。

1月9日 3年 書き初め

画像1 画像1
3年生は初めて毛筆を使い書き初めを行いました。体育館で、姿勢を正し心を落ち着けて「お正月」と書きました。琴の音色が静かに流れる中、真剣に丁寧に取り組みました。片づけまでしっかりできました。1月26日(月)まで廊下に掲示しています。力作をぜひご覧ください。

書き初めの練習をしました

画像1 画像1
新年の書き初め大会に向けて、書き初めの練習をしました。
消しゴムは使わない約束なので、みんな集中して間違えないように真剣に取り組んでいました。

12月9日 6年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会議事堂(衆議院)、最高裁判所、江戸東京博物館に社会科見学に行きました。
国会は、中央広間、本会議場を見ることができました。
最高裁判所は、大法廷で,授業では聞けないような話を聞けました。荘厳な雰囲気に緊張感が高まります。テレビニュースやドラマなどでよく目にする場所で子どもたちは意欲的に学習していました。
江戸東京博物館は改修中ということで規模は縮小しての展示でしたが、体験できる展示物もあり楽しく見学できました。





1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
4/5 春季休業日終

おしらせ

学校だより

日本語国際学級だより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614