今日の給食は、お赤飯です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、6年生の卒業をお祝いしてお赤飯・マグロの照り焼き・パリパリサラダ・かき卵汁・サイダーゼリーです。いつもより、メニューが1品多いです。パリパリサラダとサイダーゼリーは、子どもたちの大好きなメニューです。マグロの照り焼きは、焼いてから1ヶずつタレにくぐらせました。お赤飯は、子どもたちには食べ慣れていませんが繰り返しお祝いの時は出して行きたいと思います。

そろばん講師特別授業

 3年の算数「そろばん」の単元で、3月4・5・8日の三日間、各クラス3時間ずつ、そろばん講師による特別授業を行いました。
 昨年に引き続き、全国珠算教育普及政治連盟会長の村上次雄先生を講師としてお招きしました。
 子どもたちは集中して学習に取り組み、そろばんの楽しさ、便利さを学びました。また、数を使ったマジックなども披露していただき、とても盛り上がった授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東根バーガー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「東根バーガー」です。子どもたちから「東根バーガーはどんなの・・・」と何人かに質問されました。佐世保バーガーという有名なハンバーガーがあります。そこで東根小の給食室で作るので、「東根バーガー」とネーミングしました。セサミパンに、ハンバーグ→ケチャップソース→スライスチーズ→マヨネーズ→キャベツとはさみました。東根バーガーと書いてある絵入りの紙袋に1個ずつ入れました。690個作るのに約2時間30分かかりました。「おいしかった!また食べたいな!!」の声に、給食室の、調理師さんもとても喜んでいました。絵入りの紙を持って帰る子どもたちもいました。

今日はエクレアパンです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2月12日(金)2日早いバレンタインデーメニューです。給食は、エクレアパン・ミネストローネ・ピーチゼリーです。給食室では、朝からカスタードクリームを湯せんしながら作りました。製菓用チョコレートは10kgを細かく切って溶かします。コッペパンにカスタードクリームをはさみ、上にとかしたチョコレートをつけてスライスアーモンドを飾ります。給食室はカスタードクリームとチョコレートの甘い香りでいっぱいです。1個ずつ手作りなので690個作るのに、約2時間30分位かかります。バレンタインに給食室からのおいしいプレゼントです。

1,2年生たこ揚げ(駒沢公園)

駒沢公園の中央広場で1年生と2年生がたこを揚げをしました。2年生が1年生にやさしく教えてあげたり、1年生も自分で高くたこを揚げていました。とても楽しい時間が過ごせました。
画像1 画像1

展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工や家庭科で作った芸術作品を展示した、展覧会が開催されています。
児童一人一人の個性が作品として表現されています。
それぞれの思いがたっぷり詰まっているので、作品からその子の声が聞こえてくるようです。
今年は開校60周年を記念した展覧会です。
共同制作として大きなケーキが2つ、お祝いの気持ちをこめて作成しました。

土曜日は16:30まで
日曜日も13:00〜16:00の間は公開しています。

お弁当給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は60周年記念こども祭りです。給食もお弁当給食にしました。中身は、わかめごはん・豚カツ・切干大根入り卵焼き・ほうれん草のナムル・巨峰です。2年2組さんが学級閉鎖になったのが大変残念でした。約650個のお弁当を詰めるのに給食室全員で1時間40分かかりました。
こども祭りでいつもより、たくさん動いたので食欲もありどのクラスも残りがすくなかったです。

ふれあいタイム

今年で4年目になるふれあいタイム。
4年生から6年生のボランティアのリーダーが遊びの準備をして、20分休みにいろいろな学年の子どもたちが一緒に遊びます。
今回は・・・
校庭では、ドッジボール・おおなわ・てんか・だるまさんが転んだ・しっぽとり・・・
体育館では、フラフープ・はないちもんめ・いろはにほへと・オセロ・折り紙・・・
計23もの遊びを楽しみました。
これを機に学年を超えて仲良しになれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年遠足 野毛山動物園

二年生は野毛山動物園にいきました。
なかよし広場で動物と触れあったり、青空のしたで、楽しくお弁当&おやつタイムをとったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二色おはぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は二色おはぎです。9月23日が秋分の日なので、1日遅いのですが9月の行事食のおはぎです。小豆ときな粉の二種類です。小豆あんは、朝早くから給食室でじっくり煮ました。1年生の中には、「おはぎ食べたことないの・・・・」という児童もいました。日本の食文化を児童に伝えていきたいと思います。

4年生車いす体験をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の総合的な学習の時間は「ひろげよう人と人とのつながりを」をテーマに、福祉についての学習を進めています。
今日は、めぐろボランティア・区民活動センターのボランティアティーチャーの方々と保護者の方々の協力をいただき、「車いす体験」を行いました。
実際に校庭の坂や段差の部分を車いすに乗ってみたり、押してみたりしながら体験しました。子どもたちは「車いすはとても便利で大切なものであることがわかった」「まちの中には車いすにとってバリアになるものが多いことをはじめて知った。バリアフリーの大切さがわかった。」との感想をもちました。

チョコバナナクレープ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、チョコバナナクレープです。給食の献立の中でクレープは、手数のかかる献立です。まず、生地を作ります。鉄板に流して約100枚焼きます。6等分に切ります。焼いた生地の上にバナナとチョコレートソースをのせてひとつずつ包みます。ホイップした生クリームは別に配ります。教室では「やった!今日はクレープだ!」の大歓声した。

8月25日前期後半のスタート ピカピカの笑顔にピカピカのフロア

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはようございます!」
学校に子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。
今日から前期後半がスタートしました。
久しぶりに会う子どもたちはちょっぴり成長してたくましくなった感じです。

朝会が行われた体育館は夏休み中に工事が入り、床が新しくなりました。
(外壁等も現在リフォーム中です。)
「かしこく なかよく 元気よく」新しくなった体育館で心と体をおもいっきり成長させていってほしいと思います。


7月31日 サマーサポート最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
2週間続いたサマーサポートも本日で最終日をむかえました。
最終日の今日は、水泳指導において技能検定が行われました。多くの児童がチャレンジし、指導員の先生方と夏休み中に一生懸命がんばった成果を確かめていました。

1年生の畑で野菜がとれました。

太陽の光をたくさん浴びて、一年生の畑では、野菜がぐんぐん育っています。
夏休みに入ってからは、ナスやピーマンがとれるようになりました。今日は、ピーマン7つ、ナス2つを収穫しました。夏休み中、学校に来る機会があったら、職員室前の畑をのぞいてみてください。

へちまが大きくなりました!

画像1 画像1
きれいな、黄色の花が咲きました!いつ実がなるのか楽しみですね。

部分日食が東根でも

7月22日、東根小学校でも部分日食を見ることができました。
この日は朝からあいにくの雨。午前11時になっても空は真っ白な状態でした。
しかし、それから30分後。
「見えた!」との声。
職員や学校に来ていた子どもたちが校庭に出てみると雲の合間から三日月のような太陽が!
大きな歓声があがりました。
それから一時的に隠れた太陽ですが、しばらくするとじっくり部分日食の様子が観察されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/5 春季休業日終 6年登校9:30 新2年練習11:00〜40
4/6 始業式8:30          入学式10:00

目黒区学力調査

学校評価

学校経営について

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614