2月17日の給食

・小ぎつねごはん ・ちゃんこ汁 ・揚げ大豆と野菜のごまみそ和え ・牛乳

にんじん(千葉) ごぼう(青森) さやいんげん(沖縄) 白菜(群馬) 大根(神奈川) 鶏肉(北海道) 長ねぎ(千葉) 小松菜(埼玉) もやし(栃木)

 今日はちゃんこ汁です。ちゃんことは力士のとる食事のことです。鍋ものなどに野菜やたんぱく質の多い肉や魚を合わせて、栄養バランスのとれた食事を食べて体作りをします。
給食では、鶏肉や白菜などの食材を煮込み、みそ仕立てにしました。体の中から温めて、体の調子を整えてほしいと思います。
画像1 画像1

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日
第3回目の学校公開授業がありました。
低学年の子どもたちは、お家の方に学校にきてもらえたことが嬉しかった様子で休み時間には、そばにかけよって話をしていました。
たくさんの保護者の皆様のご参観、ありがとうございました。

【1年生】できるようになったこと発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、この10か月余りでたくさんのことを学び、成長しました。
一人一人ができるようになったことを、発表しました。
縄跳びが飛べるようになった、けん玉ができる、字が上手にかける、折り紙で折るのが得意だ、、、など、自分のことを紹介しました。司会進行も自分たちで行い、話をしっかり聞けるようになりました。

2月16日の給食

・昆布の炊き込みご飯 ・ししゃもの韓国風揚げ ・じゃがいもの土佐煮 ・果物(りんご) ・牛乳

たけのこ(四国・九州) にんじん(千葉) ごぼう(青森) さやいんげん(沖縄) ししゃも(アイスランド) にんにく(青森) じゃがいも(鹿児島) りんご(長野)

 切り昆布やたけのこ、にんじん、ごぼうを煮てごはんと混ぜあわせました。竹輪や油揚げのうま味も加わったごはんです。

画像1 画像1

2月15日の給食

・たこと大豆のチャーハン ・キムチとごまの中華スープ ・白菜の中華漬け ・牛乳

にんにく(青森) セロリー(福岡) にんじん(千葉) たこ(北海道) しょうが(高知) 豚肉(青森) 小松菜(埼玉) 長ねぎ(千葉) 白菜(群馬)

 今日は、大豆とたこがアクセントのチャーハンでした。にんにくとセロリーを刻んで炒めているので香りの良い仕上がりとなりました。

画像1 画像1

2月14日の給食

・ガーリックトースト ・ポークシチュー ・グレープゼリー ・牛乳

にんにく(青森) パセリ(千葉) 豚肉(青森) セロリー(福岡) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(鹿児島) ブロッコリー(長崎)

 今日はすりおろしたにんにくとバターをペーストにして食パンにぬり、オーブンで焼いたガーリックトーストです。

 昨日、学校給食運営協議会を行いました。学校、PTA、教育委員会、調理委託業者の4者が集まり、今年度の給食運営全般について話し合いました。
 保護者の方からいただいたご意見を、今後の給食運営にいかしていきたいと思います。ご参加いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

2月13日の給食

・ひじきとじゃこのごはん ・鰆の辛みそ焼き ・白菜の煮浸し ・すまし汁 ・牛乳

サワラ(韓国) しょうが(高知) 小松菜(東京) 人参(千葉) 白菜(群馬) じゃがいも(鹿児島) 長ねぎ(千葉)

 辛みそ焼きは、テンメンジャンやトウバンジャンをみそと合わせてソースにしました。サワラを焼いて、上からかけました。
和食の献立ですので、三角食べをしてバランスの良い食事にしてほしいと思います。

画像1 画像1

2月10日の給食

・チリビーンズライス ・もやしとひじきのサラダ ・牛乳

にんにく(青森) 豚ひき肉(岩手) 玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) パセリ(千葉) もやし(静岡) きゅうり(千葉)

 根菜とひき肉、トマトを煮込みソースにしてご飯と一緒に食べるチリビーンズライスです。チリパウダーでアクセントを付けました。

画像1 画像1

2月9日の給食

・ごはん ・魚のごまみそ焼き ・鶏肉と野菜の煮物 ・果物(りんご) ・牛乳

サバ(欧州) しょうが(高知) たけのこ(四国・九州) にんじん(千葉) 鶏肉(青森) さやいんげん(沖縄) りんご(青森)

 ごまみそ焼きは、味噌や砂糖、しょうゆの他にケチャップを加えて作ったごまだれをサバにかけました。

画像1 画像1

【3年生】研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日
3組で理科「じしゃく」の研究授業を行いました。
「じしゃくにはどんなものがつくのだろう」の問に子どもたちは、身の回りにあるもので、何がじしゃくにつくのか、
電気を通すものと一緒かどうか、実験をしました。
予想をもとに、一人一人が調べることができました。

1・2年 たこあげ大会(裏話!)

画像1 画像1
画像2 画像2
たこあげ大会当日は、2年生の司会で、はじめの会・終わりの会を行いました。

集会委員会のお兄さん・お姉さんのように、はじめの言葉や終わりの言葉も2年生で分担しました。
終わりの会では、1・2年生それぞれのクラスから代表1人ずつ、感想を話しました。
堂々としていて、立派でした。

2年生のめあては、「1年生のたこをあげること」「1年生を楽しませること」でした。
みんな緊張しながらも、頑張りました。

1年生が一足早く学校に戻った後、2年生も少しだけたこあげを楽しみました。
学校に着いた2年生は、ほっとしている子、やりきって満足そうな子、疲れ切った子、様々でしたが、よい思い出ができました。

1年生が、来年、2年生になったとき、新しい1年生に優しくできるといいな、と願う2年生です。

【1・2年生】たこあげ大会(駒沢オリンピック公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生で、生活科の学習でたこあげ大会をしました。
2月7日(火)に1・2組が、2月8日(水)に3・4組が、駒沢オリンピック公園まで出かけて、行いました。天気に恵まれ、うきうきでした。
1年生は、2年生にたこを持ってもらったり一緒に走ってもらったり、声をかけて教えてもらったりしながら、のびのびとたこをあげることができました。上手に高くをたこがあがって、大満足の様子でした。
1年生と2年生、さらに仲良くなれました。
お手伝いに来てくださった、1年生の保護者の方々、ありがとうございました。

2月7日の給食

・チキンライス ・飛鳥チャウダー ・スイートポテト ・牛乳

にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) 鶏肉(青森) パセリ(香川) じゃがいも(北海道) さつまいも(千葉)

 奈良県の郷土料理に鶏肉、野菜を牛乳とだし汁で煮込んだ「飛鳥鍋」があります。給食では牛乳を豆乳にアレンジした飛鳥チャウダーにしました。洋風をベースに厚揚げを加えたとろみのあるスープです。
「今日は、スイートポテトだ!」と楽しみにしている声が聞こえてきました。給食室で一つひとつ形成して焼いたスイートポテトです。

画像1 画像1

【5,6年生】委員会活動

画像1 画像1
今日は、月に一回の委員会活動の日です。
東根小学校には、代表委員会を含め8つの委員会があり、5年生、6年生の全員がそのどれかに所属して活動をしています。
写真は、集会委員会の様子です。
動画集会の準備について話し合いをしました。

2月6日の給食

・ごはん ・五目豆腐 ・あげごぼうの中華和え ・果物(デコポン) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) 鶏肉(青森) 長ねぎ(群馬) にら(高知) 大根(千葉) もやし(静岡) きゅうり(千葉) ごぼう(青森) デコポン(佐賀)

 朝会で校長先生から食事と運動と睡眠についてのお話がありました。みなさんは成長期にあり、いろいろな食べ物から様々な栄養を摂ること、また運動と睡眠も成長に欠かせないことが伝えられました。給食もしっかりと食べてくれるといいなと思います。
 主菜の五目豆腐には、豆腐や鶏肉などのたんぱく質源が入っています。たんぱく質は体を温め、寒さに対する抵抗力を高めます。しっかりと食べて風邪を予防してほしいと思います。
画像1 画像1

【5年生】ヤクルトスワローズ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、ヤクルトスワローズの三輪選手を講師にお招きし、ボールを投げるための方法を教えていただきました。「1,2,3」のリズムに合わせて、足を開き、腕を振り、正しい姿勢でボールを投げることができました。

2月3日の給食

画像1 画像1
・福豆ごはん ・いわしの蒲焼き ・具だくさんのみそ汁 ・果物(天草オレンジ) ・牛乳

にんじん(千葉) いわし(銚子) しょうが(高知) ごぼう(青森) だいこん(神奈川) じゃがいも(北海道) 長ねぎ(千葉) 小松菜(東京) 天草オレンジ(徳島)

 今日は節分です。節分には、煎り大豆をまき、いわしの頭とひいらぎの葉を玄関に置くなどの風習があります。
 給食では、鬼が苦手な豆といわしを献立に入れました。東根小学校のみなさんが健康に過ごせますようにと、願いを込めて作りました。
 天草オレンジは、育成地(長崎・口之津)から臨む熊本・天草島にちなみ「天草」と名付けられたそうです。

2月2日の給食

・ミルクパン ・スペイン風オムレツ ・野菜ソテー ・鶏肉と麦のトマトスープ ・牛乳

玉ねぎ・じゃがいも(北海道) 卵(青森) パセリ(香川) にんにく(青森) しょうが(高知) 人参(千葉) キャベツ(愛知) ほうれん草(千葉) 鶏肉(青森) セロリー(福岡)

 スペイン風オムレツは、じゃがいもやたまねぎなどの具材を炒め、卵と混ぜて平らに焼いたものでトルティージャとも言われます。
画像1 画像1

【3年生】パーシモン、八雲図書館見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パーシモンホール見学の様子です。
舞台の広さに興奮していました。

【3年生】パーシモン、八雲図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日
3年生はめぐろパーシモンホールと八雲図書館の見学に行きました。八雲図書館は目黒区の中でも一番大きい図書館で、裏方の事務所の様子も見せていただきました。事務所では20名ほどの職員がはたらいていたり、たくさんの蔵書がどのように管理されているか、見せてもらいました。
館内の説明を聞きながらたくさんメモをとり、積極的に質問をしていました。
パーシモンホールの見学では、大ホールの舞台上に上がらせてもらったり、舞台裏にある楽屋や地下の様子、トラックをのせるエレベーターに乗せてもらったりして、子どもたちは、大興奮でした。「舞台は東根小学校の体育館より広い!」
とはしゃいでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

目黒区学力調査

学校経営について

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

PTAより

校長室より

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

いじめ防止基本方針

給食だより

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614