クラス遊びタイム

お弁当の後はクラス遊びタイムです。

冷たい風の中、走り回る子どもたち…。
画像1 画像1

お弁当

広い牧草地でお弁当です。

やはりこの時間が一番笑顔です。

お日様が陰ると、風が冷たいです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日の給食

・こぎつねおこわ ・わかさぎの磯辺揚げ ・僧兵汁 ・牛乳

にんじん(千葉) ごぼう(青森) 鶏肉(岩手) わかさぎ(北海道) じゃがいも(北海道) 小松菜(東京) 長ねぎ(千葉) にんにく(青森)

 僧兵汁(そうへいじる)は、いのしし肉やにんにく、季節の地物野菜をふんだんに入れた、みそ仕立ての汁です。 三重県にある三岳寺の、荒法師たちのスタミナ源として食べられていたそうです。
給食では、おろしたにんにくを加えたので風味が加わりました。
画像1 画像1

餌やり

みんなで餌やりです。最初は遠慮がちでしたが、どんどん積極的に…。

とても人懐こい牛たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乳しぼり

乳しぼりです。

馬上さんから説明を受けた後、一人ずつチャレンジしています。

恐る恐る…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仔牛

産まれて1ヶ月の仔牛を触らせていただきました。

手を出すと、お乳のように手を吸います。

最初は怖々、でしたが、次から次へと手が出て、温かーいと声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

餌や堆肥

美味しい牛乳をしぼるために、餌の工夫を欠かさないそうです。

とうもろこし、ビールや日本酒の搾りかす、玄米…色々な種類の餌を与えているそうです。

そして、一日に30キロの糞をして、その糞は、堆肥にする、循環型酪農の説明を伺いました。

説明の後ろでは、モーモーと聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛舎

牛舎の中に入りました。

ズラーっと牛が並んでいます。産まれたばかりの仔牛もいます。

みんな驚いた様子です…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホットミルク

今朝搾乳した牛乳をいただきます。

お天気はいいのですが、風が冷たく、温かいホットミルクに歓声が上がります。

しぼりたての濃厚な風味です。

美味しいー!心も温まるー!とみんな嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験活動

三つのグループに分かれて、体験活動を開始します。

みんな興味津々。

高秀牧場には、乳牛が150頭いて、東京ドーム4.5個分の広さだそうです。

チーズ工房を外から見学、牛乳からできる、様々な製品のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高秀牧場

まず、代表の馬上さんからお話を伺っています。

家族経営の牧場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

到着しました

予定通り、高秀牧場に到着しました。

青空です。
画像1 画像1
画像2 画像2

海ほたる

海ほたるパーキングエリアでトイレ休憩をとりました。

道路は順調で、一路、高秀牧場に向かっています。

海、きれいー!と声が上がっています。晴れ間も見えはじめました。
画像1 画像1

五年生遠足

昨日の雨も上がり、五年生が遠足に出かけます。

五年生は予定されていた宿泊体験教室が中止になってしまいました。その代替として、目黒区が用意してくださったバスに乗り、千葉県いすみ市の高秀牧場に出かけます。

感染対策のため、バスは二席に一人ずつ座り、6台です。

集合の30分前から登校した子もいて、みんな朝からとても楽しそうです。

安全第一で行ってまいります。朝早くからのご準備、ありがとうございました。

活動の様子は、5年生のページにアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日の給食

画像1 画像1
・八宝麺 ・キャラメルビーンズポテト ・牛乳

しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(千葉) たけのこ(熊本) 玉ねぎ(北海道) 豚肉(岩手) いか(ペルー) キャベツ(愛知) もやし(静岡) 小松菜(東京) さつまいも(千葉)

 八宝は具沢山を意味する言葉です。あんかけには8種類の野菜と、豚肉、うずら卵、いかを入れました。それぞれのうま味が引き出されています。
 キャラメルビーンズポテトは、砂糖とバターを使用したキャラメルソースをさつまいもと大豆に絡めました。バターの風味と塩気がアクセントになっていました。

12月7日の給食

・ごはん ・アジの唐揚げ辛みそがけ ・白菜の甘酢煮 ・みそ汁 ・牛乳

アジ(長崎) にんにく(青森) 白菜(東京) にんじん(千葉) 大根・長ねぎ・小松菜(東京)

 今日はアジを唐揚げにして、おろしにんにくとコチジャン、テンメンジャンなどのみそを使った甘辛のたれを作り、上からかけました。ごはんに合う味付けですので、主食と交互に食べてほしいと思います。
画像1 画像1

12月6日の給食

・ごはん ・豆腐のチゲ風煮 ・大根とじゃこの中華和え ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(岩手) にんじん(千葉) 長ねぎ(青森) にら(高知) きゅうり・大根(千葉) りんご(長野)

 今日は、一段と気温が下がり寒い日となりました。給食は豆腐やキムチを使った韓国のチゲ風煮を作りました。しっかりと食べて体の中から、温めてほしいです。
画像1 画像1

PTAだより11月号

11月26日(金)に行われました第5回実行委員会のご報告をいたします。
東京都の緊急事態宣言は解除となりましたが、密を避けるため対面とオンラインでのハイブリット方式にて行われました。

5年生オリパラ講演会「フェンシング」

本日、港区フェンシング協会の方をお招きして、オリンピック・パラリンピックの種目にもなったフェンシングの体験を行いました。
フェンシングにまつわるクイズに挑戦したり、試合で使うステップを練習したり、代表児童による模擬試合を行ったりしました。
初めて間近で見るフェンシングの試合に子ども達は大盛り上がりでした。
貴重な体験をさせてくださった港区フェンシング協会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月3日の給食

・中華丼 ・大豆とじゃこのカリカリ揚げ ・果物(天草オレンジ) ・牛乳

しょうが(高知) にんにく(青森) たけのこ(熊本) にんじん(千葉) 豚肉(青森) 白菜・チンゲン菜(茨城) 天草オレンジ(徳島)

 今日は中華あんかけをご飯と一緒に食べる中華丼です。野菜や豚肉、イカなどのうま味が合わさっておいしく仕上がりました。
 天草は、清見タンゴールと興津早生みかんを掛け合わせた品種にページオレンジを交配して誕生しました。熊本県天草島にちなみ「天草」と名付けられたそうです。とてもジューシーなオレンジでした。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

給食

お知らせ

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

きこえとことば 教室概要

給食だより

災害等における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614