11月30日の給食

・ご飯 ・鶏肉とじゃがいものうま塩煮 ・ししゃものごま焼き ・もやしの甘酢炒め ・牛乳

鶏肉(徳島) 玉ねぎ(北海道) 人参(埼玉) じゃがいも(北海道) さやいんげん(長崎) ししゃも(カナダ) しょうが(高知) もやし(栃木)

 今日は、カルシウム豊富なししゃものごま焼きでした。香ばしく焼き上がり、よく噛んで食べるメニューでもあります。
鶏肉のうま塩煮は、かつお出汁に鶏肉のうま味を加え、じゃがいもを柔らかく煮込みました。じゃがいものとろみで、食べると体も温まりました。
画像1 画像1

令和2年度PTAだより11月号

11月17日(火)に行われました第2回実行委員会のご報告です。

11月27日の給食

・みそラーメン ・野菜の甘酢漬け ・果物(みかん) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(青森) 人参(北海道) もやし(栃木) ほうれん草(千葉) にら(茨城) きゅうり(群馬) みかん(熊本)

 今日はつけ麺仕立てのみそラーメンです。鶏がら、煮干し、かつお節、昆布でだしをとった給食室特製のスープです。スープにとろみがついているので麺に絡みやすくなっています。


画像1 画像1

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の総合的な学習の時間では、「世界とつながろう」というテーマで学習を進めています。9月には、シーエスアールスクエアの宍戸仙助さんに、東南アジアの子どもたちの暮らしや学校生活についてお話をしていただきました。子どもたちは、自分と同じくらいの年頃の子どもたちの貧しくも逞しい生活の様子に、真剣に聞き入っていました。また、東日本大震災のときに貧しい中でも精一杯の支援をしてくれたことに感銘を受け、涙を浮かべる子もいました。
宍戸さんのお話をきっかけに、子どもたちは自分がさらに詳しく調べたいことについて本やインターネットで調べてきました。11月に入って、分かったことを思い思いの方法でまとめ、クラスの友達に発表しています。今後は、日本の良さに目を向けたり、世界の人々と共に生きていくためにどうすればよいかを考えたりしていきます。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の総合的な学習の時間では、「世界とつながろう」というテーマで学習を進めています。9月には、シーエスアールスクエアの宍戸仙助さんに、東南アジアの子どもたちの暮らしや学校生活についてお話をしていただきました。子どもたちは、自分と同じくらいの年頃の子どもたちの貧しくも逞しい生活の様子に、真剣に聞き入っていました。また、東日本大震災のときに貧しい中でも精一杯の支援をしてくれたことに感銘を受け、涙を浮かべる子もいました。
宍戸さんのお話をきっかけに、子どもたちは自分がさらに詳しく調べたいことについて本やインターネットで調べてきました。11月に入って、分かったことを思い思いの方法でまとめ、クラスの友達に発表しています。今後は、日本の良さに目を向けたり、世界の人々と共に生きていくためにどうすればよいかを考えたりしていきます。

11月24日の給食

・ご飯 ・れんこんハンバーグ ・切干大根とひじきの梅和え ・めった汁 ・牛乳

れんこん(石川) 玉ねぎ(北海道) 豚ひき肉・卵(青森) しょうが(高知) もやし(神奈川) 人参(北海道) きゅうり(埼玉) ごぼう(青森) 鶏肉(徳島)大根・さつまいも(石川) 長ねぎ(新潟)

 11月24日は良い日本食の日として、和食の良さを伝えるために、だしのうまみをきかせた献立にしました。れんこんの入ったハンバーグは食感と味にアクセントが付きました。
めった汁は、石川県の郷土料理です。めったは、たくさんという意味で、たくさん具材が入っているお味噌汁だからめった汁というそうです。さつまいもが入っているのですが、石川県の五郎島金時というさつまいもを使用しました。
画像1 画像1

11月20日の給食

・ご飯 ・豆腐のチリソース もやしとひじきのナムル ・牛乳

しょうが(高知) にんにく(青森) 長ねぎ(秋田) むきえび(ミャンマー) 小松菜(東京) たけのこ(熊本) もやし(静岡) 人参(千葉)

 今日は豆腐とえびの入ったチリソースをご飯と一緒に食べます。えびは衣を付けて一度油で揚げて、チリソースが絡みやすいように工夫しました。
画像1 画像1

11月19日の給食

・青菜とじゃこの混ぜご飯 ・鶏団子のけんちん汁 ・白菜のしょうが醤油かけ ・牛乳

小松菜(東京) 鶏ひき肉(徳島・北海道) しょうが(高知) 卵(青森) 人参(長崎) ごぼう(青森) 大根(千葉) 里芋(埼玉) 長ねぎ(青森) 白菜(茨城) きゅうり(宮崎)

 鶏団子は給食室総出で団子を丸めながら釜の中に入れて作りました。鶏肉のうま味がかつおだしに加わりとてもおいしいけんちん汁になりました。児童もよく食べてくれていました。
画像1 画像1

総合 車椅子体験授業

総合「人と人とのつながりを」の学習で車椅子体験をしました。
実際に体験をして車いすに乗っている人の気持ちを考え、補助するときに注意することを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 4年生 オリパラ教育

「パラトライアスロンを学ぼう」
パラトライアスロン協会の方に来ていただきました。
競技用車いすも見せていただきました。
パラトライアスロンの競技内容や障害によって競技クラスが分かれていることなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日の給食

・ジャムトースト ・ボルシチ ・ごまドレッシングサラダ ・牛乳

にんにく・豚肉(青森) 玉ねぎ(北海道) セロリー(長野) 人参(長崎) じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎)

 今日はロシア料理のボルシチです。ロシアではいちごジャムを紅茶と飲むロシアンティーがあるそうです。今日はいちごジャムをパンにぬって焼きました。 
画像1 画像1

11月17日の給食

・ご飯 ・魚のもみじあん ・野菜の炊き合わせ ・果物(りんご) ・牛乳

サワラ(韓国) 大根(長崎) 人参(千葉) ごぼう(青森) たけのこ(熊本) じゃがいも(北海道) りんご(青森)

 大根と人参のすりおろしをだしと醤油で味付けした「もみじあん」を鰆にかけました。人参が秋のもみじを思わせるきれいな色に仕上がりました。
画像1 画像1

11月16日 体育館球技ラケットクラブ

今週は卓球に取り組みました。各グループでラリーのような基礎練習や試合形式の練習に取り組みました。異学年でしあい、楽しみながら汗を流しました。
次回はバドミントンに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日の給食

・さつまいものカレーライス ・じゃことひじきのサラダ ・グレープゼリー ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) 鶏肉(徳島・北海道) さつまいも(千葉) きゅうり(宮崎) もやし(静岡)

 いつものカレーライスにじゃがいもではなく、さつまいもを入れたのでやさしい甘みが加わりました。今日もよく食べてくれていました。
画像1 画像1

11月13日の給食

・さつまいもご飯 ・高野豆腐と鰹の治部煮風 ・野菜とじゃこの酢の物 ・果物(りんご) ・牛乳

さつまいも(石川) しょうが(高知) かつお(宮城) 鶏肉(徳島) 人参(埼玉) 玉ねぎ(北海道) たけのこ(熊本) さやいんげん(長崎) 小松菜(東京) もやし(栃木) りんご(長野)

 石川県金沢市と目黒区は友好都市となっています。それにちなんで、加賀野菜といわれる五郎島金時を使ってさつまいもご飯にしました。さつまいもに甘みがあり、おいしく仕上がりました。
治部煮は片栗粉をつけた肉を煮た金沢の郷土料理です。給食では高野豆腐に衣をつけて揚げて、 鶏肉や野菜と一緒に煮ました。
画像1 画像1

11月12日の給食

・ちゃんこうどん ・さつまいもとパインのパイ ・牛乳

人参(埼玉) 鶏肉(徳島) 大根(北海道) 白菜(茨城) むきえび(ミャンマー) 長ねぎ(秋田) 小松菜(埼玉) さつまいも(千葉)

 今日は気温があまり上がらず寒くなりました。ちゃんこうどんは、お相撲さんが食べる「ちゃんこ鍋」のように、たくさんの野菜とえび、鶏肉、うずら卵が入ったうどんです。しっかりと食べて、体の中から温めてほしいと思います。
 ジャンボぎょうざに見えますが、今日は甘いさつまいもの生地が入ったデザートでした。パインが少し入っているのでより甘みを引き立ててくれます。
画像1 画像1

11月11日 3年3・4組 総合的な学習の時間(2)

(1)の続きです。
写真はパーシモンホールを案内してもらったときのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 3年3・4組 総合的な学習の時間(1)

めぐろ区民キャンパスのひみつをさぐるべく、八雲中央図書館とパーシモンホールの中を見学させてもらいました。
調べたり質問したりして分かったことは、学校でまとめて発表する予定です。
(写真は八雲中央図書館の中を案内してもらったときのものです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日の給食

・ご飯 ・台湾風卵焼き ・焼きビーフン ・わかめと豆腐のスープ ・牛乳

人参(埼玉) 卵(青森) しょうが(高知) にんにく・豚肉(青森) キャベツ(千葉) もやし・にら(栃木) 鶏肉(徳島) 長ねぎ(秋田) わかめ(鳴門) 小松菜(埼玉)

 台湾風卵焼きは、大根の漬物と卵を混ぜて焼いたものだそうです。給食では切干大根とじゃこを混ぜて焼き、だしの効いた卵焼きに仕上がりました。  
画像1 画像1

11月10日 3年 オリパラ教育授業(ベースボール型ボールゲーム)

読売巨人軍の方をお招きして、「投げる」「捕る」といった基本的な動きから、ベースボール型のボールゲームのやり方まで丁寧に教えていただきました。
子どもたちは元気いっぱいに楽しく学習に取り組み、ベースボール型のゲームの面白さを体感している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

臨時休業中の家庭学習例

給食だより

令和3年度入学予定の皆さまへ

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614