10月13日の給食

・ごまご飯 ・かつおのごまみそ揚げ ・肉と野菜の炒め物 ・牛乳

かつお(遠洋) しょうが(高知) にんにく・豚肉(青森) 人参(北海道) たけのこ(熊本) キャベツ(群馬) もやし(栃木)

 主食のごまご飯には、もち米とごま塩を加え、もちもちとプチプチとした食感を加えました。かつおのごまみそ和えは味付けがしっかりしているので、ご飯と交互に食べてバランスの良い食事にしてほしいと思います。 
画像1 画像1

10月12日の給食

・カレーミートトースト ・飛鳥チャウダー ・牛乳

にんにく(青森) セロリー(長野) 玉ねぎ・人参(北海道) 豚ひき肉(青森) しょうが(高知) パセリ(長野) 鶏肉(徳島) じゃがいも(北海道)

 あすかチャウダーは飛鳥鍋という奈良地方の郷土料理をアレンジしたものです。もともとが鍋料理なので、厚揚げが入っています。不思議な取り合わせに見えますが、意外と洋風にも合います。
画像1 画像1

10月12日 後期始業式

今日から後期が始まります。
感染症対策のため、校庭と教室に分かれて始業式を行いました。
前期の反省を後期にいかせるよう、気持ちを新たに引き締めたスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

前期終業式。当初の予定では、半分の学年は校庭に出て、半分は校内で行おうと計画していましたが、雨のため、毎週の全校朝会と同様に放送で行いました。

子どもたちに話した内容です。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
おはようございます。
今日は、前期の最後の日。終業式です。今年、2020年が始まった頃から、まずは中国で、新しい病気が流行りはじめ、時には命をうばってしまうような怖い病気だということで、世界中で新型コロナウイルス感染症との闘いが始まりました。

これ以上、病気を流行らせないようにするために、みんなの命を守るために、学校では3月から5月までの三ヶ月間がお休みになるという、緊急事態になりました。
皆さんのおうちでも、お父さまやお母さまが、会社に行かずにお家でお仕事をするようになったり、なるべくお出かけをしないようにしたり、これまでとは違う生活になったと思います。

学校生活も、マスクや手洗いや、お給食のやり方や、お勉強の仕方など、本当に色々なことが変わりました。先生方や主事さん方は、みんなが帰ったあとに、みんなが使う机や椅子や、手すりやおトイレや、色々な場所を消毒していました。東根小学校の大人も子どももみんなが、自分の命を、大切な人の命を守るために、本当によく頑張ったと思います。そのおかげで、前期の間、大人も子どもも、大きな病気にかかることなく、大きなケガもなく、元気に過ごすことができました。

私は、そのことがとてもとても嬉しいです。本当に皆さんに感謝しています。どうもありがとうございました。

さて今日は、前期の最後の日です。
担任の先生から、通信表を皆さん一人一人にお渡しします。私も、一枚一枚、全員の通信表を見て、印を押しました。この子は、こんなことを頑張っていたんだな、お教室では、こんな様子だったんだな。と思いながら読ませていただきました。

お勉強のところは、よいの数がいくつかな、と数えるだけでなくて、自分はどんなところが得意なのかな、どんなところをもっと頑張ればいいのかな、と書いてあることを良く読んでみてください。
運動もお勉強も、どの教科も、全部得意な人は、あまりいないと思います。人それぞれに得意なところや苦手なところがあります。苦手なところがあっていいのです。これからがんばればいいと思います。あーーーダメだったな、と思うのではなく、よーーーし、また明日から頑張ろう!と思えるといいですね。

みんなは前期の半年、本当によくがんばりました。もちろん、まだまだ直さなくてはいけないところもある人もいますが、でも、よくがんばりました。東根の子どもたちは、私の自慢です。みんなのおかげで私はとても幸せな気持ちです。ありがとう。

ニュースやお天気予報で見て皆さんも知っていると思いますが、台風が近づいています。明日は、雨が強くなって、大荒れのお天気になるようです。おうちで話し合って、安全に過ごしましょう。

短い2日間のお休みですが、また来週の月曜日、後期の始業式で、皆さんに会えることを楽しみにしています。これで私からの話を終わります。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

保護者の皆さまにお目にかかったときにかけていただく、労いのお言葉がどんなに励みになったかわかりません。本当にありがとうございました。

まだ予断を許さない状況は続きます。気持ちを引き締めて、令和2年度後期を迎えたいと思っています。

東根小学校
校長 谷合 みやこ


10月9日の給食

・メキシカンライス ・トマトと豚肉のスープ ・果物(りんご) ・牛乳

鶏肉(青森・徳島) 玉ねぎ・人参(北海道) にんにく(青森) しょうが(高知) 豚肉(青森・鹿児島) セロリー(長野) じゃがいも(北海道) パセリ・りんご(長野)

 今日はカレー粉を効かせたメキシカンライスでした。ご飯と具をまんべんなく混ぜ合わせるため、調理員さんはご飯をつぶさないように気をつけながら混ぜ合わせます。
 りんごは秋映という品種で、長野県から届きました。
画像1 画像1

10月8日の給食

・ご飯 ・鮭のチャンチャン焼き ・豚汁 ・牛乳

鮭(北海道) キャベツ(長野) 玉ねぎ・人参(北海道) パセリ(長野) ごぼう(群馬) 豚肉・大根(青森) じゃがいも(北海道) 長ねぎ(青森)

 今日は北海道の郷土料理でちゃんちゃん焼きです。チャンチャン焼きとは、鮭と野菜を鉄板で焼いた料理です。お父ちゃんが料理するから、チャンチャンという説や、鮭を焼くときに鉄板がチャンチャンと音をたてるという説、などいろいろあります。
画像1 画像1

全校遠足

今日は全校遠足。

縦割りの異学年活動、なかよし班ごとに駒沢オリンピック公園まで行き、人工芝の広場などで思い切り遊んできました。

往復の道ではマスク着用、活動の前後に手指消毒、密になる遊びは行わない等々、できる限りの感染症対策を行いました。

例年、なかよし班活動は年度当初に始まり、何回かの集まりを経て、互いの仲が深まってからの全校遠足でした。
でも今年は、9月に班が発足し、遊びの計画等にかける時間も短い中で本番を迎えることになり、不安もありました。

そして迎えた今日。心配は杞憂に終わりました。秋のさわやかな風と青空のもと、とてもとても楽しい時間を過ごすことができました。

高学年が本当によく頑張ってくれたのです。
6年生は、班の中心として、みんなが楽しめる遊びを計画し、5年生は、班ごとに素敵なポスターを作成してくれました。

上級生が下級生に優しく声をかけ、リーダーの6年生が全体をまとめ、マスクを外して、笑顔で走り回る様子を見て、しみじみと感動しました。

黄色い帽子をかぶった1年生も存分に楽しんで、下校時に会った1年生が『楽しかったぁー』と笑顔で伝えてくれました。

送り出してくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

前期もあと3日となりました。安全に笑顔で締めくくりができるよう、頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日の給食

・ミルクパン ・トマトシチュー ・大豆とじゃこのサラダ ・牛乳

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) セロリー(長野) 鶏肉(徳島) 人参・じゃがいも(北海道) パセリ・キャベツ(長野) きゅうり(岩手) しょうが(高知) 長ねぎ(青森)

全校遠足から帰校しての給食でした。たくさん遊んで、おなかもすいたことと思います。温かいトマトシチューを作ったのでおいしく食べてくれるといいなと思います。  
画像1 画像1

10月6日の給食

・大豆おこわ ・お麩じゃが ・卵と野菜の五目炒め ・牛乳

人参(北海道) 玉ねぎ・じゃがいも(北海道) さやいんげん(群馬) キャベツ(東京) もやし(静岡) にら(高知) 豚肉(青森・鹿児島) 卵(青森)

 もち米を入れた大豆おこわは、大豆とちりめんじゃこを入れて噛み応えをプラスしました。よく噛んで味わって食べてほしいと思います。肉の代わりに麩を入れたお麩じゃがは、だし汁のうま味を麩にしみ込ませました。ヘルシーな煮物に仕上がりました。
画像1 画像1

10月5日の給食

・ご飯 ・ジャンボぎょうざ ・春雨スープ ・牛乳

豚ひき肉・にんにく(青森) しょうが(高知) 長ねぎ(岩手) にら(高知) キャベツ(長野) 鶏肉(徳島・青森) 人参(北海道) 小松菜(東京)

 ジャンボぎょうざは、今年度初登場となりました。楽しみにしていた子たちが多く、給食室も朝から頑張って包みました。形成する調理は今年度初めてだったので、衛生面に十分に気をつけて作りました。おいしく食べてくれると嬉しいです。
画像1 画像1

10月2日の給食

・ご飯 ・マーボーナス豆腐 ・もやしひじきのナムル ・牛乳

しょうが(高知) にんにく・豚ひき肉(青森) 人参・玉ねぎ(北海道) たけのこ(熊本) なす(埼玉) 長ねぎ(青森) にら(千葉) もやし(栃木) 小松菜(埼玉)

 マーボー豆腐に揚げナスを加えた、マーボーナス豆腐でした。秋のナスは 昼夜の気温差と穏やかな日光の中で育つので、皮が柔らかく水分を多く含んだ茄子になるそうです。これから秋の味覚が出回る時期ですので、様々な食材にふれてほしいと思います。
画像1 画像1

10月1日の給食

・月見うどん ・キャラメルビーンズポテト ・牛乳

人参・玉ねぎ(北海道) 鶏肉(青森・徳島) たけのこ(熊本) 長ねぎ(秋田) 小松菜(埼玉) さつまいも(千葉)

 今日は中秋の名月、一五夜です。給食では、うずら卵で月見うどんにしました。今は曇り空ですが、夜空に美しい月が見られるといいですね。
画像1 画像1

9月30日の給食

・わかめご飯 ・ししゃものしょうが焼き ・じゃがいもと豚肉の香味煮 ・牛乳

ししゃも(ノルウェー) しょうが(高知) 豚肉(青森) 玉ねぎ・にんじん・じゃがいも(北海道) さやいんげん(長野)

 肉じゃがにカレー粉で風味をプラスした香味煮でした。じゃがいもは、ビタミンCが含まれており、でん粉によって加熱してもビタミンが壊れにくいのが特徴です。夏の疲れが出やすいこの時期にも、ビタミンを食事から摂れるといいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

おしらせ

学校だより

学年だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

臨時休業中の家庭学習例

給食だより

令和3年度入学予定の皆さまへ

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614