9月30日の給食

・ごはん ・麻婆なす豆腐 ・ひじきともやしのナムル
・なし(豊水) ・牛乳

 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) 
 にんじん(北海道) なす(茨城) パセリ(長野)
 長ねぎ(秋田) なし(栃木) にら(千葉)
 小松菜(埼玉) 豚ひき肉(青森)
 給食で使用する米の銘柄が福井県産のこしひかりになりました。
 
 麻婆豆腐と麻婆なすを合わせて、麻婆なす豆腐です。4つの
味噌を組み合わせてコクをだし、ごはんによく合う味わいにな
りました。なすは一度油で揚げて食べやすく色よくしました。

 給食のお箸が新しくなりました。「ピカピカだ!」「高級感
がある!」とすぐにみんな気がついて喜んでいました。大切に
使ってほしいです。

  

遅ればせながら

遅ればせながら、八ヶ岳を振り返ります。

先週の八ヶ岳自然宿泊体験教室。
3日間、5年生97名全員そろって無事に帰京いたしました。ご準備等、ご協力をいただきまして本当にありがとうございました。

協力、責任、自立をキーワードに、事前の準備を重ねて臨んだ八ヶ岳。

課題がなかったわけではありません。出発まで、色々な心配ごとも山積でした。

でも、子どもたちは、頑張ろうという気持ちでそれぞれの役割を果たしました。

室長さん、班長さんを中心に、一人一人が係ごとの仕事をやり遂げたと思います。
自分のしたいことを我慢する場面もあったと思いますが、友だち同士のトラブルはほとんどなく、子どもたちの力で、楽しい学園生活を作り上げました。

とはいえ、まだこれから改善できることもあります。現状に満足せず、新たな気持ちで色々なことに前向きに取り組めるよう、思い切り応援していきます。

お見守りいただき、本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

校長 谷合みやこ

9月27日の給食

・丸パン ・タンドリーチキン ・ポークビーンズ
・野菜ソテー ・牛乳

 鶏肉(徳島・新潟) 豚肉(青森) にんにく(青森) しょうが
(高知)玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
 パセリ(長野) にんにく(青森) キャベツ(群馬)

 タンドリーチキンはインドの料理です。インドでは、ナンや肉をタンド
ールという釜で焼くそうです。
 給食では調味料やスパイスを混ぜた液に漬けてから、オーブンで焼きま
す。カレーや香辛料の香りが休み時間からしていて、食欲を刺激したよう
です。

談合坂

談合坂サービスエリアを出ました。少し遅れを取り戻しています。

バスの中はお休みモード。でも、みんな元気です。

各号車ともビデオを見ています。

9月26日の給食

・ごはん ・高野豆腐の卵とじ ・野菜の炊き合わせ
・豆乳入り味噌汁 ・牛乳

 にんじん(北海道) ごぼう(青森) 玉ねぎ(北海道)
 じゃがいも(北海道) いんげん(群馬)
 鶏ひき肉(青森) 卵(青森)

 夏休みに新しいスチームコンベクションオーブンが入れ替えになり
初めての卵焼きです。給食の卵焼きは大きな鉄板に卵液を流しいれて
焼き、切り分けます。
 以前より、しっとりとなめらかな食感の味わいとなりました。おい
しい調理の方法を工夫していきたいと思います。

帰路につきます

サンメドウズでのお買い物を終えて、帰路につきました。

予定より20分ほど遅れています。

全員元気です。安全に帰ります。
画像1 画像1

サンメドウズ清里

サンメドウズ清里にてお買い物。

家族へのお土産を一生懸命考えている様子は微笑ましいです。
画像1 画像1

井上農場4

刈り取りの終わった畑でお弁当タイム。

次に控えたお土産のお買い物で気もそぞろ…。
画像1 画像1

井上農場3

井上農場、井上さんは、株式会社FARMANを立ち上げた若き農場主でいらっしゃいます。

子どもたちに、農業について、夢を叶えることについて、とてもわかりやすく、熱く語ってくださいました。

埼玉に生まれ、農業には縁がなかった17歳の時、訪れたオレゴン州の景色、大農場を見て、就農を決意したこと、北杜市を選んだのは、北杜市の景色がオレゴン州おに似ていることや高原の気候が農業に適しているからということなど、子どもたちはとても熱心に聞いていました。

井上さんは、是非またご家族で来てくださいね、歓迎します、とおっしゃっていました。株式会社FARMANで検索してみてください、とのことでした。
画像1 画像1

井上農場2

今日の収穫は、じゃがいもキタアカリと小松菜、白いラディッシュです。

じゃがいもは一人、大小取り混ぜ30個。小松菜、ラディッシュはしおれていますが、収穫したてですので、水に放てばシャキッとするとのことです。

小松菜の茎は、薄皮をむいてサラダのように、ラディッシュは辛味が強いそうですので、お味噌汁、スープなど、加熱調理がオススメとのことでした。
画像1 画像1

井上農場

井上農場に到着しました。

学級ごとに、農場主からのお話、農作業、収穫作業とローテーションして活動します。

南アルプスを見ながら説明を伺います。
画像1 画像1

いいお天気です

いいお天気です。

3日目のプログラムに出発します。

井上農場での農業体験です。収穫物のお土産、新鮮なお野菜をどうぞお楽しみに!

遠くに南アルプスが綺麗に見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

閉園式

閉園式が終わりました。

私からは、一人一人の少しの頑張りが、大きな成果になること、それぞれよく頑張って学園での生活を作り上げたことを話しました。

学園の佐々木さんからは、人の話をきちんと聞けることが、いちのいち。これからも頑張って、とお話をいただきました。
画像1 画像1

学園を綺麗に

朝食後、各部屋ごとに役割を分担して、部屋を片付けます。

まずは自分の荷物整理。お布団やシーツの片付け、お掃除…。

女子の班は、閉園式開始の30分前にはほとんど終わり、自由時間を楽しんでいます。

学園を綺麗にして、閉園式に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食

学園での食事も回を重ね、準備や片付けがスムーズになりました。

食事係さんが率先して仕事をして良く頑張りました。

学園での最後のお食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室3日目

おはようございます。
八ヶ岳3日目。最終日の朝です。

全員元気にさわやかな朝を迎えています。

時刻より前に全員集合。一人一人、よく頑張っています。

帰路の状況等を含め、5年宿泊行事のページに随時更新します。

今日も一日よろしくお願いします。
画像1 画像1

二日目の室長会議

くつろいだ雰囲気で、今日の振り返りや明日の予定の確認をしています。

意見交換も活発です。さすが室長さん。

今夜も予定通り、9時半消灯です。昨日は遅くまで起きているお部屋もあったようですが…はてさて、今夜は。

ハイキングやキャンプファイアーで疲れていると思いますので…きっと、ぐっすり?

おやすみなさいませ。今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプファイアー

八ヶ岳自然宿泊体験教室、最後の夜は、とても楽しい夜になりました。

火の神から、絆の火、団結の火、希望の火、勇気の火、楽しさの火を授かり、点火。
熱く燃える火を囲み、レク係が考えたゲームで盛り上がりました。

途中、スペシャルゲスト、クワガタを愛しクワガタに愛された男、クワガタタケシタを迎え、盛り上がりは最高潮に!

最後はみんなでマイムマイム。

火がだんだん消えゆく終盤、空が晴れ、綺麗な星空が広がり、初めて、夜空の飛行機雲を見ました。幻想的な星空でした。
画像1 画像1

レク係

今夜のキャンプファイアーに備えて、打ち合わせとリハーサルです。

みんな頑張っています。

火の神から、絆、団結、希望等五つの火を受け、点火します。
画像1 画像1

午後は

午後のプログラムは、八ヶ岳ふれあいセンター。八ヶ岳の自然についての展示を見学し、クイズラリー。

施設の方に御礼のご挨拶の後、学園へ。途中、JR鉄道最高点の碑の前で学年写真を撮影。

盛りだくさんの内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

きこえとことば お知らせ

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614