10月25日 1年遠足5

いつもより早いですが、お昼ご飯の時間です。
お弁当のご用意ありがとうございます。
楽しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 1年遠足4

ポイントラリーを楽しみました。
班ごとに仲良く回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 1年遠足3

アスレチック遊び。
仲良く、順番を守って遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 1年遠足2

無事に砧公園に到着しました。これからポイントラリーとアスレチック遊びをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 1年遠足1

1年生は砧公園の遠足に出発しました。
とてもよいお天気です。
仲良く、安全に、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 5年第十中学校見学

十中の合唱コンクールのリハーサルを見学しています。
1年生の真剣な歌声に聴き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベーゴマ・昔遊びクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期の振り返りをした後、いろいろな昔遊びをしました。
どの子も真剣なまなざしで活動しています。

10月20日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん・ししゃものごま焼き・じゃが芋と大豆のうま塩煮・おつきみだんご・牛乳

【主な食材と産地】

10月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん・みそ汁・魚の変わりだれ・青菜とじゃこのごま炒め

【主な食材と産地】
長ネギ(青森)かぶ(埼玉)油揚げ(佐賀・新潟)わかめ(鳴門)サケ(北海道)小松菜(埼玉)もやし(栃木)にんじん(北海道)

10月18日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
にこみうどん・海鮮じゃがまる・くだもの(柿)・牛乳

【主な食材と産地】
豚肉(青森、岩手)にんじん(北海道)ごぼう(群馬)長ネギ(青森)玉ねぎ(北海道)小松菜(埼玉)じゃが芋(北海道)キャベツ(群馬)いか(ペルー)柿(奈良)

10月17日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
五目おこわ・いわしのつみれ汁・のり塩大豆・牛乳

【主な食材と産地】
もち米(新潟)鶏肉(青森)油揚げ(佐賀・新潟)にんじん(北海道)いんげん(青森)いわし(鹿児島)生姜(高知)大根(北海道)ごぼう(青森)里芋(埼玉)長ネギ(青森)たまご(青森)小松菜(埼玉)大豆(北海道)

10月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ミルクパン・魚のタルタルソース焼き・豆とかぼちゃのポタージュ・野菜ソテー・牛乳

【主な食材と産地】
サケ(北海道)ベーコン(茨城群馬千葉)白いんげん豆(北海道)玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道)かぼちゃ(北海道)パセリ(長野)キャベツ(群馬)ピーマン(茨城)

10月18日「リズム体操♪」

後期、最初のリズム体操がスタート!!

久しぶりですが、たくさんの子ども達が参加しました。

「次は、いつやるの?」
次回も楽しみにしている子がいました。
画像1 画像1

10月17日 3年 スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の学習で、近所のスーパーマーケットの見学に行きました。
店長、副店長の方が店内とバックヤードを案内してくださいました。
お客さんを呼ぶための、お店で働く人の工夫について考えていきます。

10月16日 5年 スポーツ義足体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目から4時間目の時間に、スポーツ義足体験教室を行いました。

スポーツ義足を装着して実際に活躍されている山下千絵選手のお話を聞いたり、特殊な器具を装着して義足の感覚を体験したりしました。

子どもたちは、3年生の時の大西瞳選手との交流会を思い出しつつ、義足で歩くことの難しさを感じていました。

9月19日 3年・5年 地域安全マップ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が総合的な学習の時間で調べて作成した、学区域内の安全マップについて、3年生に向けて発表しました。
5年生は、自分たちの調べたことを、3年生に伝えようと、頑張って発表していました。
3年生は、5年生の発表をしっかり聞いていました。安全について考える機会になりました。

10月15日の給食

【今日の献立】
ごはん・五目豆腐・中華風サラダ・くだもの(塩みかん)・牛乳

【主な食材と産地】
豆腐(佐賀・新潟)鶏肉(青森)にんにく(青森)生姜(高知)小松菜(埼玉)にんじん(北海道)切干大根(長崎)きゅうり(秋田)もやし(栃木)ハム(茨城・群馬・千葉)塩みかん(福岡)


今日は中国の献立を給食にしました。献立表ではくだものは「ぶどう」の予定でしたが、あいにく時期が終わってしまったという理由で、「塩みかん」を納めてもらいました。
給食放送でも紹介しましたが、「塩みかん」と言っても、塩味がするわけではなく、栽培する時に、農薬や肥料として塩を使うことで、味や栄養が他のみかんより良いということで、「塩みかん」と名付けたそうです。

小さなみかんに「なんだかちっちゃいなあ」という声もありました。が、普通の甘くておいしいみかんでした。

さて、中国の料理は日本人にはなじみが良く、ごはんのすすむ献立となりました。
苦手な児童にも配慮して、ごはんの隣に五目豆腐をよそいますが、好きな人はごはんの上にかけて食べたいと思います。
食べている様子も、ごはんと一緒に良く食べてくれていました。
また、切干大根を使ったサラダも大人気。おかわりの列ができているクラスをいくつか見ました。

大人気のメニューだったのに、今日は、写真を撮り忘れてしまい、掲載できず、申し訳ありません。

10月12日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
どんどろけ飯・サバの煮つけ・くだもの(なし)・牛乳

【主な食材と産地】
豆腐(新潟・佐賀)油揚げ(新潟・佐賀)こんにゃく(群馬)にんじん(北海道)ごぼう(青森)さば(千葉)しょうが(高知)なし(茨城)

10月12日は、鳥取の日でした。今日は鳥取の郷土料理を給食にしました。
見た目には少しさびしいのですが、サバが脂がのっていて、とてもおいしく煮つけられました。また、鳥取名産の「二十世紀」という梨を用意したかったのですが、時期的にどうしても用意できず、「なんすい」という種類でした。


10月11日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごぼうピザトースト・豆乳クリームコーンシチュー・くだもの(姫りんご)・牛乳

【主な食材と産地】
豚肉(岩手・青森)ごぼう(青森)にんにく(青森)玉ねぎ(北海道)鶏肉(徳島)にんじん(北海道)じゃが芋(北海道)パセリ(長野)姫りんご(長野)

今日は、子ども達の大好きなピザトーストとシチューでした。写真を見ると分かるように、かわいらしい姫りんごも届きました。
なかなかお店には出回らない姫りんごは、めずらしそうに食べてくれました。
「これって、おまつりのリンゴ飴のりんごじゃない?」
これは2年生の言葉です。よく気が付きました!色々なところを見て、気づいてくれていると思いました。


10月10日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
サツマイモごはん・みそ汁・高野豆腐のたまごとじ・ミネラルサラダ

【主な食材と産地】
サツマイモ(香取)キャベツ(長野)にんじん(北海道)わかめ(鳴門)小松菜(東京)たまご(青森)高野豆腐(カナダ)鶏肉(岩手)いんげん(長崎)きゅうり(青森)


秋の味覚第二弾はサツマイモごはんです。たっぷりのサツマイモを使って炊きました。
みそ汁とサラダとたまご焼きとで、純和風の献立でした。

あるクラスに行くと、「いただきます」の後にぞろぞろと配膳台のところに列ができました。「なにするの?」と聞くと「減らすの!」と。
「えーーー!!食べてよ。絶対においしいよ」「むりーーー」と、次々に減らしていきました。

そこで、「モグモグタイムですが、各班を回ります。食べられる人は、私が班に来たら、そっと手をあげましょう。」と言って、サラダ、みそ汁と順番に持って歩くと、どんどん手が挙がりました。
あんなに、減らしていた、みそ汁も「やっぱり食べる」「汁だけなら」と食べてくれました。

雰囲気が変わると、食べられなかったものが食べられるようになったりします。
食べてみたら、おいしかったという児童もいました。
食べられる量を知ることも大切です。一方で、頑張って食べてみることも大切だなと感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/22 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

学校評価

学校経営について

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

きこえとことば お知らせ

校長室より

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

いじめ防止基本方針

きこえとことば 教室概要

運動会

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614