10月20日 4年興津自然宿泊体験教室2

3日目の朝食です。
学園での最後の食事となりました。
疲れが出ているのか、食が進まない子が多いです。
もちろん、もりもり食べている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 4年興津自然宿泊体験教室1

3日目の朝です。雨はあがっています。
昨夜はよく寝ていました。
体調の悪い子はいません。
これから荷物整理、部屋の片付けがあります。限られた時間ですが、子どもたちに頑張ってもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室11

レクリエーション係が時間をかけて準備してきた、室内レクリエーションをしました。
震源地ゲーム、人間知恵の輪ゲーム、先生クイズ、じゃんけん列車、どれも楽しく盛り上がりました。
縄跳び日本チャンピオンの指導員の先生が、子どもたちに素晴らしい演技を披露してくださり、子どもたちは大喜びでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室10

2日目の夕食です。
食事係の手際がよくなって、予定より早めに食べ始めました。三色丼はみんなよく食べていました。
野菜に苦戦する子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室9

食事までの一時。
部屋で遊んだり、お風呂に入ったりしながら、のんびり過ごしています。

暴れている部屋もありますが‥‥。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室8

ものづくり体験、こちらは2組と3組です。
みんな夢中で作業中。
出来上がりをお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室7

ものづくり体験、1組と4組がやっています。
フォトフレームに貝殻やビーチグラスを接着しています。
素敵なオリジナルフォトフレームが出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室6

海の博物館のバックヤードを見学しています。
海の生き物の研究がどのように行われているか学びました。
普段見られないようなところをたくさん見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室5

海の博物館の館内を見学しています。
生き物が好きな子は夢中で見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室4

海の博物館に来ました。
活動班3グループに分かれて見学します。
こちらは先にお弁当を食べるグループです。
この後、施設見学、バックヤード見学をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室3

風雨が強いため、ハイキングを取り止め、学年のレクリエーションとして学園全体を使ったゲームラリーをしました。
活動班で協力して、ミッションをクリアしながら、隠されたメッセージを解き明かしました。
とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室2

朝食です。
和食のメニューですが、口に合わない人もいるみたいです。

体調の悪い子は今のところいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年興津自然宿泊体験教室1

雨の朝です。
勝浦市には強風波浪注意報が出ています。気温も低いです。
昨夜は夜更かし組もいましたが、大体よく寝ていました。

朝会は時間前にばっちり集合できて立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室12

就寝準備中です。
室長は室長会議で今日一日を振り返っています。
保健係は班員の健康状態を看護士さんに報告しています。

消灯時刻が迫っていますが、子どもたちの賑やかな声はおさまりそうにありません。
さて、就寝時刻を守れるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室11

天体観測は空が曇ってしまったので、体育館で専門の先生の授業を受けました。
星座の話や星の観測の仕方などを詳しく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年興津自然宿泊体験教室10

学園での最初の食事です。
食事係ががんばって準備しました。
みんな言われずとも時間を守れていて、とても立派です。
よく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日の給食

【今日の献立】
チキンライス・やさいたっぷりスープ・海藻サラダ・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
ベーコン(茨城千葉群馬)鶏もも肉(徳島)ホールコーン(北海道)押し麦(佐賀)大豆(北海道)玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道)いんげん(山形)セロリ(長野)パセリ(長野)きゅうり(青森)長ネギ(秋田)もやし(栃木)キャベツ(群馬)


10月18日 4年興津自然宿泊体験教室9

避難訓練を終えて、自分たちのベッドメイキングをしています。
シーツを敷いたりカバーをかけたりするのに悪戦苦闘中です。
同時進行でクラス順にお風呂にも入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
チーズトースト・クラムチャウダー・りんごとカブのサラダ・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
鶏肉(青森)白いんげん豆(北海道)イカ(ペルー)ホタテ(青森)ホールコーン(玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道)かぶ(青森)きゅうり(青森)りんご(青森)


給食では低学年は、およそ6枚切り、中学年は、およそ5枚切り、高学年は、およそ4枚切りの食パンを1枚を用意しています。それに、たっぷりのクラムチャウダーと、サラダを食べました。
「そんなに食べるの?」と驚かれるご家庭もあるかもしれません。また、耳ごとの食パントーストはかりっとしていますが、よく噛まなくては飲み込めません。カミカミメニューです。
給食の時間では、決められた時間の中で、楽しくおいしく、心と体の栄養をとっています。




10月18日 4年興津自然宿泊体験教室8

興津自然学園に到着しました。
みんなワクワクしているのが伝わってきます。
開園式をして、これからお世話になる職員の方々とご挨拶しました。
楽しい学園生活になるよう子どもたちはがんばってくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/16 5時間授業
3/19 卒業式予行 4時間授業1年-4年
食育の日
3/20 給食終
4時間授業
3/21 春分の日
3/22 卒業式

学校評価

学校経営について

学校だより

きこえとことば 教室だより

日本語国際学級だより

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

いじめ防止基本方針

研究関係

運動会

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614