五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

部屋の片付け

閉園式

多くのスタッフの方にお世話になり学園での生活を無事に終えることができました。

行程はあと1日あります。最後まで気を抜かずしっかりと学習してきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

ラジオ体操で身体を目覚めさせます。

学園で食べる最後の食事です。

画像1 画像1
画像2 画像2

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

おはようございます。雲の隙間から日差しが差し込んでいます。いまのところ雨の心配はなさそうです。


画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室

消灯時間が過ぎました。
学園生活最終日の活動もしっかり楽しめるようにゆっくり休みます。

画像1 画像1

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

八ヶ岳最後の夜です。
楽しくてちょっぴり怖い?ナイトハイクのはじまりです。

画像1 画像1

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

予定より五分早く集合して食べ始めることができました。係の反省がいかされました。




画像1 画像1

リズム体操教室

画像1 画像1
20分休みに、健康トレーナーの長谷川綾子先生による、リズム体操教室がありました。
楽しい音楽に合わせて、子どもたちは楽しそうに体を動かしていました。
次回は、10月3日(金)を予定しています。

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

学園に帰ってきました。
この後、係の反省会をして入浴タイムです。

画像1 画像1

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

楽しみにしていたお土産タイムです。
お小遣いを上手にやりくりしてお買い物です。

画像1 画像1
画像2 画像2

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

ソフトクリームを食べて元気回復!
お土産を買いにまきばの館へ出発

画像1 画像1

9月19日 今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆ 食育の日
 ・ 枝豆梅じゃこチャーハン ・酸辣湯
 ・ かぼちゃサラダ ・牛乳

☆ 毎月19日は食育の日です。今日は給食委員会の児童が今月の
 食育目標「朝ごはんをしっかり食べよう」について各クラスでお
 話をしました。

  5年生は八ヶ岳に行っているので、事前にポスターを作り、今
 日は6年生だけで協力して全学級をまわりました。

  ポスターを見せながら、朝ごはんは体や頭を目覚めさせる「目
 覚ましスイッチ」でとても大切なものであることを伝えました。


  

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

農場体験等でたくさん貴重な経験ができました。この後の行程の時間と、児童の疲労を考え、予定を変更します。
昼食後は清泉寮でソフトクリームを食べ、牧草地でのんびりしたり、少し遊んだりする時間になります。




五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

ふれあいセンターでの牛についての学習を終え、清泉寮でお弁当昼食です。

画像1 画像1
画像2 画像2

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

八ヶ岳ふれあいセンターでバター作り体験をしました。ビンに入った牛乳を一生懸命振りました。
しばらくすると水分と乳脂肪分が分離してバターができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

朝に放牧した牛を先ほどきれいにした牛舎にかえします。

そして牛さんともお別れです。

画像1 画像1
画像2 画像2

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

掃除が終わると牛の寝床としておがくずを敷きます。

使った道具もしっかり洗います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 給食産地紹介

豚肉(岩手) 米(北海道) 枝豆(秋田) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) かぼちゃ(北海道) きゅうり(秋田)
卵(秋田) 牛乳(牛乳)

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

牛舎掃除体験
一人一本ずつスコップを持ってお掃除しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

五年八ヶ岳自然宿泊体験教室

一度学園に戻ってきて朝食を食べてから再びキープファームに出発します。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

学校だより

日本語国際学級だより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614