11月25日 今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・しゃきしゃきそぼろごはん ・いかのかりん揚げ
 ・ししゃもの甘露煮 ・おかか和え ・ごまポテト ・牛乳

  11月24日は「良い和食」の日です。だしや魚を使った和食の献立が
 でました。
  放送朝会で勤労感謝の日についてお話がありました。給食ができるまでには
 たくさんの方々の力や心がかかわっています。動物や植物の命や一緒に食べて
 くれる方々にも感謝して食べられると良いですね。

☆ 食材産地紹介 ☆
 にんじん(千葉) さやえんどう(愛知) もやし(栃木)
 小松菜(埼玉) じゃがいも(北海道)
 いか(ペルー) 鶏肉(宮崎・青森) ししゃも(北欧)
 米(北海道) 牛乳(明治乳業)

11月21日 今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の給食 ☆ 日本食の旅 愛知県
 ・さんまのひつまぶし風 ・根菜のうすくず汁
 ・きゅうりのごまじょうゆ ・みかん ・牛乳

☆ 今日は愛知県の郷土料理のひつまぶしがでました。うなぎにたれをつけて
 焼いたものをご飯にまぜて食べる料理です。給食では、揚げたさんまと炒り
 卵と野菜を煮たものをご飯に混ぜてのりをかけました。「なんの魚!?」と
 いいながら、香ばしく甘辛いさんまが好評でした。

☆ 食材産地紹介 ☆
 鶏肉(岩手) たけのこ(鹿児島) にんじん(埼玉)
 しょうが(高知) いんげん(長崎) ごぼう(青森)
 さといも(埼玉) きゅうり(埼玉) みかん(福岡)
 大根(神奈川) さんま(北海道) 米(北海道)
 牛乳(明治乳業)

11月26日 今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ジャージャー麺 ・さつまいもとパインの甘煮
 ・牛乳

☆ ジャージャー麺は炒めた麺に、野菜と炒り卵と給食室特製の肉みそをかけて
 いただきます。ひき肉にゆでて刻んだ大豆をいれてみました。
 野菜が苦手な児童も、肉みそや卵と合わせて食べるとおいしく食べられたよう
 です。東京都世田谷区でとれた野菜を使用しました。

  さつまいもとパインの甘煮は、さつまいもを崩さないようにていねいに、
 煮ました。パイン缶とレモン汁のほのかな酸味がさっぱりとした後味となり
 ます。

☆ 食材産地紹介 ☆
 にんじん(東京) 長ねぎ(東京) 小松菜(東京) 豚肉(岩手)
 卵(秋田) しょうが(高知) にんにく(青森) たけのこ(福岡)
 きゅうり(埼玉) もやし(栃木) さつまいも(徳島)
 レモン(愛媛) 豚肉(岩手) 牛乳(明治乳業) 
  

11月18日 今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ソフトフランスパン 
 ・えらんでランチ(鮭のハーブ焼き・鶏のトマトソース)
 ・野菜とマカロニのソテー ・豆とさつまいものポタージュ
 ・牛乳

☆ 今日はセレクト給食、えらんでランチでした。
 鮭のハーブ焼きか鶏のトマトソースのどちらかを選びます。
 鮭が282名、鶏が437名でした。

  ポタージュはインゲン豆とさつまいもをバターでいためた玉ねぎと一緒に
 柔らかく煮ました。ミキサーにかけて裏ごししてから、豆乳でのばして、味
 をととのえます。なめらかで優しい味のポタージュになりました。

☆ 食材産地紹介 ☆
 鶏肉(岩手) 鮭(チリ) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
 しょうが(高知) にんじん(埼玉) ピーマン(宮崎)
 さつまいも(徳島) パセリ(福岡) キャベツ(愛知) 牛乳(明治乳業)

第6回実行委員会だより

第6回実行委員会が、11月6日(木)に開催されました。

 後期に入りまして、様々な行事が行われております。まずは、10月26日に開催されました東根フェスタは、お天気も良く、子どもたちの笑顔がたくさん見られ、とても素晴らしいお祭りとなりました。

11月14日 今日の給食

☆ 今日の給食 ☆
 ・米粉パン ・ポテトグラタン
 ・野菜スープ ・サイダーゼリー ・牛乳

☆ 食材産地紹介 ☆
 鶏肉(宮崎・青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 じゃがいも(北海道) パセリ(静岡) キャベツ(神奈川) 
 パセリ(静岡) レモン(愛媛) 牛乳(明治乳業)

11月13日 今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごはん ・小松菜のいりごま ・鯖のもみじ焼き 
 ・秋の吹き寄せ煮 ・味噌汁 ・ヨーグルト

☆ 13日は世界遺産に登録された一汁二菜の和食の献立です。
 和食が世界遺産に登録された理由の1つに、料理から四季の季節感を感じる
 ことができる点が挙げられています。

  秋の吹き寄せ煮には、イチョウや紅葉の形に型抜きをした人参とさつまいも
 を散らしました。鯖のもみじ焼きには、大根とにんじんをおろしてだし汁とう
 すくちしょうゆで味付けしたきれいな紅葉おろしのたれをかけました。和食は
 自然を表現した美しい名前の料理があるのも素敵だと思います。

☆ 食材の産地紹介 ☆
 小松菜(埼玉) しょうが(高知) にんじん(北海道) 大根(千葉)
 にんじん(北海道) さといも(埼玉) たけのこ(福岡) 
 長ねぎ(新潟) いんげん(山形) さつまいも(千葉)
 鶏肉(宮崎) 米(北海道) 牛乳(明治乳業) 

11月12日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごはん  ・豆腐の柳川風煮
 ・大根とひじきの和えもの ・りんご ・牛乳

☆ 柳川鍋はどじょうとごぼうを煮て卵でとじたものです。江戸時代に浅草で
 つくられた料理です。どじょう以外にも肉とごぼうを煮て、卵でとじたもの
 を柳川風と呼ぶそうです。

  和えものの大根とにんじんは、東京都の世田谷区でとれたものです。食べや
 すいように、細く切りました。

☆ 食材産地紹介 ☆
 ・ごぼう(青森) ・たけのこ(福岡) ・しょうが(高知) 
 ・長ねぎ(新潟) ・りんご(山形) ・きゅうり(長野)
 ・豚肉(青森) ・米(北海道) ・牛乳(明治乳業)

 

11月11日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆ 鮭の日の献立
 ・こぎつねごはん ・鮭のチャンチャン焼き
 ・ちくわと野菜の煮物 ・みかん ・牛乳

☆ 11月11日は鮭の日です。サケを漢字で書くと、魚に十一を重ねるよう
 にみえるためだそうです。鮭のチャンチャン焼きは、北海道の郷土料理です。
 鮭は川で生まれて海で育ち、また生まれた川に帰ってくるそうです。

  体調を崩している児童が増えてきました。学芸会本番も近いため、手洗い・
 うがいをしっかりして、体調管理をしましょう。

☆ 食材の産地紹介 ☆
 にんじん(北海道) ごぼう(青森) キャベツ(神奈川) 
 玉ねぎ(北海道) パセリ(静岡) たけのこ(福岡) いんげん(山形)
 みかん(佐賀) 鶏肉(青森) 鮭(チリ) 

11月10日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆
 ・けんちんうどん ・野菜のゆかり和え
 ・大豆とじゃこのかりかり揚げ ・巨峰 ・牛乳

☆ 11月8日は「良い歯(118)の日」です。歯の健康のためには、
 よくかんで食べることやカルシウムを多くとったりすることが大切です。

  大豆とじゃこのカリカリ揚げは、じゃこと大豆を油で揚げてごまとたれ
 を絡めたカルシウムが豊富なかみかみメニューです。香ばしく甘辛い味付
 なので児童にも人気の献立です。

  読書週間にちなんで「はははのはなし」のお話を一部をおひさまランチ
 と給食時間の放送で紹介しました。
  
☆ 食材の産地紹介 ☆
 にんじん(北海道) ごぼう(青森) さといも(愛媛) 小松菜(埼玉)
 長ねぎ(新潟) しょうが(高知) きゅうり(長野) 巨峰(長野)
 鶏肉(北海道・青森) 牛乳(明治乳業)


  

11月7日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆
 ・ドライカレー ・パピプペポのにんじんサラダ
 ・りんご ・牛乳

☆ 読書週間にちなんで絵本に関係する献立がでています。今日は、「にん
 じんばたけのパピプペポ」からにんじんサラダが登場しました。

  けんかばかりしていて怠けてばかりいるこぶたの兄弟がいます。にんじん
 を食べるとたちまち元気になり心優しい働き者にかわるというお話です。
  にんじんには、病気から体を守ったり、眼の働きを助けたりする栄養が
 含まれています。給食でも栄養たっぷりのにんじんがよく使われます。

  事前に読み聞かせをしてくれた学級もありました。読んだことのない本も
 給食に関連することで読んでみたいなと思ってくれるとうれしいです。

  苦手なにんじんも食べやすいように、給食室で一生懸命、千切りにしました。
 ドレッシングには隠し味にラッキョウが入っています。  

☆ 食材産地紹介 ☆
 にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道) 
 にんじん(北海道) ピーマン(宮崎) レモン(愛媛)
 りんご(山形) 米(北海道) 豚肉(青森・宮崎)
 牛乳(明治乳業)

11月4日 健康手帳の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎月、1日は健康手帳の日です。11月の健康目標は以下の通りです。

 低学年「たべものから3色をさがしてみましょう」
 えがお「やすみじかんはげんきにそとあそび!」
 中学年「3色の食べものをそろえてパワーアップ!」
  元気「休み時間は元気に外遊び!」
 高学年「3色のそろった食事をとりましょう!」
  健康「体力アップしましょう !」

 運動の秋というように、体を動かすのに良い時期です。ご家庭でもご確認
 お願いいたします。      

11月6日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆ 今日の給食 ☆
 ・ コーンとほうれん草のピラフ  ・ミネストローネ
 ・ ぐりとぐらのカステラ ・牛乳

☆ 10月27日〜11月9日は読書週間です。6・7日は絵本に関係する
 献立をだします。

  きょうは「ぐりとぐら」からカステラがでました。前日に読み聞かせを
 したクラスでは、「知ってる!知ってる!!」「ぐりとぐら、大好き!」
 と大人気でした。

  給食室では大きな鉄板にカステラの生地を流して、オーブンで焼きます。
 大きいカステラを一人分ずつ切り分けていきます。
  ぐりとぐらの絵本にでてくる大きいカステラを森の仲間たちで仲良く分け
 合う場面と似ているなと思いました。

  おひさまランチで「ぐりとぐら」お話の内容を少しだけ紹介して、給食の
 放送で読み聞かせをしました。
  給食クイズでも、「残った卵のからでぐりとぐらは何を作ったでしょう?」
 というクイズをだしました。(答えは車です。)
 
  「ぐりとぐらのカステラ、おいしかったよ〜♪」とうれしい感想が聞かれま
 した。絵本に登場する料理を実際に食べることで、想像力をはぐくみ、
 食べる楽しさが増すと良いなと思います。

☆ 給食産地紹介 ☆
 ・豚肉(青森) ・玉ねぎ(北海道) ・にんじん(北海道)
 ・ほうれんそう(埼玉) ・セロリ(長野) ・キャベツ(千葉)
 ・じゃがいも(北海道) ・パセリ(長野) ・牛乳(明治乳業) 

11月5日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆
 ・スパゲティアラビアータ   ・ポテトのイタリアンソテー
 ・豆乳ゼリーブルーベリーソース ・牛乳

☆ アラビアータはイタリア語で「おこりんぼ風」という意味です。
 辛くてカッとなるのでこの名前がついたそうです。給食では、チリ
 パウダーで調節してほんのり辛さをだしました。
 
  デザートのブルーベリーソースは、東京都でとれたブルーベリーを
 給食室で砂糖やレモンを加えて煮詰めました。

  ポテトのソテーは、バターでにんにくを炒めて香りをだし、玉ねぎを
 加えて、ふかしたじゃがいもを入れて炒めます。塩・こしょうで味付けし、
 最後にバジルを加えました。とてもバジルの香りが良く、「おいしい!」
 「もっと食べたい!!」と大好評でした。

☆ 食材産地紹介 ☆
 にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 パセリ(長野) じゃがいも(北海道) レモン(愛媛)
 鶏肉(北海道) 牛乳(明治乳業)

リズム体操教室

10月31日(金)に、長谷川綾子先生によるリズム体操教室が行われました。子どもたちは、音楽に合わせて楽しく踊ることができました。

重要 11月4日 今日の給食

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごまごはん ・鶏肉とさといものべっこう煮
 ・野菜の磯香和え ・ぶどう豆 ・牛乳

☆ 11月3日は「文化の日」でした。日本には和食という世界に誇れる
 食文化があります。見た目の美しさや、優れた栄養バランス、工夫された
 調理方法などすばらしい点がたくさんあります。料理の名前も素敵な表現
 があり、自然に見立てた美しい名前がついているものもあります。

  ぶどう豆は、大豆を調味料で煮た煮豆です。つやがある粒の様子がぶどう
 に似ていることからこう呼ばれるようになったそうです。
  大豆を下ゆでしてから、砂糖を少しずつ加えて煮ていきます。しわがよら
 ないように、加熱温度にも気を配りながら丁寧に煮ました。ふっくらとつや
 のあるおいしい煮豆ができあがりました。

  児童の反応は、苦手な児童がいるかと思いましたが、「甘くておいしい!」
 「もっと食べたい!」と最後の一粒まですくいとるクラスもありました。
  豆は食べなれない児童もいますが、優れた栄養と食文化のひとつなので、
 いろいろな煮豆をだしていきたいと思います。

  
☆ 給食産地紹介 ☆
鶏肉(宮崎・鹿児島) 牛乳(明治乳業) さといも(埼玉)
にんじん(北海道) いんげん(長崎) 小松菜(埼玉)
もやし(栃木) 米(北海道)

四年生興津自然宿泊体験教室 最終日

帰校式

無事に帰りました。お世話になった全ての方々に感謝しましょう。

お疲れ様でした。



10月31日 今日の給食

たこ(モーリタニア) しょうが(東京) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道) 長ねぎ(新潟) 小松菜(埼玉)
きゅうり(長野) キャベツ(神奈川) 
鶏肉(宮崎・鹿児島) 牛乳(明治乳業)

四年生興津自然宿泊体験教室 最終日

現在、首都高の三軒茶屋で下りました。間もなく到着です!


四年生興津自然宿泊体験教室 最終日

現在、首都高の渋谷を通過しました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

学校だより

日本語国際学級だより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614