1年生まつり、大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日、1年生まつりを開催しました。
10月のこどもまつりをお手本に、自分たちでお店を考え、準備をしてきました。

当日は、張り切ってお店の呼び込みをする子もいました。その成果もあって、たくさんのお客さんが来店し、店番の子どもたちは大忙しの様子でした。「行列だ!」「忙しい!」と言いつつも、楽しそうに働き、大満足でおまつりを終えることができました。

お客さんとして、おまつりを盛り上げてくださった、保護者の皆様、ありがとうございました。

羽子板づくり(東根住区主催)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月5日(土)PTA・地域の皆様のご協力で「羽子板づくり」が行われました。
板を切る→板を磨く→絵をうつす→色を塗る の手順で、子どもたちは世界に一つしかない「マイ羽子板」を作りました。
 また、1月23日(土)には、「はねつき大会」も予定されています。いろいろな競技や試合もあります。楽しみにしていてください。

もちつき大会(三友会主催)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(日)澄みきった青空、そして暖かな日差しの下、東根小の校庭で「もちつき大会」が行われました。「いち、に、さん」「よいしょ!よいしょ!」と威勢のよい声が、心地よかったです。日本の伝統行事として残していきたいと思います。参加した子どもたち、地域の方や先生方も楽しくもちをついていました。そして、つきたてのおもちの味は、最高でした!!

日本語国際学級作品展

 12月中旬から1月末まで、職員室前の掲示板に、東根小学校開校60周年を記念した共同作品を展示します。1月は個人作品を展示します。是非、ご覧ください。

11月12日 日本語国際学級集会発表

画像1 画像1
 国旗を持って入場し、自分に関係のある言葉で「おはよう」のあいさつをしました。その後、日本語国際学級についてのクイズと「ふじさん」の詩を読みました。みんなで力を合わせて、一生けん命がんばりました。

重要 開校60周年記念式典について

開校60周年記念式典についてご案内いたします。
○日時:12月19日(土)
○登校時間:平常通り
○参加者:4〜6年生児童、教職員、来賓、同窓会、保護者・地域の方々
○当日の時程
 8:30〜8:40 朝の会
 8:40〜9:25 1校時
 9:10頃 1〜3年生 下校
 9:35  4〜6年生 体育館入場
 10:00〜11:00  開校60周年記念式典
 11:30頃 4〜6年生 下校

(※祝賀会 12:30〜14:00 児童は、祝賀会に参加しません)

展覧会を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月20、21、22日に本校の60周年記念展覧会がありました。たくさんの方にご来場いただき、また感想もたくさんいただきました。作品を通して、子どもたちの日々の学びを感じとっていただくことができたことを嬉しく思っております。

会場いっぱいに広がる作品の数々。いつもと違う空間になった体育館を見て、子どもたちは興奮気味でした。全体を見て回った後、どの子もまずは自分の作品を見に行き、友達や先生に自分の作品について教えてくれる子もいました。その後は友達の作品を興味深く見て、友達の好きなものや個性を改めて発見することができました。自分では思いつかなかったアイディアや表現に気づき、良いところを認め、尊重する姿がどの学年にも見られ、子どもたちの成長を頼もしく感じました。

図工の時間、たくさんの絵の具の中から一色を選び、画面に色を置く。その一つの行為の中でも、子どもは様々なことを考え、感性をはたらかせています。「こうしたい」と意識的に考えている子もいれば、全体のバランスを見て「なんとなく」と感覚的に考える子もいます。どちらも大切な図工の学びです。子どもたちが、何もないところからつくりだした絵や工作の作品には、どこかにその子らしさが表れています。上手・下手ではなく、子どもが作品をどのような思いでつくったのか、どこが気に入っているのか、などを見て、認めていただけたら、と思います。
自分の作品を「いいね」と褒めてもらったり、質問をしてもらったりするなど、人から認めてもらう経験を重ねることは、その子の自信につながり、自己表現しようとする心を育てます。これからもその積み重ねを大切にしながら、子どもの感性を伸ばしていきたいと思います。

展覧会委員長 佐々木 久見子


12月1日 音楽集会 5年発表

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(金)の連合音楽会の発表に向け、5年生は練習を重ねてきました。この日は、合唱「この☆のゆくえ」合奏「アイーダ」大行進曲 を全校児童の前で披露してくれました。60周年を祝う気持ちや未来に向かってがんばろうとする気持ちが5年生の発表から伝わってきました。当日もがんばって欲しいと思います。

算数少人数指導について

 クラスを解体して、児童の希望を元に習熟度別にコースを作り、算数がより好きになるように、より理解できるように学習を進めています。「わかった!」「そうか!」という声を聞くと嬉しく思います。3・4年生では新しく習うことも多いので均等に分けることもあります。一人一人を大切に見ていこうというのが算数少人数の目的です。
 ただ知識を覚えるのではなく、新しい課題に対して、既習事項を生かして解決していくことが算数の大きなめあてです。また、複数の方法を考え出したり、他の人の考えも聞いたりして、その中でより良いものを選択することも大切にしています。一つ一つの項目は今すぐに役立たなくても、その過程は生きる上できっと役立つものと思っています。算数も一つの表現方法です。問題に対する「式」と「答え」は大切にしてほしいと願います。書いた式の中で約分や通分をしてしまっては自分が伝わりません。問題文の中の数字を使わなければどう考えたのか伝わりません。結論だけではなく、過程を大切にしていけることを願っています。
 食事の用意や遊び・買い物などを親子で一緒にやっていますか?算数はそんな生活の中でも学習できます。ピザを食べる人数で等分したり、キャンディーやジュースを取り分けてみたり・・・また、2つのさいころを見てすぐに足してみたり、遊んでいる時間や時刻を考えてみたり、お金を扱うことで大きな数を知ったり、数のしくみを知ったり・・・学習としてたし算やひき算を覚えるのではなく、時間や数の感覚を肌で感じているとこれからの学習に役立ちます。昔は自然にやっていたことですが、今は機会をあげないとできないことかもしれません。高学年になったら、計画的に小遣いを使うとか、旅行プランを立ててみるとか、総合的なことに挑戦することも学習になると思います。
 算数の授業をするにあたってのお願いが三つあります。習熟度別のコースになった時に、本当に自分に合ったコースを選んでほしいこと。使える算数セットを毎時間用意してほしいこと。物に記名をしてほしいこと。この三つを親子で再確認して頂きたく、よろしくお願いします。
 算数の授業についてご質問がありましたら少人数担当までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
※算数セット(3年以上)…のり・はさみ・三角定規・分度器・コンパス・色鉛筆2色以上

算数少人数担当 須藤久美子

開校60周年を記念して

開校60周年を記念して

 校長 村尾 知昭

 師走の声を聞き、にわかにあわただしくなってまいりました。先日の展覧会には多数の皆様方にご参観賜り、誠にありがとうございました。3日間で、延べ920名の保護者や地域の皆様方がお越になりました。特に、22日(日)には260名の参観がありました。そして、「子どもたちの作品が輝いている。」、「子どもたちの温かい心が伝わってくる。」、「子どもたちの豊かな発想が素晴らしい。」などのたくさんの励ましの言葉をいただき、心より、お礼申し上げます。
 さて、開校60周年の記念式典が19日(土)に予定されています。在校の子どもたちはもとより、卒業生や保護者、地域の皆様方とともに、心を込めてお祝いしたいと思っています。開校60周年を迎えるに当たり、年度当初より今年度1年間を通して、様々な行事や教育活動を行い、子どもたちにとって60周年をお祝いし、思い出の残る年にしたいと考えてきました。そして、子どもたちが東根小学校で学校生活を送ることに喜びと誇りをもつとともに、学校や地域に愛着を感じる子どもたちに育ってほしいと願ってきました。
 ところで、様々な行事や式典関係の準備を進める中で、特に強く感じることは、東根小学校の60年にわたる歴史と伝統及び時代を超えて保護者や地域の皆様方の心温まるご協力とご支援の素晴らしさです。60年の歴史を振り返ってみますと、本当に多くの方々の努力のお陰で現在の東根小学校が存在していることがよく分かります。開校当時から現在に至るまで、いつの時代にも保護者や地域の皆様方の多大なるご苦労とお力添えがあり、この地域の皆様方の子どもたちに対する愛情と熱意の素晴らしさに改めて痛感させられている次第です。
 そして、もう一つ強く感じることは、60周年記念行事を通して、保護者や地域の皆様方との関係が一層深まり、学校、保護者、地域が一体となるとてもよい機会となっていることです。私たち学校の教職員は、感謝の気持ちを強くもち、「かしこく なかよく 元気よく」の東根の子の育成をめざし、子どもたちがよりバランスよく育つよう、力を合わせていきたいと思います。
 さらに、21世紀の社会は、国際化、情報化等がますます進展し、環境問題、食糧問題等様々な課題も山積していますが、先見性や創造性が豊かで、相手のつらさや痛みの分かる協調性に富む人材が本校から巣立ち、国際社会に大きく貢献できる人材として活躍してくれることを心より期待しています。
 未来に羽ばたく東根小学校として、さらに充実・発展していくよう、これからも日々の努力を続けていきたいと考えています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/5 春季休業日終 6年登校9:30 新2年練習11:00〜40
4/6 始業式8:30          入学式10:00

目黒区学力調査

学校評価

学校経営について

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614