目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

12/11 体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は1年生の「たからじまをめざせ」の紹介です。
 オニをよけて思い切り走り抜ける。逃がさないように素早く動く。どちらも真剣です。
 ルールを守って楽しく運動することは、心も体も鍛えられます!

12/10 子ども教室みどり「フラワーアレンジメント」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子ども教室みどりは、夏休みのダンスや科学実験などを企画してくれる地域の教室。
 今日は子どもに人気のフラワーアレンジメントです。
 クリスマスに飾るのにぴったりのアレンジができました!

12/10 本に親しむ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「本好きになったら勉強の半分は成功!」と聞いたことがありますが、緑ヶ丘小の子どもたちも本が好きです。
 この時間は低学年。難しい漢字のある物語や図鑑にも興味を示し、本に親しんでいます。

12/9 図工「立体ビー玉コースター」 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 画用紙で作った道を通ってビー玉が転がります。
 途中、方向を変えたり一回転させたり、グループで相談しながら夢中になってコースづくりしています。
 愉快なコースをビー玉がどんな風に転がっていくか楽しみです。

12/9 体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の体育朝会も各学年の体育の学習の紹介です。
 今回は3年生。「ポートボール」です。
 相手をよく見てボールを投げたり、素早く動いてボールを受け取ったり、ディフェンスしたり。運動量が豊富です!

12/9 たてわり班あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 快いあいさつはとても大切。ぜひ身に付けてほしいことです。
 今週から縦割り班ごとに交代して、朝のあいさつ運動を行うことになりました。
 あいさつでますます明るく楽し学校を目指しましょう!

12/5 おはなし隊

画像1 画像1 画像2 画像2
 保護者の方が読み聞かせをしてくださる「おはなし隊」。休み時間を使って実施されます。
 こうした機会を作ってくださることで、子どもたちはますます本が好きになります。

12/5 体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の体育朝会は、各学年が学習している体育の内容を紹介しました。
 今回は2年生。「スペースシュートゲーム」です。
 いろいろな学年の取り組みを知ることで、視野も広がりますね。
 来週の研究発表では、その成果を区内外の先生方に紹介します。

12/5 長なわ表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1ヶ月間取り組んできた「長なわジャンプアップ月間」。
 はじめの記録より成長した成果を表彰しました。

12/4 連合音楽会校内発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の音楽集会は、連合音楽会に出場する5年生の発表会です。
 本番と同じように、通しで行いました。
 少々緊張気味の子どもたちですが、練習の成果を発揮しました!
 本番まであと2日。最後までよりよい発表ができるように努力する姿が立派です。
 その姿と合唱合奏に、全校児童や保護者の方々から大きな拍手をいただきました。

12/3 図工「森の生活〜ひみとのすみか〜」 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木の枝や布、割りばし等々を使って、森の中のひみつのすみかをつくります。
 糸ノコで板を切ったりカナヅチで釘を打ったりして、アイデアが形になっていきます。
 ハシゴがあったりブランコがあったり、とっても楽しそうなすみかです。
 見ていると、小さくなった自分がそこで遊んでいるような気分になります!

11/29 連合音楽会に向けて 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連合音楽会まであと1週間。練習を積み重ね、実力を高めてきました。
 今日は会場の雰囲気に近い体育館での練習です。
 熱心に練習する子どもたち。真剣な表情が魅力的です!

11/29 とも遊びに向けて 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの快晴!
 来週のとも遊びに向けて、実際にゲームに挑戦です。
 こども園の友達に教える前に、自分でも体験することで上手に説明できるようにします。

11/29 ゲーム集会「バナナおに」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校一斉におにごっこ。バナナおには、つかまっても味方がタッチすると復活できます。
 冬の朝日の中、元気に駆けまわる子どもたちです。

11/28 就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年入学する子どもたちが、健診にやってきました。
 案内するのは5年生。今日出会う子どもたちが来年1年生で入学するときの最上級生です。
 手をつないだり本を読んだりしながら、優しく案内します。頼もしい姿です。

11/27 家庭科「エプロンづくり」 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年から始まった家庭科の学習。裁縫でエプロンを作り始めました。
 布を切ったり仕立てたりして、友達と相談しながらすすめています。
 完成が楽しみです。

11/25 国際交流 ケニア共和国 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 交流マラソンの後、4年生が代表して、グレ選手、ヴェロニカ選手と一緒に給食を食べました。
 日本食を味わっていただこうと、献立は自分で握るおにぎりです!

11/25 国際交流 ケニア共和国

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎年交流を続けているケニア共和国。
 今年もマラソン選手のグレ選手とヴェロニカ選手が来てくれました。
 一緒に走ったり質問したりして、交流しました。

11/25 代表委員会よりお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風や集中豪雨で被害にあった友好都市の角田市にお送りする募金が集まりました。全部で53857円。
 今朝の朝会で全校にお知らせしました。ご協力ありがとうございました。みなさんの気持ちをお届けします。

11/22 家庭科「調理実習」 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回はやきそばと昆布のサラダを作ります。
 包丁やコンロを安全に使い、協力しておいしくできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29