目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

平成23年度修了式(3/23)

平成23年度の修了式が本日行われ,各学年の代表児童に修了証が学校長より手渡されました。また,継続して努力することで,大きな成果を上げてきた,「ブラスアンサンブル」の演奏が披露されました。さらに,1・3・5年生の代表が,本年度を振り返って作文を読みました。
本年度の教育活動をすすめるにあたり,地域,保護者を始め多くの皆様にご支援,ご協力を頂きましたこと,改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。この一年は,節電,放射能に対する対策,安全・防災教育等,緊急な課題も多くありましたが,本校が年度当初計画した全ての教育計画を滞りなく実施できました。昨日は,卒業式が行われ,32名の卒業生が中学校へと巣立ちました。各学年の子どもたちも一年間の学びを通して,しっかりと成長しました。平成24年度の教育活動につきましても,引き続き,ご支援,ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(3/22)

平成23年度第74回卒業式が挙行され,32名の卒業生が本校を巣立ちました。ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ヶ丘小ブラスアンサンブル スプリングコンサート(3/17)

本校のブラスアンサンブルのスプリングコンサートが体育館で行われました。「となりのトトロ」をオープニングに,「マイ ウェイ」「空も飛べるはず」と演奏が続きました。ブレイクタイムは「楽器紹介」と「6年生の紹介」でした。楽器紹介では,それぞれの楽器の役割や実際にどんな音がするのかが紹介されました。そして,本年度卒業する2名の6年生が紹介されました。その後は「花」「残酷な天使のテーゼ」と続き,最後にアンコール曲が演奏され幕を閉じました。保護者,地域の皆様,足下の悪い中ご来場頂き本当にありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ブラスアンサンブル スプリングコンサート♪明日です♪

本校の「ブラスアンサンブル」は,運動会,入学式,卒業式などの行事で演奏したり,目黒区の音楽祭に参加したりと,1年間精力的に活動しています。始業前と放課後の練習を欠かさず行い,どの子も大変しっかりとした力を身に付け,立派な演奏ができるようになりました。そうした1年間の成果を明日,「スプリングコンサート」の場で発表します。たくさんの皆さんに聞いていただきたいと思います。ご来場をお待ちしております

日時;平成23年3月17日(土)開場 10時 開演 10時30分 演奏時間 約45分

場所;目黒区立緑ヶ丘小学校体育館

曲目;となりのトトロ*マイ ウェイ*空も飛べるはず*花*残酷な天使のテーゼ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店体験3年(3/15)

自由が丘デパートで3年生がお店体験学習に取り組みました。実際に接客したり,品物を整えたり,掃除をしたりと一生懸命体験する姿が見られました。短い時間でしたが,どの子も充実時間をすごすことができました。お世話頂いた自由が丘デパートの皆様,お店の皆様,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習6年(3/15)

今日は小学校生活最後の調理実習でした。豚肉のショウガ焼き 豚キムチ 肉じゃが アスパラのハム巻きなど,思い思いの料理を手際役作っていました。男女の仲のいい6年生ですが,調理の場面でもお互い協力する姿がほほえましく見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習6年(3/15)

調理実習に先立って,近くのスーパーへみんなで買い物に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の練習(3/14)

本校では,入学式にも全校児童が参加します。今日は,最初の練習です。入学式後の歓迎会は新2年生が中心となって進めますが,新3年生以上の児童も,呼びかけに参加したり,歌(マルモリ・ビリーブ・校歌)を歌ったりします。また,ブラスアンサンブルは入場と退場の音楽およびオープニングの「さくら さくら」を演奏します。新しい1年生が学校生活への希望と意欲が高まるような心温まる会になるよう当日までしっかりと練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

畑の活動【2年】(3/13)

2年生が「キャベツ」を植え付けました。畑の先生と一緒に丁寧に植え付けました。3年生になる春には,モンシロチョウがたくさんやってくることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑の活動【1年】(3/12)

1年生が畑でできた野菜(カブ)の収穫とチューリップの植え付け,Mix FLOWERの種まきをしました。大きなカブができていてどの子も本当に驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白梅・サクラソウ(3/12)

ビオトープ横の白梅が咲いています。また,本校が伝統的に取り組んでいる「サクラソウ」もきれいな花を咲かせています。サクラソウは,卒業式,入学式の会場を彩ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅梅(3/12)

学校のシンボル「紅梅」が昨年の台風によって倒れてしまった時には,地域・同窓会の方々始め多くの皆様にご心配をおかけしましたが,この春,紅梅が見事に咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食【6年】3/9

卒業を祝ってバイキング給食が行われました。バイキング給食は本校恒例の行事です。6年生の好きな献立を中心に,給食調理師さんたちに朝早くから心を込めて作りました。子どもたちは,テーブルに並んだ給食を見ると,どの子も歓声を上げ喜んでいました。そして,どの子も,お皿いっぱいにいろいろな料理をとり,友だちと楽しそうに食べていました。作っていただいたみなさん,本当にありがとうございました。

*献立*キムチ丼・ドライカレー・スコッチエッグフライ・エビフライ・大根サラダ・スパゲティーナポリタン・ゆで野菜のドレッシングソース・手作りプリン・フルーツ盛り合わせ(りんご,オレンジ,イチゴ)・手作りロールケーキ・ご飯
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて「卒業式練習」(3/9)

本校の卒業式には全校児童が参加します。長い時間いすに座っていることは1年生,2年生にとっては決して簡単なことではありませんが,本校では小規模校の良さを活かして,伝統的に1年生から参加しています。もちろん本年度の第74回卒業生も同様です。毎年,卒業式に参加し,先輩たちの立派な様子を見ながら学年事に進級する喜びを実感する場にもなっています。本年度の卒業式は3月22日に本校体育館で実施します。当日まで,予行を入れて,3回の練習が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目黒ばやしの講演と演奏

画像1 画像1
 3月7日(水)に目黒ばやし自緑保存会の演奏会が、めぐろパーシモンホールで行われました。目黒ばやし子ども教室に参加している子供たちも日頃の練習の成果を発表したり楽器の紹介をしたりしました。

畑の活動(3年) 3/7

3年生が畑で野菜の収穫をしました。しばらく作業を行っていなかったせいか,大きくなりすぎたラディッシュやダイコンですが,どの子も歓声をあげながら収穫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験【4年】(3/6)

4年生は,総合的な学習の時間を「福祉」を基本テーマに取り組んでいます。今日は,そうした学習を一層深め,福祉に対する考えをより具体的に深めるため「車いす体験」をしました。社会福祉法人 「目黒区社会福祉協議会 めぐろボランティア・区民活動センター」(http://www.meguroshakyo-i.net/bora/)のボランティアティーチャーのみなさんによる具体的なお話しや体験活動を通して,•車いすの役割や車いすの操作説明等を聞いて、基本的な操作方法を習得しました。
そして,実際に押したり,乗ったりしたことを通して自分たちに何ができるかについて気付いたり,考えたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のシンボル「紅梅」

紅梅の花が開いてきました。昨年の台風によって倒れてしまった紅梅ですが,その生命力は素晴らしく,今年もきれいな花を咲かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

謝恩会(3/5)

卒業を間近に控えて,6年生の子どもたちと保護者,教職員,これまで関わった先生や地域の方々が一堂に会して「謝恩会」が行われました。6年間の出来事や自分たちの成長のあとを振り返る劇や演奏・歌,スライドショー,保護者による歌とダンスのメドレー,教職員による歌など多彩なプログラムによって充実した謝恩会を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドレミPAL 2

美味しいお寿司ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式  入学式

学校だより

学校評価

放射線測定結果