目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

体育朝会(10/31)

すがすがしい秋の空の下,子どもたちが短縄跳びに挑戦しました。体育委員から,あや跳びや後ろ跳びなどの跳び方,注意点を示してもらったあと,各自いろいろな跳び方を練習しました。最後に,全員で1分間跳びを行いました。これから少しずつ気温が下がり冬に向かっていきます。一人で,狭い場所でも行える短縄跳びを継続して行い,寒さに負けない身体とリズミカルに運動できる調整力を身に付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会「お菓子の好きな魔法使い」【3年】

音楽の学習で取り組んできた,「お菓子の好きな魔法使い」を音楽朝会で3年生が発表しました。歌と振り付け,演技,パーカッションによる効果音を組み合わせて立派に発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室[4年生] 無事に終わりました。

あっという間の二日間が終わり,4年生全員が無事帰校しました。この二日間,子供たちは決められた計画に沿って,互いにかかわり合いながら自主的・自発的に行動する姿が見られました。いつも早め早めに行動できたので,ゆとりをもった生活ができました。
今後は,興津自然宿泊体験教室の中で得たことを普段の生活に活かし成長してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室 4年生 14 海ほたる

海ほたるに立ち寄り,トイレ休憩と写真撮影を行いました。バスの中では「カーズ」のビデオに子供たちは見入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鴨川シーワールド3 お弁当

鴨川シーワールドでのお弁当です。おにぎり3つ!? ほとんどの子供が食べました。昼食後は,1000円の予算でお土産を買い帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鴨川シーワールド2

鴨川シーワールドではグループで仲良く行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室4年生11 鴨川シーワールド1

今日は,鴨川シーワールドで子供たちは楽しく過ごしました。イルカやシャチ,ベルーガのショーに歓声を上げ,いろいろな魚の美しさに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験学習4年生 10

朝食後、清掃に取り組みましたが、みんなで協力して行ったのではやく終わりました。そこで、みんな楽しく体育館で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室 4年生 9 2日目のスタート

おはようございます。2日目がスタートしました。6時に起床し、寝具の片付けを行った後、朝会を行いました。校長先生からは、「たつ鳥後を濁さず」とのキーワードが子どもたちに伝えられました。朝食を美味しく食べて、9時には学園を出発し、鴨川シーワールドに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室 4年生8 星の観察

今日最後の学習は星の観察でした。昼間は大変いい天気で、たくさんの星を期待したのですが、夕方から雲が出て残念なことに星は見られませんでした。しかし、講師の先生からは星座の話などを伺いたくさんの学びがありました。
PS.写真の一枚は学園から見た興津の夜景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム

爽やかな秋晴れの下,ドッジボール,ドーンじゃんけんぽん,ドロケイ等,友達や担任と楽しく遊びました。冷たい風が時折吹いていますが,体をたくさん動かした子どもたちは,ほかほかと体が温まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室4年生7 夕食

今日の夕食は、子どもたちがつくった夏野菜カレーにスープ、ブロッコリーのサラダ、フルーツヨーグルトでした。夏野菜カレー!おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然体験教室 4年生 6

カレー作りです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然体験教室 4年生 5 興津に着きました

予定通り興津自然学園に到着しました。子どもたちはみんな元気いっぱいです。開室式を
行ったあと、避難訓練、そしてカレー作りに取り組みました。火をおこす子、野菜を切る子と仕事を分担し、協力しておいしいカレーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室4バスの中で

画像1 画像1
千葉市科学館の見学を終えて興津に向かってます。バスの中ではレク係によるバスレクを行ったりおやつを食べて楽しく過ごしています。バスにひどく酔うひともなく順調に興津に向かってます。

興津自然宿泊体験教室3 千葉市科学館2

昼食をとって,後半の見学を行いました。千葉市科学館 http://www.kagakukanq.com/ は全て体験型の展示なので,どの子も楽しみながら科学を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室 2 千葉市科学館

千葉市内にある「千葉市科学館」を訪れました。始めに,プラネタリュウムを鑑賞しました。今日の興津の星空を中心とした,星座のお話と満天の星空にどの子も感動していました。その後,グループで館内を体験し,科学の様々な姿に触れることができました。
昼食を食べて,興津に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室〔4年生〕1(10/24)

今日と明日の二日間,4年生が千葉県の興津で「興津自然宿泊体験教室」を行います。今日は,7時30分に学校を出発し,千葉市にある「千葉市科学館」に向かいます。科学館では,プラネタリュウムを見た後,自由に館内を見学し,昼食をとった後,興津に向かいます。興津では,カレーづくりをした後,星の観察をします。4年生にとっては,初めての宿泊体験です。一泊二日の短い時間ですが,楽しい思い出がたくさんでき,成長できる時間になればと思います。(ただいま中原街道を走行中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの会【4年】(10/23)

4年生の読み聞かせは「ひみつのカレーライス」(井上 荒野/著 田中 清代/イラスト )と「はじめてのキャンプ」(林 明子/著,イラスト)の2冊でした。子どもたちは,明日から行く興津自然宿泊体験教室を想像しながら,おはなし隊の方のお話しに真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ともあそび[幼稚園年長組・1,2年生](10/22)

みどりがおか幼稚園の年長組と本校の1・2年生の交流遊び「ともあそび」が行われました。今日は,各チーム対抗で「じゅんけんたまとり」を行いました。各チーム20個の玉を他のチームとジャンケンをして増やしていきます。どの子も楽しく遊びながら交流する様子が見られました。その後,グループ毎の交流遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

学校評価

放射線測定結果

給食

給食食材