目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和6年5月16日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・魚のピリカラ焼き
・じゃこ入りおひたし
・かぶとベーコンのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(徳島)
にんにく(青森)
生姜(高知)
もやし(栃木)
キャベツ(愛知)
小松菜(埼玉)
かぶ(千葉)
さごし(韓国)

3年 国語(5/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
「国語辞典を使おう」の学習に入りました。国語辞典の見方を学習して、実際に言葉を調べました。国語辞典の「つめ」「はしら」「見出し語」についても学習しました。

小・中連携の日(5/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観後は、分科会に分かれて児童・生徒の様子や授業の工夫等について協議しました。全体会では、3校1園の教員が一同に会して、学校・園の紹介や分科会で協議した内容を報告しました。今後も、第十一中学校区の3校1園で「つながる教育で未来を創る」をテーマに連携に取り組んでいきます。

小・中連携の日(5/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
第十一中学校区の中根小学校、第十一中学校、みどりがおかこども園、緑ヶ丘小学校の3校1園の先生方が第十一中学校に集まって、中学校の授業を参観しました。

総合質問紙調査(5/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日15日に、2〜6年生は「総合質問紙調査i-check」に取り組みました。

4年 音楽(5/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
「いいことありそう」の曲を、音の高さに気を付けて歌ったり、付点8分音符や16分音符のリズムに気を付けて鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。

令和6年5月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ポークストロガノフ
・バランスサラダ
・くだもの(そばかす晩柑)
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
セロリ(静岡)
玉葱(佐賀)
小松菜(千葉)
人参(徳島)
きゅうり(群馬)
マッシュルーム(山形)
ホールコーン(北海道)
豚肉(鹿児島)
そばかす晩柑(熊本)

バランスサラダには、野菜の他にひじきやうずら豆、油揚げ、しらたきなどが入っています。豆は苦手な児童が多いですがとてもよく食べられていました。

6年 目黒区学習状況調査(5/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、学習用情報端末iPadを使って「目黒区学習状況調査」に取り組みました。国語と算数をイヤホンを用いて取り組みました。イヤホンをご用意いただきありがとうございました。

1年 生活科(5/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
種をまいたアサガオが芽を出して、もう双葉になりました。今日は学習用情報端末iPadで双葉の写真を撮って、観察をしました。画面を大きくして葉の葉脈を観察する子もいました。これから少しずつiPadを使った学習に取り組んでいきます。

5年 総合的な学習の時間(5/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の「しろかき」に続いて、今日は田植えをしました。「しろかき」をした田んぼの土は、足が土に埋もれるくらい柔らかくなっていました。角田市からいただいた稲の苗を、間隔や深さに気を付けながら植え付けました。

3年 算数(5/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は「わり算」の学習をしています。今日は「12個のクッキーを4個ずつ分ける」場面を考え、QRコンテンツでブロックを操作して考えました。

★そらまめのさやむき(1年生)★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生がそらまめのさやむきを行いました。
初めに「そらまめくんのベッド」という絵本を読み聞かせをしてからさやむきを始めました。初めはさやが固くて難しいと言っている児童が多かったですが、慣れてくると上手にむけていました。
終わった後は「むくのが楽しかった!」「4つ入っているあたりをみつけたよ」「ベッドがふわふわだったよ」といろいろな感想を聞かせてくれました。



令和6年5月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ごはん
・茶碗蒸し
・新じゃがのそぼろ煮
・ゆでそらまめ
・牛乳

*今日の食材の産地*
三つ葉(埼玉)
人参(徳島)
玉葱(佐賀)
じゃがいも(長崎)
さやえんどう(愛知)
そらまめ(長崎)
たまご(秋田)
鶏肉(鹿児島)
むきえび(インドネシア)

※食材の納入の関係で献立が一部変更になりました。

今日は1年生がむいてくれたそらまめを使ってゆでそらまめを出しました。むきたての新鮮なそらまめは、柔らかく、甘くて美味しかったです。1年生も「自分でむいたからおいしいな」「初めて食べるよ」といいながら旬の味を味わっていました。
茶碗蒸しは、中に三つ葉、えび、鶏肉、椎茸、笹かまぼこの5つの具材が入っています。初めて食べるという子もいたので良い経験になったと思いました。

1・2年 生活科(5/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が1年生をリードして学校探検を行いました。体育館に集まって自己紹介をしたら、学校探検に出発です。それぞれの教室や部屋の前では、2年生がクイズを出して、クイズにクリアしたらシールを貼って次の場所へ行きます。2年生はとても頼りになるお兄さん・お姉さんでした。

1年 そら豆の鞘むき(5/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は今日の給食のそら豆の鞘むきをしました。大きな鞘をむいたら、そら豆のベッドから美味しそうなそら豆が顔を出しました。給食で食べるのが楽しみです。

令和6年5月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ご飯
・春雨入りジャンボ餃子
・ナムル
・中華スープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
長ねぎ(埼玉)
にら(茨城)
キャベツ(愛知)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)
豚ひき肉(鹿児島)
鶏肉(鹿児島)

今日は子どもたちに人気のあるジャンボ餃子に春雨を入れた春雨入りジャンボ餃子を作りました。つるつるとした春雨は他の具材とも相性がよく、具材もたっぷり入りボリューム満点でした。

5年 総合的な学習の時間(5/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は総合的な学習の時間に「コメ米クラブ」の学習で米づくりに取り組みます。角田市の青少年部の方から稲の苗をいただきました。今日は、水を入れた田んぼの土の塊を細かく砕く「しろかき」をしました。

のびっこタイム(5/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から「のびっこタイム」の取組が始まりました。第1回は全校でオリエンテーションをしました。

令和6年5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・三色丼
・なめこのみそ汁
・豆乳くずもち
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
玉葱(北海道)
人参(徳島)
さやいんげん(千葉)
なめこ(群馬)
長ねぎ(栃木)
豚ひき肉(岩手)
たまご(秋田)

豆乳くずもちは豆乳とでん粉と三温糖を使って作ります。少し弾力があり、もちもちとした食感になります。
上にかけてあるきな粉まできれいに食べられている児童が多かったです。
1年生もおかわりにたくさんの児童が並んでいました。

令和6年5月9日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・豚肉のしょうが焼き
・江戸菜のごま和え
・けんちん汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
玉葱(北海道)
キャベツ(千葉)
人参(徳島)
もやし(群馬)
ごぼう(青森)
大根(千葉)
里芋(埼玉)
長ねぎ(栃木)
江戸菜(千葉)
豚肉(岩手)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31