目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

6/13 家庭科「調理実習」 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生ははじめての調理実習。みんなはりきっています。
 野菜を切ってゆでて盛りつけて、ドレッシングをかけていただきます。ゆでたまごもつくりました。
 おいしい!

6/12 体育「お宝ゲットゲーム」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 相手を交わして走り抜けます。力一杯動くので、かなりの運動量です。
 友達と相談して作戦を立てます。作戦通りに動くのは難しいけれど、友達と協力してねらいをもって動くのは楽しいですね。

6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*

ごはん なめこの味噌汁
ごまさばの塩焼き
切干大根の煮物
水ようかん
牛乳

*今日の食材の産地*

ぶた肉 鹿児島
切干大根 宮崎
みそ   国産
豆腐   須黒食品
さば   宮城
人参   徳島
いんげん 鹿児島
なめこ  群馬
長ねぎ  埼玉




今日は6月16日の「嘉祥の日(和菓子の日)」
について紹介し、水ようかんをだしました。

少し忘れかけられていた年中行事ですが、
みんなの健康を願うめでたい行事であることを
伝えました。

レシピのせいで少しゆるくなってしまいましたが、
調理員さんは繊細に調理をしてくれたので、
優しい甘さのおいしい水ようかんでした。

6月13日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん まーぼーなす豆腐
糸寒天さらだ さくらんぼ
ぎゅうにゅう

*今日の食材の産地*

豚骨    鹿児島
とりひき肉 鹿児島
みそ    国産
八丁味噌  愛知
豆腐    須黒食品
白ごま   スーダン・パラグアイ
ひじき   韓国
しょうが  高知
にんにく  青森
にんじん  千葉
ながねぎ  千葉
なす    岡山
にら    高知
きゅうり  埼玉
もやし   栃木
さくらんぼ 山形

今日は初夏の献立でした。
なすが苦手な児童が多いですが
麻婆なす豆腐は良く食べていました。

ふしぎなあじさいゼリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑ムラサキきゃべつをカットし水からゆでて色水を作りました。
 そこに砂糖と粉寒天を入れて甘いゼリーを作りました。
 *茹で終わったきゃべつはガラスープをとっている釜に、入れて
  捨てずに使用をしました。 

↑固めて青いゼリー完成!
 あじさいの花にみたてて小さく小さくきれいにカットしてくれました!
 宝石にきれいな青色のゼリーができました。

レモンゼリーの上に乗せて完成です。

6月12日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ハヤシライス 
ゆできゃべつの胡麻ドレッシング和え
不思議なあじさいゼリー
牛乳

*今日の食材の産地*

レモン汁   瀬戸内・愛媛
ぶたもも肉  鹿児島
豚骨     鹿児島
とりがら   鳥取
白ごま    スーダン・パラグアイ
にんにく   青森
たまねぎ   愛知
人参     千葉
きゃべつ   神奈川
きゅうり   埼玉
むらさききゃべつ 埼玉


今日は少し不思議なおもしろデザートでした。
2層のゼリーで、上には「ムラサキきゃべつ」のゆで汁を
使用して青いゼリーをつくり、あじさいにみたてました。
下は「レモン」を使った透明なぜりーでした。

混ぜると色が変わる、変化を楽しみました。





6/12 体育「フラッグフットボール」 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 攻撃は、ボールを持って全力で走ったり、パスしたりします。
 守備は、攻撃のタグを取ろうと手を伸ばします。
 全力で走る姿がかっこいい!

6/12 お米を育てよう「田植え」 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 田んぼの改修工事が終わり、今日はいよいよ田植えです。
 先日、角田市の方から教わった植え方を実践します。
 大地や稲の感覚をつかみながら、大喜びで田植えをしました。
 生長が楽しみですね。

6/12 「ザリガニが来た!」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝教室に行くと水槽にザリガニが!
 昨日の夕方に届いたのを、担任の先生が水槽に入れてくださっていました。
 子どもたちが用意していた水槽に、ザリガニを見付けて喜ぶ子どもたち!
 大切に育てたいですね。

6/11 避難訓練「番線下校」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の避難訓練は、同じ通学路の友達とそろって下校します。いざというときには、このような下校もあり得ます。
 同じ通学路の友達を知ることで、もっと仲良くなったり困ったときに助け合ったりできますね。

6/11 習字「よもぎ」 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一文字一文字に集中して、丁寧に書きます。
 熱心さが素敵です!

6/11 空豆のさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立、空豆のさやを1年生がむいてくれました。
 「見て! こんなにむいたよ。」
 「もこもこふわふわしてるんだよ。」
 とても楽しそうで、いい表情です!

6/10 「め」 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひらがなを一文字ずつ丁寧に練習しています。今日の文字は「め」。
 鉛筆をしっかり持って、熱心に練習している姿が立派です!

6/10 図工「思い出の場所」 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年以上過ごしてきた緑ヶ丘小学校。思い出のたくさんあります。
 いろいろなことを思い出しながら、作品づくりに取り組みました。

6/7 係活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 係の仕事や役割を相談して決めました。
 学級を豊かにするため、積極的に仕事に励んでいます。

6/7 理科「ヘチマの観察」 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ポットに入ったヘチマをよく観察し、絵に描いたり気付いたことを文字に書いたりします。
 葉の形やツルの曲がり具合など、よく観察できました。

6/7 レンジでチン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の集会は、全校みんなでレンジでチン! 集会委員のお兄さんお姉さんが計画してくれました。
 たくさん走って楽しく過ごしました。全校みんなが友達っていいですね。

6/7 教育実習生と

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 約1ヶ月間一緒に過ごしてきた教育実習生が、今日で緑ヶ丘小学校を卒業します。
 一緒に学習や遊びをして、仲良くなりました。
 子どもたちと年齢の近い若い先生が一所懸命に取り組む姿は、子どもたちにも刺激になりました。

6/6 英語もノリノリ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語の時間は、担任や講師の先生、そしてネイティブの先生も指導してくださいます。
 インタビューやゲーム、歌等々取り入れて楽しく学習します。ノリノリです!

6/6 おはなし隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはなし隊の保護者の方が、休み時間などを利用して読み聞かせをしてくださっています。
 前のめりになって本に集中する子どもたち。
 読み聞かせは、おはなしを楽しみながら話を聞く力や集中力も養われます。おはなし隊の方々に、とてもよい機会をつくっていただいています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29