目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

ジャンボ! ケニアデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国際交流でお世話になっているケニア共和国の文化紹介が、パーシモンホールで行われました。
 太鼓パフォーマンスは大迫力! 体験に参加する子どもたちも楽しそうでした。
 今年度も国際交流でお世話になります。楽しみですね。

おまつり広場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度のおまつり広場の会場は宮前小学校。たくさんのお店と人です。
 多くの方々に支えられていることを、このような機会にも感じます。ありがとうございます。
 本校のブラスバンドも活躍しました!

10月15日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん 味噌汁 さけのさざれ焼き
ごもくまめ 牛乳

*今日の食材の産地*

鮭 チリ
じゃがいも 北海道
ねぎ    青森
にんじん  北海道
ごぼう   茨城
いんげん  青森
生わかめ  北海道
こんにゃく 群馬
みそ    国産


秋を見付けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭で秋を見付ける子どもたち。
 刈り取った稲は乾燥中です。今月末には脱穀します。
 畑ではトンボが飛んでいます。
 季節を身近に実感できるのも緑ヶ丘小学校の魅力です。

体育「おたからゲットゲーム」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「先生、楽しいね! はやくまたしたいよ。」
 授業終了後に聞こえてきました。
 友達と作戦を考えて、一人一人がよく走っています。

ふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝のふれあいタイムは教室内で遊びました。
 後期も仲良くスタートしましょう!

学芸会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期の一大行事は学芸会。後期が始まってさっそくその準備も始まりました。
 行事を通して自分の力を発揮したり、友達と協力したり、これまで苦手だったことに挑戦したり、思うようにいかないことでも前向きに取り組んだり、などなど・・・、たくさんの経験と成長をしてほしいです。

学習発表に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、先日の校外学習をまとめ、発表に向けて準備中です。
 それぞれの視点で観察したことや発見したことを、友達と相談しながら模造紙にかいていきます。

出発まであと少し!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の興津自然宿泊体験教室が目前です。
 これまでに準備を進めてきました。
 今日は班の札を協力してつくります。

後期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前期を振り返って、後期の目標や係などを決めます。
 新たな出発、新たな役割にわくわくしている様子の子どもたち。
 この決心をずっともち続けて、充実した毎日をおくっていきましょう!

10月12日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん 中華スープ
中華風卵焼き
ゆで野菜のしょうがじょうゆがけ
牛乳

*今日の食材の産地*

長ねぎ   青森
しょうが  高知県
もやし   栃木
にんじん  北海道
きゃべつ  群馬
もやし   神奈川
こまつな  東京
長ねぎ   青森
とりがら  鳥取
とりひき肉 北海道
たまご   秋田
緑豆春雨  タイ

10月11日 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

まぐろの角煮丼
みそ汁
ごぼうサラダ
牛乳

*今日の食材の産地*

めばちまぐろの頭肉 
しょうが      高知県
ごぼう       群馬県
きゅうり      秋田
にんじん      北海道
白菜        長野
ホールコーン    十勝
刻みのり      兵庫
油揚げ       須黒食品
みそ        国産


今日は築地移転・豊洲新市場の会場日
にちなんだ献立でした。


10月10日 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

はいがパン
かぼちゃのスープ
とり肉の狩人風煮込み
彩り野菜のロースト
牛乳

*今日の食材の産地*

とり肉  岩手
とりがら 鳥取
かぼちゃ 北海道
パセリ  長野
たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
いんげん  青森
にんじん  北海道
黄パプリカ 山形
白いんげんまめ 北海道
トマトホール   いたりあ
牛乳    明治乳業



今日はお話献立でした。
「14ひきのかぼちゃ」より、お話にもでてきたかぼちゃを
使った献立でした。

10が月10日は目の愛護デーでもあります。
かぼちゃに含まれるカロテンは目によい栄養素です。




10月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ツナクリームスパゲティ
ビーンズサラダ
ぐるとぐらの大きなカステラ
牛乳


*今日の食材の産地*

にんにく 青森
玉ネギ  北海道
にんじん 北海道
ブロッコリー 北海道
にんじん   北海道
たまご    秋田
ホールトマト イタリア


今日から新学期後期のスタートです。
そして明日から読書月間が始まります。
今月も、物語に出てくる料理おはなし献立を
登場させます。
読書の秋、食欲の秋を楽しんでほしいなと思います。
明日からの読書月間の紹介もかねて、
定番の絵本「ぐりとぐら」より大きなカステラをつくりました。

大きなカステラ作りはとても大変です。
ベーキングパウダーを使用しないので、膨らませるためにはたまごを
ふわふわによく泡立てる必要があります。
全校分を2回に分けて作ったので、調理員さんは泡だて器を両手に
それぞれ30分以上たまごを泡立てて、手はパンパンです。


あっ、先生だ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご出産のためにお休みしている先生が、赤ちゃんを連れて学校にいらっしゃいました。
 「あっ、先生だ!」
 久しぶりに会う先生にたくさんの子どもたちが集まりました。親しみがあっていいですね。
 人なつっこいのも緑ヶ丘小の子どもたちのいいところです。

「1kmってどれだけの長さ?」 3年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 1mの1000個分で1000m。1000mは1kmとも言うよ。では、1kmってどれだけの長さ?
 1kmを体感するために、実際に歩いて長さを測りました。
 「こんな長いの!?」「思ったより短いな」
 同じ1kmでも、子どもによってとらえ方は様々でした。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は「ともだちはいいもんだ」を歌いました。
 先日、劇団四季の方から学んだ美しい日本語の発声を生かして、高学年はお手本を示したりアドバイスしたりしました。
 体育館に響く全校の歌声。すてきです!

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二期生の目黒区では今日が折り返しの後期始業式です。
 校長先生から、子どもたちが取り組んでいる運動オリエンテーリングをきっかけにして「全力を出すこと」「工夫すること」を後期の目標に盛り込んでほしいとのお話を聞きました。
 気持ちを新たに、さらに成長する日々にしましょう!

自由が丘 女神まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 絵画コンクールのあをぞら賞をいただきました。
 自由が丘駅前のステージで表彰式です。
 地域でも活躍できて、うれしいですね!

自由が丘 女神まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自由が丘駅付近で恒例の女神まつりです。
 たくさんのお店が並び、多くの人が行き交います。
 交流を続けている角田市のお店もあります。おいしい名産品が目を引きます。
 副校長先生は牛タン串をいただきました。「おいしー!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31