目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

緑ヶ丘陸上部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今度の土曜日が大会です。期日が迫って、練習に力が入ります。
 力強く走る姿がかっこいい!

2年生 音楽劇「スイミー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お面と衣装をそろえ、セリフや歌の練習にも熱心に取り組みました。
 明日はいよいよこども園の子どもたちに披露します。元気よくがんばってね!

3年生 理科「太陽とかげの動きを調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「遮光板を使うと太陽が見られるよ。」
 夢中で見上げる子どもたち。
 「太陽ってこんなだったんだ!」

5年生 体育「フラッグフットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 フラッグフットボールは、運動が得意な子も苦手な子も、ボールを持ってるときも持っていないときも、思い切り走って楽しめるゲームです。
 友だちと作戦を考えて、協力しながらできるのも魅力ですね。

9月12日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*


和風スパゲティ
ふわふわたまごスープ
洋なし(オーロラ)
牛乳

*今日の食材の産地*

ぶた肉  岩手
とんこつ 鳥取
とりがら 岩手
いか   ペルー
えび   インドネシア
ベーコン 鎌倉ハム
たまご  青森
オーロラ(有機)長野
にんにく 青森
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
こまつな 埼玉
じゃがいも北海道


写真:「オーロラの配缶」

子供達は気づいているでしょうか。
調理員さんは一人一人に盛り付けることは
できませんが、クラスのバットや食缶に、
配缶する時には、一人一人に提供する気持ちで
行ってくれています。
果物は、このようにお花のに、芸術的に、
あけた時子供達が喜ぶ顔を想像して配缶してくれて
います。

また、目黒のさんまの紙しばいの読み聞かせを
1年生に保健給食委員が行いました。
一年生は真剣に聞いていたので、良かったです。


運動オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は2回目の運動オリエンテーリング。
 普段の遊びではしない動きを体験して、バランスのよい成長をねらいます。
 縦割り班ごとに挑戦するので、異学年交流も深まります。

子ども教室企画 フラワーアレンジメント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後、希望者が集まってフラワーアレンジメントをしました。
 お花の先生に教わりながら、思い思いにいけていく子どもたち。自分らしい作品ができました。
 今年度、もう一度企画があるそうです。

おにぎり大作戦の発表に向けて 5年生総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなで育ててきた稲がそろそろ稲刈りの時期です。
 これまで調べたことを、来週発表します。
 今日はその準備です。

いたぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休み時間。ビオトープでメダカ探しにはりきっています。
 「いたぞ!」 みんな一斉に駆け寄ります。
 自然を満喫できる遊びができるのも緑ヶ丘小学校のいいところですね。

オリジナルのうちわ 2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 紙をはったり模様をつけたり絵を描いたりして、オリジナルのうちわをつくりました。
 友だちと見せ合って、満足げです。

I like〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語では担任の先生や講師の先生と一緒にネイティブの先生も参加して授業します。
 相手を見てよく聞き、まねて発音することがポイントです。

9月11日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ガーリックトースト
トマトシチュー
キャベツのごまドレッシングがけ
牛乳


*今日の食材の産地*

とり肉   青森
豚骨    岩手
トリガラ  鳥取
にんにく  青森
セロリ   長野
玉ネギ   北海道
にんじん  北海道
じゃがいも 北海道
きゃべつ  群馬県
きゅうり  群馬
ベーコン  鎌倉ハム
トマトピューレ 長野
トマトホール缶 イタリア
すりごま    スーダン・パラグアイ

肌寒い今日の天気に、シチューは
合っていたようです。よく食べていました。
 

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は読書タイム。保護者の方が読み聞かせをしてくださっています。
 お話の世界に吸い込まれる子どもたち。このような時間が集中力や話を聞く習慣を育ててくれます。

よろしくね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こども園のばら組さんと顔合わせです。
 お兄さんお姉さんになって楽しく過ごしました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 文化系・運動系、それぞれが好きなものに取り組んでいます。
 好きなものに取り組む中で、友だちと協力したり工夫したりすることも経験します。

音読劇「スイミー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が取り組んでいるのは、音読劇「スイミー」。
 国語で学習した「スイミー」を劇で表現します。
 こども園の子供たちや学年発表で全校に披露します。

よく見て気付く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の理科。
 畑のヘチマから花をとってきて観察します。今回は顕微鏡も使ってよく見ます。
 何気なく目に入るものも、しっかり観察して描くことで、気付くことがたくさんありますね。

9月10日 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*


ごはん 呉汁
さばの香味焼き
うのはな 牛乳

*今日の食材の産地*

おから   小林豆腐店
さば    アイスランド
しょうが  高知
長ねぎ   青森
にんじん  北海道
ごぼう   群馬
大根    北海道
かぼちゃ  北海道
いんげん  青森県
赤・白みそ 国産
大豆    北海道
油揚げ   須黒食品


うのはなは最近、年に1回は
出すようにしている煮物です。
昨年まではまだ食べ慣れないことと
食べやすさも考えてアルミカップに
1つ1つ給食室で盛り付けて配缶して
いましたが、今年はそのまま、クラスで
配缶にしてみました。

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みがあけて2週間。みんなで一緒に思い切り遊びました。
 みんなが楽しくできるには、ルールを守ることやお互いに思いやることが肝心です。
 遊びを通して、そんなことも学べました。

北郷小学校交流会 また来年!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 緑ヶ丘小の子どもが作ったプレゼントです。
 学校での出来事や自由が丘近辺の紹介をまとめました。

 お別れの時間になりました。
 「また来年、待ってるよー!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31