目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

ふれあいタイム(10/9)

爽やかな風が吹く秋の朝,子どもたちは「ふれあいタイム」を楽しみました。学級毎に決めた遊びに取り組み楽しく交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 茎わかめとじゃこのごはん みそ汁 手作りさつま揚げ 牛乳
今週は、歯磨き実態調査を行っています。今日は、かみかみ食材(ごぼう、茎わかめ
ちりめんじゃこ、手作りさつま揚げ)を使った献立でした。
「噛むことが苦手、嫌いな食べ物が入っている。こんな量食べられない。」などを理由に、ご飯がかなり残ってしまいました。とても残念でした。
<今日の給食の食材>
にんじん、大根・・・北海道
ごぼう、長ねぎ、長芋、卵・・・青森県
大根の葉・・・東京
生姜・・・高知県
茎わかめ・・・鳴門海峡
ちりめんじゃこ・・・広島県
たら・・・ロシア
いか・・・ペルー

読書タイム[読み聞かせ]2(10/8)

3年生は「ポップコーンをつくろうよ」「ぼくだけのこと」「ぞうのミミカキ」
6年生は「あらしのよるに」を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム[読み聞かせ](10/8)

今日の読書タイムでは,1年,2年,3年,6年で「おはなし隊」の皆さんによる読み聞かせが行われました。どの学年でも,子どもたちはおはなしの世界を楽しんでいました。
読んでいただいた本は,
1年生「いもほりばす」「なにをたべてきたの?」「かめだらけおうこく」「いちにちおもちゃ」
2年生「じっちょりんとおつきさま」「つばさをもらったライオン」
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 給食室より

画像1 画像1
献立 旨煮丼 みそ汁 野菜の梅あえ  牛乳
今日は、1年生以外全体的に残食が多く残念でした。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・岩手県
茹でたけのこ・・・九州産
人参、玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・埼玉県
キャベツ・・・群馬県
もやし・・・神奈川県

おはなし会(10/7)

おはなし会が中休みに行われました。1,2年生を中心に子どもたちが会場に集まり,熱心に読み聞かせを聞きました。今日は,ハロウィンにちなんだ絵本でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

間伐体験終了です<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 ノコギリで切った丸太は、世界でひとつだけのおみやげです。

間伐体験7<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 丸太の切り出しも、だいぶ慣れてきました。

10月4日 給食室より

画像1 画像1
献立 白菜のあんかけそば のり塩大豆 巨峰 牛乳
<今日の給食の食材>
茹でたけのこ・・・福岡県
うずら卵・・・山梨県
いか、にんにく・・・青森県
豚肉・・・青森県、宮崎県
生姜・・・愛知県
人参、玉ねぎ・・・北海道
チンゲン菜・・・静岡県
巨峰・・・長野県

間伐体験6<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 倒れた木をノコギリで切って丸太にしています。

間伐体験5<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 間伐する木を倒す方向に合わせてノコギリを入れています。

間伐体験4<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1 画像2 画像2
間伐する木にノコギリを入れています。

間伐体験3<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 間伐する木を倒す方向を考えています。

間伐体験2<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 間伐体験のグループに分かれての活動が始まりました。

交流集会(10/4)

今朝は「交流集会」(縦割り班による交流遊び)が行われました。八ヶ岳に行っている5年生を除く,1年生から6年生が,リーダーである6年生が考えた,ドッジボール,だるまさんが転んだ,鬼ごっこなどの遊びを通して楽しく交流しました。本校では,年間を通して計画的に縦割り班活動を行っています。異学年交流は,互いに優しくかかわり合い,豊かな心情を育む効果があります。1,2年生がこども園の子どもたちと交流を続けている意味もそこにあると考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

間伐体験1<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 間伐体験がスタートしました。林業の仕事を初めて体験します。

閉園式<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 3日間過ごした学園とも、とうとうお別れです。
 閉園式をして、学園を出発しました。

今朝の朝食は<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 3日目の朝食です。今朝はパン食でした。メニューは、「バターロール、ジャム&マーガリン、コーンスープ、焼ベーコン、スクランブルエッグ、ポテトサラダ、トマト、牛乳」です。
 今日はこれから閉校式を行った後、間伐体験に出発します。

最終日の朝<5年八ヶ岳自然宿泊体験教室>

画像1 画像1
 八ヶ岳のでの生活も最終日となりました。
 昨晩のキャンプファイヤーは、予定どおり実施できました。踊ったりゲームをしたりして盛り上がりました。今朝は、子供たちはちょっと疲れ気味ですが、朝会に時間どおりに集合できました。

水道キャラバン[4年](10/3)

4年生が,社会科「水はどこから」の学習の一助として,東京都水道局「水道キャラバン」による浄水場についての学習をしました。映像や実物を見ながら,分かりやすいお話しや興味をもって答えられる質問によって学習は進みました。子どもたちは,普段何気なく使っている水が,たくさんの手をかけられて自分たちの所に来ることが分かり,水の大切さについて考えを深めました。最後に,水道キャラバン3級の認定証を頂き学習は終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 保護者会(1年・2年)
2/28 保護者会(3年・4年)
3/3 謝恩会(水曜時程)
3/4 委員会活動
給食献立
2/27 あけぼのごはん さつま汁 やきししゃも おかか和え 牛乳
2/28 けんちんうどん もやしのごまじょうゆがけ 大学芋 牛乳
3/3 五目寿司 すまし汁 鰆の香味焼き お浸し 牛乳
3/4 二色揚げパン ワンタンスープ 大根のおかかサラダ 牛乳
3/5 ご飯 カレー豆腐 わかめスープ 牛乳

学校だより

学校経営

放射線測定結果

給食

給食食材