目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

4月26日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ミルクパン ポークビーンズ 茹で野菜のドレッシングソース ミニシュークリーム 牛乳
今日は第76回開校記念日で、給食ではミニシュークリームを作りました。一口サイズのシュークリームでしたが、とても喜んでいました。
これからもみんなで緑ヶ丘小学校を盛りたてていきたいと思います。
<今日の給食の食材>
卵・・・秋田県
玉ねぎ、じゃが芋、鶏が・・・北海道
人参・・・徳島県
パセリ・・・香川県
キャベツ・・・愛知県
ブロッコリー・・・埼玉県
ベーコン・・・新潟県
豚肉・・・青森県

こどもの国 遠足【3・4年】(4/25)

「こどもの国」には,グループごとに出発時刻と乗車する電車を決めて,スケジュールを確認しながら,みなで力を合わせて向かいました。
今回,グループのリーダーになった4年生は,3年生が不安にならないように優しく声を掛けたり,こどもの国での活動を考えたりして大活躍しました。帰校して3年生にインタビューしたところ「4年生はかっこよかった。」や「優しかった。ありがとう。」などという言葉が聞かれました。今回の活動を通して中学年の絆がまた強くなったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 給食室より

画像1 画像1
献立 旨煮丼 みそ汁 きゃべつのゆかり和え 牛乳
今日は、高野豆腐の入った丼ぶりでした。1年生にも食べやすかったようでとても喜んで食べていました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・青森県
人参・・・徳島県
玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・埼玉県
もやし・・・栃木県
キャベツ・・・愛知県
たけのこ・・・福岡県

4月23日 給食室より

画像1 画像1
献立 ご飯 西湖豆腐 もやしのごまじょうゆがけ デコポン 牛乳
今日は、トマトをつかった豆腐料理でした。酢も入れたのですが、あまり感じられずに食べてくれたようです。
デコポンは、酸味と甘みのバランスがよくとてもおいしかったです。
<今日の給食の食材>
豚ひき肉、にんにく・・・青森県
鶏ガラ・・・北海道
たけのこ・・・福岡県
生姜・・・愛知県
人参・・・徳島県
長ねぎ・・・千葉県
ピーマン・・・宮崎県
もやし・・・栃木県
デコポン・・・熊本県
ホールトマト・・・イタリア

遠足・ともあそびに向けて[1・2年](4/24)

本校では,1年生と2年生が「みどりがおかこども園」の年長組との交流活動(ともあそび)を年間を通して行っています。今日は,ともあそびと30日に予定されている遠足に向けて,1,2年生がグループ編成を行いました。グループ毎の話し合いでは,お互いに自己紹介を行ったり砧公園 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index00... での遊びについて確認したりしました。こうした交流遊びを通して,優しさや豊かな心を育んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 グリンピースごはん みそ汁 新じゃがのそぼろ煮 空豆 牛乳
今日は、1年生にグリンピースと空豆のさやむきのお手伝いをしてもらいました。初めて経験する子もいましたが、とても喜んで取り組んでいました。さやむきをする前に「そらまめくんのベッド」という絵本を読みました。真剣に集中して聞いてくれたので、さやむきをしている時、「空豆くんのベッドは本当にふわふわしているね。」と話したり「グリンピースのきょうだいは、10人だったよ!」と絵本の内容を確認している姿がほほえましかったです。
<今日の給食の食材>
グリンピース、新じゃが、空豆・・・鹿児島県
長ねぎ・・・千葉県
人参・・・徳島県
玉ねぎ・・・北海道
いんげん・・・沖縄県
ジューシー柑・・・熊本県
豚ひき肉・・・青森県
わかめ・・・鳴門

グリンピース・そらまめの皮むき[1年](4/23)

今日の給食食材である「グリンピース」と「そらまめ」の皮むきに1年生が挑戦しました。始めに,栄養士から「そらまめくんのベッド」(作・絵: なかや みわ)という絵本を題材にインゲンやグリンピース,そらまめについて学習しました。その後,グリンピースの皮むき,そらまめの皮むきを楽しそうに行いました。丁寧に筋を取り,中に入っている豆の数を数えながら,ボールや籠に豆を入れていました。今日の給食であるグリンピースご飯を全校で楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム[2・3・4年読み聞かせ](4/23)

今日の読書タイムは,「おはなし隊」(保護者による読み聞かせの会)による「読み聞かせ」の会が2年,3年,4年で行われました。2年生は「クリーナおばさんとカミナリおばさん」(作;西内ミナミ 絵;堀内誠一)「どうする どうする あなのなか」(文;きむら ゆういち 絵;高畠 純)3年生は「すみれとあり」(作;矢間芳子 監修;森田竜義)「いちがんこく」(作・絵: 川端 誠)4年生は「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」(作; サトシン 絵;よしなが こうたく)「ランドセルのはるやすみ」(作;村上しいこ 絵;長谷川義史)どの学年の子どもたちも,真剣な表情でお話に聞き入り,絵本の世界を楽しんでいました。今年度も,各学年でおはなし隊の皆さんによる「読み聞かせの会」が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 トマトスパゲティ 大根サラダ 清見オレンジ 牛乳
今日は、4月のおたのしみ会食会がランチルームで行われました。今日のケーキは、生地に紅麹パウダーを加え、春色のピンクにしました。
いちごの赤が映えてきれいなロールケーキに仕上がりました。
<今日の給食の食材>
ちりめんじゃこ・・・広島県
鶏がら・・・北海道
にんにく・・・青森県
玉ねぎ・・・北海道
人参・・・徳島県
トマト・・・愛知県
パセリ・・・香川県
大根・・・千葉県
清見オレンジ・・・愛媛県
お楽しみ会食会
いちご・・・福岡県
卵・・・秋田県

お楽しみ会食会(4/22)

本校では,その月,誕生日を迎える子どもと職員で「お楽しみ会食会」を行っています。今日の献立である「ツナトマトスパゲティ,大根サラダ,オレンジ,牛乳」に加えて,会食会には「イチゴのロールケーキ」(※調理員さんの心がこもった手作り)が出され,楽しく会食会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春を探して[2年生活科](4/22)

校内のビオトープを中心に自然の様子を2年生が観察しました。タンポポなどの花や植物の新芽,虫などの生き物を発見し記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に遊ぶ子どもたち(4/22)

すがすがしい青空の下で,子どもたちが元気に遊んでいます。今日から,休み時間には1年生も校庭で遊ぶことができるようになり,友達や他学年の人たちと交流する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 たけのこごはん すまし汁 鰆の照り焼き ごま和え 牛乳
19日は食育の日として、日本の食文化の伝承や、作法を見直すきっかけにする日にしています。
今日は春の旬の食材、たけのこ、みつば、さわらを使った献立でした。少したけのこのえぐさがありましたが、例年よりよく食べていたかと思います。
鰆は身が柔らかくとても食べやすかったので、1年生も完食でした。
<今日の給食の食材>
たけのこ・・・鹿児島県
みつば・・・埼玉県
人参・・・新潟県
もやし・・・神奈川県
さわら・・・韓国

学校案内[1・2年](4/19)

「1年生を迎える会」の後,2年生による1年生の学校案内が行われました。ペアになって,校長室,職員室,主事室・事務室,ランチルーム,メディアルーム,音楽室,プール,ビオトープなどに行き,その場所の使い方や約束などを優しく丁寧に説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(4/19)

今月8日に入学した1年生も,小学校生活2週間となりました。今日は,全校児童による「1年生を迎える会」が行われました。6年生に手を引かれて入場した1年生はキラキラと目を輝かせ体育館の正面に座りました。始めに全校による「ジャンケン列車」を楽しみました。その後,「校歌」と「さんぽ」を大きな声で歌いました。最後は,1年生が「手のひらを太陽に」を歌い会は閉じました。来週からは,全校朝会や集会などにも1年生が参加します。また,休み時間は校庭での外遊びもできるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 照り焼きチキンバーガー 大豆入りミルクスープ ジューシー柑 牛乳
今日はマッシュしたじゃが芋と、照り焼きチキンをサンドしたバーガーでした。食べやすかったようで1年生も残食ゼロでした。
<今日の給食の食材>
鶏もも肉・・・徳島県
ベーコン、セロリ・・・静岡県
豚肉・・・岩手県
鶏がら・・・山梨県
じゃが芋、たまねぎ・・・北海道
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
パセリ・・・香川県
ジューシー柑・・・愛媛県
人参・・・新潟県

地域調べ[4年](4/18)

今月25日に予定している遠足に向けて,4年生が学校から駅までの「危険箇所調査」を行いました。3・4年生の遠足は,目的地である子どもの国までグループで行動します。4年生がリーダーになって,大井町線,田園都市線,こどもの国線を乗り継いで子どもだけで現地に向かいます。今日は,学校から駅までのルートを決めるために,危ないところがないかを実際に調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会(4/18)

今朝の体育朝会は,運動会に向けて「ラジオ体操第一」 http://www.rajio-taiso.jp/ を行いました。ポイントを示しながら,しっかりと練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教育プログラム[1年](4/17)

警備会社の方をお招きして1年生が「防犯教育プログラム」を行いました。。「知らない人に声をかけられてもついて行かない」「車には絶対に乗らない」「道を聞かれたら,大人の人に聞くように言ってかかわらない」何かあった時には『助けてー!』と大きな声で周りに知らせるなど,自分を守るために必要なことをロールプレイを通して学習しました。子どもたちは真剣に学習に取り組み,自分を守るために必要なことをしっかりと理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 五目うどん じゃが丸 清見オレンジ 牛乳
今日は大人気のじゃが丸です。じゃが芋をマッシュし、卵、牛乳で固さを調節しながら、生地の真ん中にチーズを入れ丸めて揚げます。1年生にも喜んでもらえるとうれしいです。今日から保健給食委員会活動が始まりました。中休みには、栄養黒板に今日の食材のカードを貼ったり、給食マークを記入したり活発に活動していました。
<今日の給食の食材>
玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道
人参・・・新潟県
長ねぎ、小松菜・・・埼玉県
清見オレンジ・・・愛媛県
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 遠足(1年・2年) 聴力(5年・6年)  委員会活動
5/1 安全指導日  離任式  尿検査(2次)
5/2 興津自然宿泊体験教室宿泊前健診(6年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
給食献立
4/29 昭和の日
4/30 大豆ピラフ わかめのスープ パセリポテト 牛乳
5/1 中華ちまき 糸寒天スープ 中華風野菜 杏仁豆腐 牛乳
5/2 ご飯 ひじきの玉子焼き 野菜のゆかり和え 春野菜の煮物 牛乳
5/3 建国記念日

放射線測定結果

給食