目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

6年興津中根小との交流会

画像1 画像1
食事の前に、緑小と中根小両校が顔を合わせて、二回目の交流会を行いました。 今日は、緑小が進行役です。学校紹介や興津での感想など、代表の子がしっかりと発表してくれました。

秋の気配

画像1 画像1
ビオトープにコスモスが咲きました。

俳句鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日までの興津での思い出を、俳句で表しました。限られた文字数でたくさんの思い出を表すのが難しい作業でしたが、言葉を吟味しながら、一人一人が素敵な句を作っていました。
完成したあとは、お互いに見合って、感想を書きました。

6年興津干物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定よりも少し遅れて宿舎に帰ってきました。作った¨亀¨を大事にバッグにしまった後、もうひとつのお土産、¨アジのひらき¨を取りにいきました。昨日、網に入れて干しておいたアジが、いい塩梅に干物に仕上がっていました。冷蔵庫にしまっておいて、明日、持って帰ります。

6年興津わら細工3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
完成しました!\(^O^)/

6年興津わら細工2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
甲羅ができて、頭をつけて、だいぶ形になってきました。

9月13日 給食室より

画像1 画像1
献立 中華丼 冬瓜のスープ なすのお浸し 牛乳
今日は野菜たっぷり献立です。「野菜は一日350g以上摂りましょう」。と言われています。今日は150gくらいの野菜を使いました。中でも冬瓜スープの冬瓜は、学校の畑でとれたものです。食育クイズの問題に出しましたが、8つも摂れました。思った以上の大きさとなり、16日のスープに入れる予定です。
<今日の食材>
人参 北海道
にんにく 青森県
玉ねぎ 兵庫県
白菜 長野県
もやし、卵 栃木県
チンゲン菜 茨城県
冬瓜 緑ヶ丘小学校の畑
長ねぎ 千葉県
にら 群馬県
なす 埼玉県
豚肉 岩手県
たけのこ 鹿児島県
いか ペルー産
えび タイ産

6年興津わら細工1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、近くの古民家に行って、わら細工の体験です。一つ一つ手順を教わりながら、みんな頑張ってます。

9月12日 給食室より

画像1 画像1
献立 たぬきうどん ワカメときゅうりの和えもの 月見団子 牛乳

6年興津いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで作ったまつりずし。おいしくいただきました!

6年興津まつりずし3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
完成しました!素敵な花の模様ができました。

6年興津まつりずし2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ巻きます。うまくできるかな?

6年興津まつりずし1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地元のお母さん方に教えていただきながら、一人一人作ります。なかなか繊細で、難しい作業です。

6年興津棚田のまわりで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
棚田まで降りて行って、生き物の観察をしました。イナゴやイモリ、カエルなど、たんぼの生き物がたくさんいました。角田を思い出す風景です。

棚田の勉強

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
棚田が一望できるテラスで、棚田についてのお話をうかがいました。

6年興津棚田倶楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、まつりずし班と自然観察班に分かれて活動します。

6年興津棚田の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
のどかな棚田の風景です。かかしのコンクールをやっていました。

6年興津大山千枚田

画像1 画像1 画像2 画像2
大山千枚田、到着しました。

出発!6年興津

画像1 画像1 画像2 画像2
大山千枚田に向けて、出発です。今日も、暑くなってきました。

興津三日目朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
五分前行動、できます。 疲れがたまってくるころですが、素早く行動できています

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/22 卒業式
3/23 修了式
給食献立
3/19 赤飯 すまし汁 魚の照り焼き 煮合い 牛乳
3/20 春分の日
3/21 丸パン ミートローフ ポテトのマスタード和え お楽しみデザート 牛乳