目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

ハイキングスタート。

画像1 画像1
天女山頂上をスタートしました。天候も味方して、ハイキング日和です。

おはようございます

画像1 画像1
二日目の朝です。朝早くから目が覚めていた子、起床時刻がきてもなかなか起きられない子、様々です。朝会では、澄んだ空気の中、ラジオ体操をしました。

スライド&トーク

画像1 画像1
キープフォレスターズのレンジャーの方が森の植物や動物、明日歩く予定の天女山の様子を実物やスライドを使って紹介してくれています。みんな興味津々でお話を聞いています。

対面式

画像1 画像1
夕食の前に、3校の対面式が行われました。各学校の代表児童が学校紹介をしました。

開園式

画像1 画像1
八ヶ岳林間学園に到着しました。上目黒小学校と月光原小学校の5年生も一緒に生活します。仲良くなれるといいですね。

八ヶ岳牧場ふれあいファーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八ヶ岳牧場ふれあいファームでは、乳搾りをしたり、かわいあ子牛とふれあいました。
また、バター作りも体験しました。自分で作ったバターの味は格別のようです。

いただきます

画像1 画像1
お弁当タイムです。かなり寒いです。でも、おいしいお弁当で心はホカホカです。

牛乳工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳工場では、牛乳がパックに詰められる様子を見学しました。牛乳がパックがラインを流れていく様子を熱心に見ていました。

国立天文台到着

画像1 画像1 画像2 画像2
国立天文台野辺山に到着しました。アンテナの直径が45mもある電波望遠鏡を間近に見ることができました。子ども達はその大きさに驚いていました。

いってきます!

画像1 画像1
今日から5年生は、二泊三日で、八ヶ岳自然宿泊体験教室に行ってきます。八ヶ岳の自然の中で、普段とは違う体験をたくさんしてきます。一回りも二回りも大きくなって帰ってきます!

9月30日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ご飯 回鍋肉 中華スープ 杏仁豆腐 牛乳
回鍋肉は、中国の四川豆腐のひとつです。回鍋とは、鍋に戻しもう一度調理するという意味です。
味付けは、少し甘めに仕上げました。
中華スープの評判が今日はとてもよかったです。
<今日の給食の食材>
人参、玉ねぎ、豚ばら肉・・・北海道
赤ピーマン、長ねぎ・・・青森県
ピーマン・・・岩手県
キャベツ・・・山梨県
生姜・・・高知県
えのき・・・新潟県
もやし・・・栃木県
小松菜・・・埼玉県
みかん缶・・・国産、九州産
パイン缶・・・輸入
黄桃缶・・・ギリシャ

今月の平均残食率 3.3%でした。(8月の平均残食率 4.6%)
先月より4人分の量が減りました。
来月も引き続きよく食べて欲しいと考えています。

興津支援宿泊体験学習の発表

6年生が「興津自然宿泊体験学習」の様子や活動を通して学んだことを全校の子どもたちに発表しました。写真でプレゼンテーションしながら分かりやすく発表し下学年に伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 お弁当給食(うめわかめごはん 海老フライ 春巻き 卵焼き 春雨入り野菜炒め ミニトマト りんご) 牛乳

今日は、縦割り班でのお弁当給食でした。班ごとに円になって食べたり、テラスで食べたりしていました。
低学年と高学年ではご飯の量が違うので、お互いのお弁当をみて「多いね。」「少ないね。」と話しながら食べている姿がありました。
<今日の給食の食材>
人参、玉ねぎ、・・・北海道
にんにく、ミニトマト、豚肉・・・青森県
もやし、にら、たまご・・・栃木県
長ねぎ・・・埼玉県
キャベツ・・・群馬県
りんご・・・新潟県
パセリ・・・長野県
たけのこ・・・鹿児島県
海老・・・インドネシア



1年、生活科学習「わくわく みどりたんけんたい」

 1年生は、生活科の学習「わくわく みどりたんけんたい」で、中根公園で遊んだ体験を通して、疑問に思ったについて目黒区みどりと公園課の方をお招きし、詳しくお話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 手作りピザパン 鶏肉ときのこのスープ インディアンポテト 巨峰 牛乳
今日は角田市の北郷小学校の6年生が、緑ヶ丘小学校の6年生と一緒にランチルームで交流給食をしました。会話が弾み、楽しそうに食べている姿がありました。
鶏肉ときのこのスープには、学校でとれた冬瓜を加えました。冬瓜が透き通ってみえたので、「スープに氷がはいっているみたい。」と話しているクラスがありました。子どもたちの表現力はすばらしいなと感心しました。パン生地は朝からこねて作りました。
<今日の食材の産地>
にんじん、じゃがいも ホールコーン 鶏ガラ   北海道
にんにく、鶏むね肉 青森県
ピーマン 茨城県
しめじ 長野県
玉ねぎ 兵庫県
えのき 新潟県
しいいたけ 栃木県
万能ねぎ 福岡県
巨峰 長野県

9月28日 給食室より

画像1 画像1
献立 ナポリタンサンド 大豆入りミルクスープ なし 牛乳
今日は初めて、スパゲティのナポリタンをパンにサンドしたナポリタンサンドでした。
パンにはさむので、パンの塩分も考え少し薄味に感じるくらいの味付けにしました。
「大きいパン。」と、1年生から感想がありました。
大豆入りミルクスープは、みそと牛乳の味付けでした。濃くのある味でした。
<今日の食材>
人参、玉ねぎ、じゃが芋、鶏がら・・・北海道
ピーマン・・・岩手県
にんにく、鶏がら、豚肉・・・青森県
セロリ、パセリ・・・長野県
なし・・・茨城県
マッシュルーム・・・千葉県


スーパーマーケットの見学(3年社会科)

社会科の学習で,地域にある3つのスーパーマーケットを見学しました。スーパーが消費者のことを考え,品物をたくさん売るために色々な工夫をしていることがわかりました。品物の並べ方,品物の説明,値段の決め方など実際に見て発見したり,直接お話を聞いたりして学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 給食室より

画像1 画像1
献立 かてめし 鯖のねぎだれ焼き 一塩野菜 巨砲 牛乳
かてめしは、埼玉県の郷土料理です。かてめしの語源は、混ぜあわせるという意味の「かてる」が語源です。昔はお米が貴重な食べ物だったので、野菜やきのこなどを混ぜて量を増やしたそうです。
<給食の食材>
人参・・・北海道
ごぼう、長ねぎ・・・青森
いんげん、きゃべつ・・・山梨県
きゅうり・・・埼玉県
巨峰・・・長野県
たけのこ・・・鹿児島県
鯖・・・長崎県


9月26日 給食室より

画像1 画像1
献立 かきたまうどん 焼きおにぎり 野菜の梅ごまだれ なし 牛乳
今日は、久し振りに焼きおにぎりに挑戦しました。2年前の時の調理手順を変え、ごはんに醤油を入れて炊き込みました。握ったおにぎりを軽くオーブンで焼いてから、しょうゆを刷毛で塗り、再度焼きました。
表面にも、ご飯にも均一に味がしみ込み、子供たちは「おいしい。」と食べていました。ちょっとした工夫で、子どもたちの食べ具合が変わり、改めておいしく作ることがなにより大切だと感じることができました。
<給食の食材>
人参・・・北海道
玉ねぎ・・・兵庫県
長ねぎ・・・青森県
小松菜、きゅうり・・・埼玉県
キャベツ・・・群馬県
なし・・・新潟県
豚肉・・・青森県、栃木県
卵・・・栃木県
干しいたけ・・・九州産

新しい校旗が届きました

風雨にさらされて痛みの激しかった校旗が同窓会のご厚意で新しくなりました。今回の校旗は,さわやかな本校の子どもたちを象徴するような美しい緑色です。伝統的に,6年生が,毎朝掲揚し下校時には降納しています。なお,校旗は「東京都目黒区立緑ヶ丘小学校」となっていますが正式校名は「目黒区立緑ヶ丘小学校」となります。同窓会の皆様,本当にありがとうございました。大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 学校評価全体会
1/31 クラブ活動
2/3 子どもたち展出品者作品展
給食献立
1/30 エビチリバーガー 白菜のクリームスープ ハニーサラダ 牛乳
1/31 野沢菜ごはん みそ汁 焼き鮭 糸昆布煮 果物 牛乳
2/1 わかめごはん すまし汁 アジ団子の甘酢あんかけ 牛乳
2/2 ちゃんこうどん やさいのゆかり和え さつまいもとりんごの重ね煮 牛乳
2/3 いなり寿司 恵方巻き のっぺい汁 福豆 牛乳