目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

12月16日 社会科見学(3年)

 冬の到来を感じさせられる肌寒さの中、3年生は、バスに乗って社会科見学に行ってきました。見学したのは、特殊印刷機械を製造している工場、すずめのお宿緑地公園内の古民家、めぐろ歴史資料館の3カ所です。
 特殊印刷機械の工場では、印刷の種類やその実際について資料館で学び、工場や研究室では、CDやボールなどに印刷するところを見せてもらいました。古民家では、かまどやいろりのあった時代の生活を、においや音、光などで感じることができました。歴史資料館では、昔の道具を実際に見ながら、今の暮らしの道具にも通じることなどを考えることができました。
 目の前で見て、さわって、感じることができた今日の体験は、子どもたちにとって、とても貴重なものになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル「ネット社会の歩き方」

画像1 画像1
画像2 画像2
本日,5・6年生は情報教育指導員の指導の下,情報モラルについての学習を行いました。5年生は「ネット社会の歩き方」6年生は「携帯電話とかしこくつきあおう!」をテーマに,情報化社会におけるモラルやセキュリティーについて詳しく学習しました。

おもしろ実験教室

 12月16日(水)子ども教室「みどり」主催の「おもしろ実験教室」を実施しました。東京工業大学の学生さんが、教室に応募した1年生から5年生の児童に「万華鏡」作りを指導してくださいました。子どもたちは、「楽しかった」「作ってよかった」などの感想をもち、好評のうちに終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 給食室より

画像1 画像1
献立 中華風炊き込みご飯 いかの香味焼き 野菜の梅ごまだれ みかん 牛乳

12月15日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 シーフードクリームスパゲティ 茹で野菜のドレッシングソース りんご 牛乳
今日は12月のおたのしみ会食会をランチルームで行いました。先生と児童で25人でした。今日のケーキはチョコレートケーキでした。「初めて食べたけどおいしかったです。来年も楽しみにしています。」との感想や「いろいろな学年の人がいてすごくにぎやかだったので、すごく楽しかったです。来年も行きます。」と会食会を楽しみ待っている姿が感じられました。

電流のはたらき モーターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科学習「電流のはたらき」でのものづくりで,簡単なモーターを作りました。

12月14日 給食室より

画像1 画像1
献立 パインパン 二色コロッケ(白いんげん豆・カレー味ツナ入り)たらこスパゲティ トマトとキャベツのスープ 牛乳

12月11日 給食室より

画像1 画像1
献立 ご飯 麻婆豆腐 切干大根の中華サラダ りんご 牛乳

12月10日 給食室より

画像1 画像1
献立 チキンフィレサンド 野菜スープ かぶとりんごのサラダ みかん 牛乳

4年生「日本語特別授業」

 12月9日(水)4年生は、「日本語特別授業」の2回目を学習しました。今回は、「詩」から「詞」へ変えるには、どのようにするかを学習しました。次回3回目(2月12日)には、クラスのみんなで世界でたった一つの歌をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 給食室より

画像1 画像1
献立 ご飯 みそ汁 豚肉のスタミナ焼き 五目金平 干し柿 牛乳

12月8日 給食室より

画像1 画像1
献立 きつねうどん 糸寒天サラダ キャラメルポテト 牛乳

4年生「車いす体験」

 12月8日(火)4年生は、ボランティアの方々のご指導のもと、車いすの扱い方を学びました。校庭にある段差や坂などを利用して、どのように操作すればよいか、などを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 給食室より

画像1 画像1
献立 鮭ごはん 飛鳥汁 切干大根のハリハリ漬け みかん 牛乳

避難訓練(消火器体験)

 12月7日(月)今月の避難訓練は、大岡山消防署の方をお招きし、消火器の使い方を教えていただくとともに、6年生の代表者が、水入りの消火器を使って、消火の訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 社会科見学(4年)

昨日の雨が嘘のような快晴のもと、羽村郷土資料館・羽村取水堰・まいまいず井戸・水再生センター(下水処理場)の見学をしてきました。多摩川の水が轟々と玉川上水に流れる様子に驚き、水再生センターの大切な役割を認識した1日でした。昔から現在まで水の大切さは変わりません。限りある資源である水を守るためにわたしたちにも出来ることがたくさんあるように思います。(※ 水再生センターで資料をいただきました。その中に「ダイエットレシピ」があります。水資源を守るために油を出来るだけ使わないレシピです。是非、ご家庭でチャレンジして下さい。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 給食室より

画像1 画像1
献立 ご飯 みそ汁 ししゃものごまみそかけ 茹で野菜の生姜じょうゆ みかん  牛乳

体育朝会

 12月4日(金)今日の体育朝会では、全学年が長なわとびをしました。1年生から6年生まで、自分たちのレベルに合った回し方で、1分間に何回跳べるかに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ポテトミートサンド 南瓜のクリームシチュー 手作りプリン 牛乳
今日は5年生が連合音楽会でした。給食室ではプリンに音符♪をチョコレートで書いて応援しました。

12月2日 給食室より

画像1 画像1
献立 みそうそん たこと大豆の落としあげ りんご 牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 入学式練習
3/19 卒練
給食献立
3/15 ご飯 ひじきのふりかけ のっぺい汁 たこ揚げ 牛乳
3/16 二色揚げパン 豆腐の団子入り野菜スープ 果物 牛乳
3/17 鮭とほうれん草のスパゲティ もやしのサラダ 果物 牛乳
3/18 お赤飯 魚の照り焼き ごま和え すまし汁 牛乳
3/19 カレーライス きゅうりと大根のじゃこサラダ 牛乳