1年生 給食についての学習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年1組と1年3組で、給食についての学習をしました。鷹番小学校全体の給食の残りの量や、どうやって給食が作られているか学んだあと、どうやったら給食の残りを減らすことができるか、一人一人が自分のできることを考えました。「集中して食べる。」「苦手なものは最初に減らして、おいしかったらふやす。」「協力して準備をして、食べる時間をふやす。」「苦手なものも一口は食べる。」など、たくさんの意見が出ました。1年生での給食はあとわずかですが、自分の立てた目標をふりかえりながら、2年生に向けてのステップにできたらと思います。

大谷選手のグローブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大谷選手のグローブが届きました。
急遽、全校にオンライン朝会で紹介し、その後各クラスで一人ひとり触ったり、グローブをはめたりしました。
みな一様に「すごい!」「大谷選手のサインが入っている!」と驚きと喜びの声を上げていました。
今、代表委員会を中心にどのように使っていこうか話し合いをしています。今後は、各クラスごとに使用時間を決めて、全員がキャッチボールなどの体験をしていく予定になっています。

5年連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月26日に5年生が連合音楽会に参加しています。
その連合音楽会に向けて、毎日一生懸命練習に取り組んでいました。
保護者向けの発表会では、緊張しながらも、素敵な音楽を響かせてくれました。
保護者の皆さんも、「すばらしい」「素敵な音楽ですね」と感想を聞かせてくれました。
めぐろパーシモンホールでの本番もがんばってくださいね。

読書タイム(読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
第3期のパワーアップタイムの実施に伴い、読み聞かせボランティアの方々に急遽読み聞かせをしていただくことになりました。
子どもたちは、読み聞かせをしていただけることに喜び、期待を膨らませながら読み聞かせボランティアの方々を待っています。
読み聞かせボランティアの方々は、学年の発達段階にあった本を選んでくださり、子どもたちの興味を引き出す読み方で読み聞かせをしてくださっています。
いつもありがとうございます。

パワーアップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、パワーアップタイムでは、第3期として、自己選択学習を取り入れています。
体力テストの結果から、自分の体力(握る力、投げを向上するためには、どの力を伸ばしたらよいか考え、その力の向上のための運動を選んで取り組んでいます。
自ら選択した運動のためか、いつものパワーアップタイムの時よりもさらに意欲的に取り組んでいます。

ペースランニング

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日〜26日に全校でペースランニングに取り組みました。
中休みに全校で校庭に出て、楽しく運動に取り組みました。
全校児童は、それぞれ自分に合った目標を立て、主体的に取り組みました。
「走ってみたら、楽しかった。」「去年よりも14週も記録が伸びた。」など楽しく取り組んだ様子が感想から感じられました。

目黒中央中学校職場体験

画像1 画像1
1月17日〜19日に目黒中央中学校の2年生が職場体験に来ました。
用務主事さんの仕事を中心に、学校の様々な業務を体験しました。
体育「走り幅跳び」のための砂場の掘り起こしや、ペースランニングのためのペースメーカーなど様々な業務に取り組みました。
中学生達も「大変ですね」と言いながらもがんばって取り組んでいまし。
鷹番小学校の子どもたちも、明るく関わってくれる中学生に喜び、一緒になって学習に取り組んでいました。

6年ペースランニング「体つくり運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、学校全体でペースランニングを行っていますが、各学年の体育の授業でも運動を実践しています。
それぞれの学年の実体に応じた授業を展開していますが、今回は6年生の授業の様子を紹介します。
6年生では、二人一組になり、学習用情報端末を使って1週ごとのラップタイムを計ります。その後データ入力をし、グラフ化します。そのグラフをもとに、」自分が同じペースで走ることができているか」「次の1週の目標は何秒にするのか」など思考していく学習を展開しています。
子どもたちの意欲も高まり、集中して学習しています。

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月9日、10日で書き初め大会を行いました。
各学年、練習してきた成果を思う存分発揮していました。
1,2年生は硬筆で、3年生から6年生までは毛質で行いました。
各教室前に掲示してありますので、1月31日まで校内書き初め展を行っておりますので、ぜひご覧ください。

ぽかぽかタイム(たてわり班活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日(水)に「ぽかぽかタイム(たてわり班活動)」を行いました。6年生を中心になって、1年生から6年生までが楽しく活動する行事です。
後期の活動は、6年生が司会進行など、スムーズに行い、たくさんゲームや遊びをすることができています。
今後は5年生にリーダーを引き継いでいきます。頼もしい6年生から、様々な良さを5年生が吸収していってくれることでしょう。

展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(木)〜9日(土)に展覧会を行いました。
展覧会実行委員の子どもたちが考えたオープニングセレモニーをオンラインで全校児童と一緒に楽しみながら展覧会がスタートしました。
児童の鑑賞時間では、他学年の作品のよいところを見つけ、メッセージに書き留めながら鑑賞していました。
子どもたちをよさがたくさん見つけることができました。
参観してくださった皆様、誠にありがとうございます。

文化庁音楽会「三味線ナビ」

画像1 画像1
画像2 画像2
文化庁音楽会を行いました。
「三味線ナビ」さんに来校いただき、三味線や三線の演奏会を行いました。
三味線や三線の歴史にもふれながら、素敵な演奏をしてくださいました。

音楽会の後半では、6年生の代表者が三味線演奏にも加わり、全校で「世界に一つだけの花」の合唱をしました。
全校児童が一つになって体験できる素敵な演奏会となりました。

全校遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
全校遠足から無事、帰校しました。

どの子どもたちも達成感を感じてきたようで、みな笑顔で帰ってきました。

この後、給食を食べ、振り返りをおこないます。
みんながんばりました!

全校遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲームが始まりました。
6年生が考えたゲームを、5年生をリーダーとした縦割り班がまわっていきます。

6年生は下学年にやさしく声かけをしながら楽しませています。
5年生は、リーダーとしての役割をしっかりと意識しながら行動しています。

全校遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
天候にも恵まれ、全校遠足を実施することができました。

子どもたちはわくわくしながら出発していきました。
現在は6年生がゲームの準備をしています。

文部科学省研究開発学校研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文部科学省研究開発学校研究発表会を行いました。
令和2年度より取り組んできた「40分授業午前5時間制」の研究の成果を発表しました。
40分授業や60分授業の公開だけでなく、本校が独自に取り組んできた「鷹番タイム(めあてや振り返りの時間)」や「パワーアップタイム(様々な運動を味わう時間)」「ぽかぽかタイム(たてわり班活動の時間)」「マイタイム(自主学習の時間)」などの取組を紹介することができました。

子どもたちは、意欲的に取り組み、普段の学習や活動の成果を見せていました。

今回紹介できなかった、午後の教員研修や児童理解の時間については明日のパーシモンの発表で行います。

鷹番住区運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、鷹番住区運動会が開催されました。
鷹番住区運動会は鷹番住区まつりの一環で、鷹番住区のみなさん主催の運動会です。

当日は、多くの子どもたちが参加し、楽しい運動会となりました。
模擬店も開催され、鷹番小学校の運動会とは違う楽しさもありました。
昼には、管楽器クラブの演奏会や3年生のエイサーの演技もありました。

卒業生のお友達も運動会の運営に携わっていて、鷹番住区の地域の力や暖かさを感じました。

鷹番住区のみなさま、ありがとうございました。

特別支援学級連合運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、つくし学級のみなさんが特別支援学級連合運動会に参加してきました。

鷹番小学校の代表として立派な姿勢で競技に取り組みました。
他の学校のお友達とも仲良く関わり合いながら、楽しく運動することができました。

3年こどもの国遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、3年生がこどもの国へ遠足に行ってきました。

班ごとに事前に打ち合わせをし、目標をもって遠足に臨みました。
行き帰りの電車でもマナーを守って行動しようとする姿に大きな成長を感じました。
こどもの国の中でも、チームワークよく行動し、楽しい経験ができました。

4年つくし野アスレチック遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、4年生がつくし野アスレチックへ遠足に行ってきました。

活動のめあてを立て、グループで楽しく過ごしました。
体を力一杯動かし、汗だくになりながら活動していました。
池に落ちてしまうハプニングもありましたが、着替えを済ませ、またチャレンジする姿も微笑ましかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

授業改善プラン

各種基本方針・ルール

学校関係者からのお知らせ

ダウンロード資料