クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は午後6時間目にクラブ活動がありました。

活動する前に手を洗ってから体育館に入っています。

卓球クラブは卓球台を子どもたちで準備しています。

校庭ではしっぽとりをしていました。

5年生 学習発表会

画像1 画像1
11月28日(土)5年生による学習発表会が行われました。

子どもたちが作る発表会となりました。

5年生は主に合奏に取り組みました。曲の紹介やクイズなど、自分たちで構成を考えてがんばっていました。

たくさんの保護者の方々にお越しいただきました。

ありがとうございました。

代表委員会によるユニセフ募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日から三日間、代表委員会によるユニセフ募金活動が始まりました。

三つの通用門にそれぞれ代表委員がたち、「ユニセフ募金お願いします!」と呼びかけをしています。

募金箱は椅子の上に置いて活動しています。

体育の授業(テニピン)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業で3年と6年が「テニピン」という競技にチャレンジしています。

段ボールで作ったラケットを手にはめて、柔らかいスポンジボールをテニスのように打っ

て対戦します。(ボールの素材はビーチボールに近いです。)

3年生地域マップ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生が社会科の授業で、「地域マップ作り」をするため地域にでかけました。

たくさんの保護者の皆様のお手伝いありがとうございました。

危険な場所、安全な場所をみんなで見つけました。

2年生 町探検

画像1 画像1
2年生は今日また1時間目から3時間目にかけて町探検に行ってきました。

つくし学級 ポニー体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特別支援学級(つくし学級)では、今日碑文谷公園に出かけました。
ポニー体験をご紹介します。

6年生は今回最後の体験になりました。

アクロバットな「後ろ向き」にチャレンジしました。
また、ポニーのひずめをお掃除という珍しい体験もできました。


たてわり班活動(昼)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のたてわり班活動は班ごとに考えた遊びを楽しみました。
13:15〜13:45の30分間、各活動場所に分かれて活動しました。
まず、6年生が遊びのルールを説明します。
しっかり遊んだ後は振り返りの時間をとり、「振り返りカード」に各自記入します。
振り返りカードには「今日覚えたお友達の名前」を書く欄があり、活動の度にお友達の名前が増えているのを実感できます。
6年生は1年生をお迎えにいったり、送っていったりしています。

慣れてきたので、集合も早くなり、遊ぶ時間も増えてきました。
体育館、校庭、屋上、教室 さまざまな場所に分かれての活動です。

校庭では ドロケイ、だるまさんがころんだ、ドッチボール、ふえおに、氷鬼

教室ではフルーツバスケット、まちがいさがし、なんでもバスケット

屋上では氷鬼をして楽しみました。

避難訓練がありました。

画像1 画像1
今日は3時間目の終わりに避難訓練がありました。

10時30分より、大きな地震があったという想定で全校で取り組みました。

今日は避難時間もすばやく、目標の4分30秒ちょうどというタイムで全員無事を確認することができました。校長先生のお話の間もしっかりと静かに聞くことができました。

本当に地震が起きたときにもすばやく避難できるようにしたいものです。

11月16日全校朝会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の全校朝会はとてもいい季候の中行われました。

集合がとても早く、8時25分の開始にはきちんと並ぶことができました。

静かに校長先生のお話を聞けています。

(校長講話より)
14日(土)土曜授業の日に学校評議委員さん達が授業観察をしてくださり、子どもたちが授業に集中している姿、校内がとてもきれいで、整備されていること、また挨拶ができる子どもたちがたくさんいてとても良い、とたくさんお褒めの言葉をいただきました。

子どもたちの成長はうれしいです。


教員による研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(金)に、研究開発学校による研修会がありました。
教員は各学校へ出向き研修を受ける者と、自校でZOOMによる者に分かれての会議となりました。


11月12日(木)クラブ活動がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校は年間通じてクラブ活動を実施しています。
今日は14:05〜15:05の1時間 4,5,6年生対象にクラブ活動がありました。

子どもたちの自主性を大切にした活動となっています。

左写真 イラストクラブ
中写真 卓球クラブ
右写真 室外スポーツクラブ

イラストクラブは自分たちで描いたイラストを鑑賞する時間もとっています。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会活動を紹介します。

委員会では、仕事内容を自分たちで考え活動しています。

振り返りもしっかりやります。

5年と6年が主に活動し、4年生からは代表委員会だけ選出されてきています。

全校朝会で表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の全校朝会で、表彰がありました。

1年生の鷹のこサッカークラブ 区大会3位と鷹番JVCが都大会準優勝でした。

素晴らしい成績に全校で拍手がおこりました。

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日 午前中に1年生が碑文谷公園に行ってきました。

「あきをさがそう」生活科の学習として学年ででかけました。

たくさんのどんぐりをみつけ、ワークシートを使って調べ学習もできました。

2年生 まちたんけん

画像1 画像1
2年生は学校から地域へ出かけて町を探検しています。

今日は公園へ行ってきました。

天気も気持ちよく、安全に探検できました。

小1防犯プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生対象に「小1防犯プログラム」がありました。
本来なら、入学して間もない頃に行うものでしたが、臨時休業などの関係で本日開催されました。

学級ごとに体育館で実技指導、お話がありました。
「いかのおすし」
ついて行かない
車に乗らない
大声を出す
すぐに逃げる
近くの大人に知らせる
について実技を学びました。

学校の帰り道にランドセルを背負った状態で声かけ事案について学習しました。

「鷹番小の子ども達限定でお菓子をあげるよ」と誘われたり
「ちょっと道がわからないから車に乗ってくれる?」といった誘いに対し、

「しらない」「いやだ」「一度おうちの人に聞いてから」
といった言葉を返したあと、いちもくさんに走って逃げ、背負ったランドセルを落とし、全力で近所の110番の家をみたてた「コンビニ」などに駆け込む練習をしました。

一生懸命取り組んでおり、自分の身を守ることをしっかり学習できたようです。

11月2日全校朝会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はとてもすがすがしい朝でした。
校庭で全校朝会ができました。

転入生の紹介と、校外で活躍している児童の表彰がありました。


10月31日(土)6年生のミニ運動会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は鷹番小 運動会最終日 6年生によるミニ運動会がありました。

体も大きくなった6年生。迫力のある演技でした。

踊りは児童が自分たちで考えたものがたくさんありました。

「もっとやりたかった!!」と終わったあと、声が聞こえてきました。

たくさんの保護者の皆様のご来校感謝致します。
ありがとうございました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

新型インフルエンザ関連

おしらせ

年間指導計画

授業改善プラン

空間放射線量測定結果

給食だより

献立表