全校遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
天候にも恵まれ、全校遠足を実施することができました。

子どもたちはわくわくしながら出発していきました。
現在は6年生がゲームの準備をしています。

11月13日 ごはん かんぴょうの卵とじ汁 ししゃものごま焼き いもフライ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は栃木県の郷土料理を作りました。かんぴょうはお寿司などに使われる食材として知られていますが、汁ものに入れてもおいしくいただくことができ、栃木県ではお祝いの時などにかんぴょうの卵とじ汁をいただくそうです。優しい味わいがおいしい汁ものでした。イモフライは、ジャガイモをさっとゆでてからパン粉をまぶしてあげて、塩を振りました。最後に塩を振ることで、少ない塩分でもおいしく作ることができます。子どもたちには「いもがカリカリでおいしい!」と大人気でした。

★本日の給食食材産地★
・じゃがいも…北海道
・長ネギ…新潟
・小松菜…茨城
・シシャモ…アイスランド
・卵…秋田
・かんぴょう…栃木

11月10日 けいちゃん丼 呉汁 りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は岐阜県の郷土料理であるけいちゃん丼を作りました。けいちゃん丼のけいちゃんは鶏肉のことです。もともとは採卵用の鶏で、たまごを産めなくなってしまった鶏を有効活用するために生まれた料理と言われています。下味をつけた鶏肉と、玉ねぎ、にんじんなどを炒めて、みそベースの味つけにし、蒸したキャベツを合わせて作りました。鹿k利した味だったので、野菜たっぷりでしたが、子どもたちもよく食べてくれました。くだものは旬のリンゴで、山形県の斎藤農園さんから届けてもらいました。シナノスイートという新種のリンゴで、甘みが強く、食感の良いリンゴで子どもたちも喜んで食べてました。

★本日の給食食材産地★
・きゃべつ…神奈川
・ゴボウ…青森
・大根 にんじん…千葉
・玉ねぎ…北海道
・にら もやし…栃木
・にんにく 長ねぎ…青森
・リンゴ…山形
・豚肉 鶏肉…宮崎

11月9日 ごはん 具だくさんみそ汁 赤魚の西京焼き さつまいもの甘煮 ごまあえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁三菜の和食のメニューでした。みそ汁には、白菜と生揚げ、大根、わかめを入れました。主菜は赤魚で西京焼きにしました。上品な味で、骨もなかったので子どもたちも食べやすかったようです。さつまいもの甘煮は、思ったより太いさつまいもだったので、一人1個ずつにしました。ごまあえは練りごまとすりごま、しょうゆ、砂糖などを合わせてたれを作り、小松菜、にんじん、もやしをゆでて和えました。ある2年生から「たれがおいしかった!」と声をかけてもらいました。

★本日の給食食材産地★
・さつまいも 大根…千葉
・にんじん…埼玉
・白菜…茨城
・もやし…栃木
・小松菜…東京
・赤魚…アイスランド

11月8日 スイートポテトトースト 鶏肉のポトフ もやしサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のシルクスイート(さつまいも)をつかって、スイートポテトトーストを作りました。シルクスイートはその名の通り、なめらかな食感が特徴のサツマイモです。とても甘いさつまいもだったので、予定より砂糖の量を減らして作りました。食パンにスイートポテトをぬって黒ごまをふり、オーブンで焼きました。鶏肉のポトフは、キャベツやかぶ、玉ねぎ、じゃがいもなど具だくさんの汁物です。もやしのサラダは、ドレッシングにニンニクと炒めたベーコンを入れているのでパンチのきいた味付けになっています。

★本日の給食食材産地★
・じゃがいも 玉ねぎ…北海道
・きゃべつ…千葉
・きゅうり…岩手
・ニンジン…埼玉
・ニンニク…青森
・さつまいも…熊本
・もやし…栃木
・鶏肉…宮崎

11月7日 麦ごはん 豆腐とイカのチリソース 糸寒天の中華風サラダ ココア大豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイカのフリッターと絹ごし豆腐を入れたチリソースを作りました。辛くないので、食べやすく、子どもたちもよく食べてくれました。糸寒天は八丈島でとれた天草で作られた糸寒天を使いました。また、今日は暖かい日ですが、立冬でココアの日でもあります。大豆をゆでてオーブンで焼き、みつをからめてココアをまぶしたココア大豆を作りました。4年生のクラスでは、「ココア牛乳にする!」とボウルに残ったココアを集めてお皿にもっている子もいました。大豆は苦手な子が多いですが、今日のココア大豆やきなこをまぶした大豆もよく食べてくれるので、今後もアレンジしながら取り入れていきます。

★本日の給食食材産地★
・きゅうり…岩手
・にら もやし…栃木
・ニンジン…千葉
・にんにく 長ねぎ…青森
・イカ…ペルー
・大豆…北海道

11月6日 五目うどん 菊花しゅうまい 菊花和え 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は11月3日の文化の日にちなみ、菊の花をイメージした献立にしました。シュウマイは、菊の花をイメージしてコーンをまぶして蒸しました。思ったよりボリュームがあったので、食べきれない子もいました。菊花和えは、生の菊の花をさっとゆでて、甘酢であえた和え物です。さっぱりとしておいしく、一人分の量も少なかったので、よく食べてくれてよかったです。

★本日の給食食材産地★
・菊花…山形
・ショウガ…高知
・豚ひき肉 鶏肉…宮崎
・玉ねぎ にんじん コーン…北海道
・長ネギ…青森
・もやし…栃木
・小松菜…茨城

11月2日 野菜たっぷりクッパ タットリタン みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大韓民国の料理を作りました。クッパの「クッ」スープ、「パ」はごはんという意味で、スープをかけたごはんです。今日は大根やにんじん、チンゲンサイなどの野菜と卵をいれたやさしい味のスープをにしました。子どもたちも「おいしい!」とよく食べてくれましたが、スープをかけてから時間がたってしまった子は、ごはんが汁を吸って膨らみ、少し食べにくそうでした。タットリタンはの「タッ」は鶏肉のことで、鶏肉と野菜の煮込み料理です。今日はジャガイモや玉ねぎ、にんじんと一緒に、コチジャンをベースにした少しピリッとした味付けにしました。低学年用と高学年用に分けているので、1年生でも辛さを気にせず食べることができました。

★本日の給食食材産地★
・じゃがいも 玉ねぎ ニンジン…北海道
・ショウガ…高知
・ニンニク…青森
・青梗菜…静岡
・長ネギ…新潟
・鶏肉…宮崎
・卵…秋田
・ミカン…熊本

11月1日 ホットドッグ クラムチャウダー りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はアメリカの料理を作りました。ホットドッグはアメリカの国民食ともいえる食べ物で、細長いパンにソーセージをはさんだものです。片手で持って食べやすいことから、野球観戦などでもよく食べられるそうです。クラムチャウダーのクラムはあさり、チャウダーは魚介類とクリーム、ジャガイモを煮込んだスープのことです。なめらかでおいしく、子どもたちもよく食べてくれました。くだものは旬のリンゴで、山形県の斎藤農園さんからシナノスイートというリンゴを届けてもらいました。甘みがあり、食感の良いリンゴで、大き目のカットでしたが、みんな残さず食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
・じゃがいも 玉ねぎ にんじん…北海道
・きゃべつ…愛知
・パセリ…長野
・リンゴ…山形
・あさり…中国(MSC認証)

文部科学省研究開発学校研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文部科学省研究開発学校研究発表会を行いました。
令和2年度より取り組んできた「40分授業午前5時間制」の研究の成果を発表しました。
40分授業や60分授業の公開だけでなく、本校が独自に取り組んできた「鷹番タイム(めあてや振り返りの時間)」や「パワーアップタイム(様々な運動を味わう時間)」「ぽかぽかタイム(たてわり班活動の時間)」「マイタイム(自主学習の時間)」などの取組を紹介することができました。

子どもたちは、意欲的に取り組み、普段の学習や活動の成果を見せていました。

今回紹介できなかった、午後の教員研修や児童理解の時間については明日のパーシモンの発表で行います。

10月31日 チキンライス ブロッコリーとツナのサラダ ハロウィンマフィン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はハロウィンなので、カボチャを使ってマフィンを作りました。ハロウィンは日本の行事ではないですが、イベントとして注目され楽しまれるようになりました。今日はカボチャを蒸してつぶしたものと無塩バター、砂糖、薄力粉、卵を合わせてマフィンを作り、冷めてからチョコペンで顔を書きました。調理師さんがそれぞれ書いてくれたので、ジャックオーランタンの顔以外にも、キャラクターやクモの巣などの絵もあり、子どもたちは「かわいい!」「いろんな顔がある!」ととても喜んでくれました。ほどよい甘さで、カボチャが苦手という子も食べることができたようでよかったです。また、レシピを教えてほしい、という声がたくさんあったので、近日中にiPadにアップします。

★本日の給食食材産地★
・ジャガイモ かぼちゃ 玉ねぎ にんじん…北海道
・ピーマン…茨城
・ブロッコリー…愛知
・レモン…愛媛
・鶏肉…宮崎

10月30日 ごはん すまし汁 高野豆腐のはさみ煮 ごまあえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は高野豆腐にひき肉をはさんで煮たはさみ煮を作りました。高野豆腐に切り込みを入れて、あんをはさむ作業は大変ですが、調理師さんが頑張って作ってくれました。だし汁がしみこみ、とてもおいしくできました。子どもたちの中には「これなあに?」と、高野豆腐を知らない子がたくさんいました。給食でも、たまに使う食材ではありますが、大きな姿で出すことがあまりないので、食べたことがないと感じたのかもしれません。なかなか箸が進まない子に「一口食べてみよう。」と勧めると、「おいしい!」と食べてくれた子もたくさんいました。

★本日の給食食材産地★
・ショウガ…高知
・にんじん…北海道
・長ねぎ…青森
・白菜…長野
・ほうれん草…埼玉
・豚ひき肉…宮崎

10月27日 栗ご飯 みそ汁 さんまの塩焼き ゆで野菜のショウガじょうゆかけ リンゴゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食委員会で考えたオリジナル献立第5弾、6年生が考えたメニューです。旬の栗やサンマを使ったメニューを考えてくれました。さんまは秋が旬ですが、ここ数年漁獲量が減り、とても高くなっています。給食室では280度の高温で8分くらい焼き、焦げ目が足りないところはバーナーを使って焼き目をつけました。骨付きの魚は食べなれないので、骨を上手にとって食べる方法の動画と、目黒のさんま、という落語のアニメ動画を給食時間に見てもらいました。動画を見て、とても上手に食べている子もたくさんいましたが、食べなれないためか、なかなか箸が進まない子もいました。

★本日の給食食材産地★
・栗…熊本 大分
・大根…千葉
・にんじん さんま…北海道
・レモン…広島
・えのきだけ…新潟
・ショウガ…高知
・きゅうり…長野

10月26日 あげパン 春雨わかめスープ さつまいもとレンコンの秋味サラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食委員会で考えたオリジナル献立第4弾でした。今回はつくし学級の5年生が考えてくれました。献立のポイントは、みんなが好きなあげパンをいれたこと、旬のレンコンをサラダに入れたことです。あげパンは、油がしみこみすぎないように高温でさっと揚げて、熱いうちにきなこをまぶして作ります。調理師さんがいろいろな工夫をして、おいしく作ってくれました。サラダには、旬のサツマイモとレンコン以外にも、ブロッコリーやダイコン、ニンジンを入れました。食べごたえのあるサラダで、特製のごまマヨネーズドレッシングであえたので、苦手な子もいたようです。空っぽのクラスもありましたが、たくさん残ってしまっているクラスもあり、残念でした。

★本日の給食食材産地★
・さつまいも 大根…千葉
・ショウガ…高知
・玉ねぎ ニンジン…北海道
・ブロッコリー…熊本
・もやし…神奈川
・レンコン…茨城

10月25日 キノコ入りカレーライス かぶときゅうりのサラダ りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は旬のきのこを炒めて、カレーライスに入れました。キノコはエリンギとしめじを使いました。キノコ類は苦手な子が多いので、ニンニクと一緒に炒めて食べやすくしました。キノコが苦手、という子もいましたが、カレーに入っていることもあり、あまり気にせず食べることができたようです。サラダは、カブをさっとゆでて、酸味をきかせたドレッシングであえました。たくさん残ってしまうかと心配しましたが、思ったより食べてくれていて良かったです。果物は旬のリンゴで「とき」という種類です。これから、いろいろなリンゴが旬を迎えるので、給食でも出していきたいと思います。

★本日の給食食材産地★
・じゃがいも 玉ねぎ ニンジン…北海道
・にんにく かぶ リンゴ…青森
・エリンギ…新潟
・しめじ…長野
・カブ…千葉
・豚肉…宮崎

鷹番住区運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、鷹番住区運動会が開催されました。
鷹番住区運動会は鷹番住区まつりの一環で、鷹番住区のみなさん主催の運動会です。

当日は、多くの子どもたちが参加し、楽しい運動会となりました。
模擬店も開催され、鷹番小学校の運動会とは違う楽しさもありました。
昼には、管楽器クラブの演奏会や3年生のエイサーの演技もありました。

卒業生のお友達も運動会の運営に携わっていて、鷹番住区の地域の力や暖かさを感じました。

鷹番住区のみなさま、ありがとうございました。

特別支援学級連合運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、つくし学級のみなさんが特別支援学級連合運動会に参加してきました。

鷹番小学校の代表として立派な姿勢で競技に取り組みました。
他の学校のお友達とも仲良く関わり合いながら、楽しく運動することができました。

3年こどもの国遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、3年生がこどもの国へ遠足に行ってきました。

班ごとに事前に打ち合わせをし、目標をもって遠足に臨みました。
行き帰りの電車でもマナーを守って行動しようとする姿に大きな成長を感じました。
こどもの国の中でも、チームワークよく行動し、楽しい経験ができました。

4年つくし野アスレチック遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、4年生がつくし野アスレチックへ遠足に行ってきました。

活動のめあてを立て、グループで楽しく過ごしました。
体を力一杯動かし、汗だくになりながら活動していました。
池に落ちてしまうハプニングもありましたが、着替えを済ませ、またチャレンジする姿も微笑ましかったです。

5年八ヶ岳自然宿泊体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、5年生が八ヶ岳自然宿泊体験教室にいってきました。

天候にも恵まれ、たくさんの思い出を作ることができました。
子どもたちの振り返りの中には、「友達と協力することの大切さを学んだ」や「宿舎の皆さんや先生方、指導員のみなさんに感謝したい」などと、たくさんの素敵な言葉がかいてありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

授業改善プラン

各種基本方針・ルール

学校関係者からのお知らせ

ダウンロード資料