2月6日 つけめん のり塩ポテトビーンズ ぶどうゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は特製スープに中華麺をつけていただくつけ麺を作りました。スープは豚骨と鶏ガラでとり、煮干し粉やかつお粉を入れてうまみを出しています。お店で食べるつけ麺よりは、かなり味はうすいですが、子どもたちはよく食べてくれていました。のり塩ポテトビーンズは、大豆とジャガイモを油で揚げて、青のりと塩をまぶしています。豆が苦手な子も食べやすいようで、どのクラスでもほとんど残りませんでした。デザートはシンプルなぶどうゼリーだったので、こちらも人気がありました。

★本日の給食食材産地★
・にんにく…青森
・ショウガ…高知
・玉ねぎ ジャガイモ…北海道
・もやし…栃木
・長ネギ…埼玉
・豚肉…宮崎
・卵…秋田

2月3日 恵方巻き すまし汁 津のかがやき 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は節分なので恵方巻を作りました。子どもたちは、給食で初めて出る恵方巻きに興味津々で、「何が入ってるので?」とたくさんの子どもたちが話しかけてくれました。中には、卵焼き、きゅうり、焼肉、かにかまを入れました。一人1本(1年生は太目を1/2本)なので、全員分で450本くらいの恵方巻を作りました。給食室では、時間との戦いで、調理師さんは朝からノンストップで作ってくれました。小食の子もいるので、半分にできるようキッチン鋏をもって教室を回りました。また、お休みの子が多かったこともあり、おかわりの分は小さく切って提供しました。教室では、今年の恵方である南南東に机を向けて食べているクラスもあり、その姿がとてもかわいかったです。
 すまし汁には鬼の形をしたかまぼこやほうれん草、わかめ、にんじん、ネギを入れました。くだものは津のかがやき、という新しい種類の柑橘類です。さっぱりした甘さがおいしく、子どもたちはよく食べてくれていました。

★本日の給食食材産地★
・ニンニク…青森
・きゅうり 豚肉…宮崎
・にんじん 長ネギ…千葉
・ほうれん草…東京
・卵…茨城
・津のかがやき…熊本

2月2日 イワシのかば焼き丼 呉汁 白菜のごまあえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は明日の節分にちなみ、イワシのかば焼き丼を使いました。イワシはにおいが強いので、鬼が嫌う食べ物として知られています。今日は食べやすいようにかば焼きにしました。給食では、しょうがやお酒で下味をつけて小麦粉と片栗粉をまぶし、油で揚げてから甘辛いたれにからめました。呉汁には、ゆでてすりつぶした大豆も入っていて栄養たっぷりです。旬の白菜はさっとゆでて、ほうれん草と一緒にごま和えにしました。

★本日の給食食材産地★
・イワシ 長ネギ…千葉
・ゴボウ…青森
・大根…長ネギ
・ショウガ…高知
・白菜…茨城
・にんじん こまつな ほうれん草…東京
・豚肉…宮崎

2月1日 ごはん 家常豆腐 中華風サラダ きんかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生揚げを使った家常豆腐を作りました。量が多かったので残ってしまうか心配しましたが、どのクラスでもよく食べてくれていました。中華風サラダは、リクエスト給食にも登場する人気メニューです。こちらもよく食べてくれました。くだものは旬のきんかんで、はじめて食べるという子がたくさんいました。皮を食べることに抵抗がある子もいましたが、食べてみると「あまくておいしい。」と食べてくれる子がたくさんいました。これから、いろいろな柑橘類が旬を迎えるのできゅうしょくでも提供していきたいと思います。

★本日の給食食材産地★
・ショウガ…高知
・ニンニク…青森
・長ネギ…千葉
・にら もやし…栃木
・タケノコ…熊本
・きゅうり 豚肉 きんかん…宮崎
・ニンジン…東京

1月31日 ターメリックライス ケフタ クスクスとポテトのサラダ はるか 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はモロッコの料理を作りました。モロッコはアフリカ北西部に位置し、ヨーロッパとアフリカ、アラブの文化が入り混じっています。ケフタはミートボールのトマト煮込みですが、日本のミートボールのように卵やパン粉などのつなぎが入っていないのでかためで、ハーブをたくさん入れているのがとくちょうです。少しくせがあるので苦手な子もいたようですが、全体的にはよく食べてくれていました。サラダにはクスクスを入れました。子どもたちは「これ何?」と初めて食べる子がほとんどでした。世界最小のパスタであるクスクスは、モロッコでは主食で食べることが多いですが、給食では主食では食べなれないので厳しいと思い、サラダにしました。スープで蒸らして、ジャガイモ、きゅうり、トマトと一緒に特製ドレッシングであえました。くだものは旬のはるかで、見た目はレモンのようですが、さっぱりとした甘さがおいしいです。お休みの子が多かったですが、はるかはよく食べてくれていました。

★本日の給食食材産地★
・玉ねぎ…北海道
・にんにく…青森
・セロリ…茨城
・パセリ…千葉
・ジャガイモ…鹿児島
・トマト…栃木
・きゅうり 牛ひき肉 豚ひき肉…宮崎
・はるか…熊本
・八丈フルーツレモン…東京

1月30日 ごはん つみっこ ゼリーフライ 小松菜とツナのサラダ ヨーグルト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は埼玉県の郷土料理を作りました。ゼリーフライは、ぜりーのフライではなく、昔のお金「銭」の形に似た揚げ物で、おからと小麦粉、玉ねぎ、にんじん、小麦粉、卵などを入れて作ります。油で揚げてからソースをからめていただきます。20分休み、子どもたちから「ゼリーフライって何?」とたくさん声をかけられました。つみっこは、小麦粉でつくったすいとんのようなものが入った汁物です。昔、埼玉では小麦の栽培がさかんだったので、作られるようになったと言われています。今日は形作るものが2つあったので、調理師さんは大忙しでしたが、頑張ってくれました。今日は牛乳の代わりにヨーグルトを出しました。珍しいこともあり、喜んでくれる子が多かったです。

★本日の給食食材産地★
・大根…神奈川
・長ネギ…千葉
・玉ねぎ…北海道
・じゃがいも…鹿児島
・白菜…茨城
・小松菜…茨城・群馬
・ニンジン…東京
・卵…秋田
・鶏肉…鹿児島 宮崎 茨城 岩手

1月27日 深川めし 肉団子のちゃんこ汁 フルーツ白玉 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は東京都の郷土料理である深川めしを作りました。江戸時代、深川地区(現在の江東区当たり)ではアサリなどの二枚貝がたくさんとれたので、あさりとネギをみそ味で煮て、ごはんにかけて食べる料漁師飯が誕生しました。その後、ごはんにあさりを炊きこむ、深川めしが定着していきました。今日はMSC認証を取得したあさりと、ごぼやにんじんを煮てごはんに混ぜました。あさりのうまみがでて、とてもおいしい深川めしでした。肉団子のちゃんこ汁のちゃんこは、力士さんが食べる料理という意味で、力士さんは一度にたくさん食べるので、いろいろな材料を入れたちゃんこ鍋が作られるようになったと言われています。今日は鶏ひき肉を使った肉団子と、白菜、にんじん、にら、こんにゃくを入れて具だくさんの汁物を作りました。フルーツ白玉は、6年生のリクエストです。フルーツ白玉は好きな子が多いようで、どのクラスでもほとんど残っていませんでした。

★本日の給食食材産地★
・ショウガ にら…高知
・ごぼう…青森
・インゲン…沖縄
・玉ねぎ…北海道
・白菜…茨城
・鶏ひき肉…宮崎 鹿児島 岩手 栃木
・卵…秋田
・あさり…中国(MSC認証取得)
・レモン…東京

1月26日 五色ご飯 栄養みそ汁 ひじき入り卵焼き ぽんかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昔の給食シリーズ第3弾、大正12年ごろのメニューです。大正12年に関東大震災があり、栄養失調の子どもたちが増えてしまったため、日本政府が給食を出すよう命令し、全国に給食が広まりました。五色ご飯はひき肉や油あげ、サトイモなどが入ったごはんです。栄養みそ汁は、豚肉とかぼちゃ、大根、にんじん、豆腐など、たくさんの野菜が入った、その名の通り栄養たっぷりの汁物です。ぽんかんは皮が固いので、低学年では向くのが大変そうでしたが、甘みが強くとてもおいしかったです。

★本日の給食食材産地★
・さといも にんじん こまつな…東京
・鶏ひき肉…宮崎 鹿児島 茨城 岩手
・インゲン…沖縄
・大根…千葉
・カボチャ…鹿児島
・長ネギ…埼玉
・豚肉 豚ひき肉…宮崎
・ひじき…長崎
・卵…秋田
・ポンカン…愛媛

1月25日 コッペパン 野菜のクリームシチュー カツオの竜田揚げ ボイルドきゃべつ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は昔の給食第二弾でした。昭和25年から40年ごろによく出ていた、コッペパン、クリームシチューです。クジラの竜田揚げはカツオに変更しました。シンプルなパンとシチューなので、子どもたちはよく食べてくれましたが、あまり味のしないボイルドきゃべつはたくさん残ってしまい残念でした。

★本日の給食食材産地★
・玉ねぎ ジャガイモ…北海道
・ブロッコリー…香川
・ショウガ…高知
・きゃべつ…愛知
・カブ…千葉
・ニンジン…東京
・鶏肉…宮崎
・カツオ…宮城

1月24日 おにぎり けんちん汁 鮭の塩焼き 即席漬け 牛乳 ミルメーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1月24日は給食記念日です。今日から1週間は給食週間なので、昔の給食を再現したり、郷土料理を提供する予定です。
 今日は明治22年に給食が始まった時のメニュー、おにぎり、鮭の塩焼き、つけものに、栄養のバランスを考え、けんちん汁をつけました。おにぎりは全員分で約1000こなので、調理師さんは大忙したが、頑張ってくれました。おにぎりは塩味で、昔の給食ではのりはまいていませんでしたが、食べやすいようのりをまきました。給食では1食あたり2g未満で献立を立てているの(月平均)で、今日のようなメニューの場合はどれも薄味になってしまいます。もう一味あれば、もっとおいしくなったのに…という思いはありますが、健康のためを考えると仕方ありません。薄味でもおいしくできる工夫をしていきたいと思います。
 また、今日はココア味のミルメークを提供しました。牛乳パックなので粉ではなく液体タイプのミルメークで、なかなか難しいですが、子どもたちは楽しみながらやってくれました。いつもはたくさん残ってしまう牛乳も、今日はどのクラスでもよく飲んでくれていました。

★本日の給食食材産地★
・鮭…北海道
・大根 里芋 こまつな 長ネギ…東京
・ごぼう…青森
・きゅうり…千葉
・きゃべつ…愛知
 

1月20日 冬野菜カレー ポテトのフレンチサラダ いよかん 牛乳

画像1 画像1
 今日はゴボウや大根、ブロッコリーを入れた冬野菜のカレーです。大根とごぼうは、カレー粉とこめ油でマリネしてオーブンで焼いて入れました。歯ごたえがあり、よくかんで食べるカレーになりました。果物は旬のいよかんで、さっぱりした甘さがおいしく、子どもたちもよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
・玉ねぎ じゃがいも…北海道
・ニンニク ごぼう…青森
・ショウガ…高知
・ニンジン きゅうり…千葉
・ブロッコリー…埼玉
・いよかん・・・愛媛
・鶏肉…愛媛

1月23日 ペペロンチーノ シーザーチキンサラダ チーズケーキ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイタリアの料理を作りました。ペペロンチーノの正式名称は、アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノで、ニンニクと唐辛子、オイルだけのシンプルなパスタです。今日はオリーブオイルにトウガラシとにんにくを浸しておき、じっくり過熱してソースを作り、教室でソースとパスタをあえてもらいました。パスタには、ニンニクチップを散らし、よりニンニクの風味を感じることができるようにしました。いつもの給食のパスタだと、ソースに具がたくさん入っていることが多いですが、今日は見た目的にはパセリだけなので、子どもたちも不思議そうでした。が、食べてみるとおいしかったようで、どのクラスでもよく食べてくれていました。シーザーチキンサラダは、ハーブに漬け込んで焼いた鶏肉と、キャベツ、きゅうり、にんじん、特製ドレッシング、クルトン、粉チーズを合わせて作りました。パスタがシンプルな分、ボリュームがあり、1年生では残ってしまいましたが、2年生以上ではよく食べてくれていました。デザートはチーズケーキです。イタリアでは、ヤギのミルクから作るリコッタチーズを使うことが多いですが、今日は普通のクリームチーズで作りました。クリームチーズと生クリーム、砂糖、八丈フルーツレモン、薄力粉を混ぜ、カップに流して焼きます。なめらかな生地で食べやすく、こちらもよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
・玉ねぎ…北海道
・ニンニク…青森
・パセリ…香川
・きゅうり…千葉
・鶏肉…宮崎 鹿児島 茨城 栃木 岩手
・きゃべつ…愛知
・ニンジン 八丈フルーツレモン…東京
・卵…秋田

1月19日 ごはん みそしる 鶏のから揚げ ごまあえ オレンジゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食委員会と図書委員会のコラボ給食第6弾、つくし学級のリクエストです。主食からは米粉パン、白米、炊き込みご飯、おかずからはパリパリサラダ、冷しゃぶサラダ、から揚げ、みそしる、デザートからはオレンジゼリー、リンゴゼリー、イチゴなどがあがりました。栄養のバランスやほかのクラスのリクエストと重ならないよう考え、この組み合わせになりました。つくし学級では、全員が「完食したよ!」と言ってくれ、ほかのクラスでもほとんど残りませんでした。子どもたちはシンプルなメニューが好きなんだな、と改めて感じました。

★本日の給食食材産地★
・じゃがいも 玉ねぎ…北海道
・ショウガ…高知
・もやし…神奈川
・ニンジン…千葉
・鶏肉…宮崎
・小松菜…東京 

5年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(火)に5年生が社会科見学に行きました。

JFEスチール東日本製鉄所では、製鉄する現場を間近で見ることができ、その熱さを体感しながら学習することができました。教室で学んできたことを実際に体感することで、深い学びをすることができました。

1月17日 キムチチャーハン トック ハニーバターコグマ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は日本のお隣にある大韓民国(以下韓国)の料理です。キムチは韓国の食卓に欠かせない漬物で、毎日の給食にも登場するそうです。日本では白菜のキムチが一般的ですが、韓国には200種類以上のキムチがあります。今日は1年生でも食べることができる辛さで、チャーハンを作りました。1年生も「キムチ大好き!」「もっと辛くてもいいよ。」という子もいました。トックは韓国のおもちで、うるち米からできているので歯切れがよいのがとくちょうです。トック(おもち)が少なかったこともあり、子どもたちは探しながら食べていました。ハニーバターコグマは、ネーミングから子どもたちの興味関心を高めてくれ、何日も前から「これ何?」と話しかけてくれる子がたくさんいました。コグマは韓国語でさつまいものことで、さつまいもを蒸してオーブンで焼き、はちみつとバターをからめた料理です。キャラメルのような味なので子どもたちも「おいしかった!」とたくさん声をかけてくれました。

★本日の給食食材産地★
・にんじん…千葉
・にら…茨城
・大根…神奈川
・卵…秋田
・豚肉 豚ひき肉…宮崎
・小松菜 長ネギ…東京
・さつまいも…熊本

ペースランニング

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から全校で中休みにペースランニングに取り組んでいます。

同じペースで3分間気持ちよく走りきることを目標に取り組んでいます。
鷹番小の子どもたちは、それぞれに自分の目標をもちペースランニングに取り組んでいます。最終日の27日まで、目標を達成しながら楽しく運動してほしいです。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日(金)に4年生が社会科見学に行きました。
中央防波堤埋立処分場とかわさきエコ暮らし未来館に行きました。
ゴミ処理の仕組みや現状を知り、今後はどのように暮らしていけばよいか考えるよい機会となりました。
子どもたちは「ゴミを出さない工夫をしたい!」「買い物をする時からゴミのことを考えよう!」などと感想を述べていました。

1月16日 さつまいもと小豆のおこわ 筑前煮 シシャモの甘露煮 紅白なます 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、1月15日は小正月でした。小正月には小豆粥を食べる風習があるので、給食ではさつま芋と小豆を炊き込んだおこわを作りました。さつまいもの甘さがおいしいおこわでした。筑前煮は、ゴボウやレンコン、ニンジン、こんにゃくを使った煮ものです。今日は煮崩れてしまい、子どもたちに申し訳なかったです。紅白なますは、食べやすい酸味に抑えて作りました。
 今日は学校給食運営協議会がありました。学校給食運営協議会は、学校と委託業者、教育委員会、PTAの四者で集まり、より良い給食運営のために話し合いを行うものです。教育委員会からは、給食費の補填や感染症対策についてお話がありました。安心・安全な給食を提供するため、今後も頑張っていきたいと思います。

★本日の給食食材産地★
・さつまいも にんじん レンコン…千葉
・ゴボウ…青森
・インゲン 鶏肉…鹿児島
・大根…神奈川
・里芋…東京


1月13日 大豆ピラフ 野菜たっぷりスープ りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大豆たっぷりのピラフを作りました。大豆は畑の肉ともよばれ、肉と同じくらいたんぱく質や脂質、ビタミンやミネラルをバランスよくふくんでいる食べ物です。とても体に良い食べ物なのでぜひ好きになってもらいたいですが、大豆は苦手、という子が多く、残ってしまうことが多いです。今日は玉ねぎやニンジン、しめじ、ウインナーといっしょにいため、ピラフにしました。
 野菜たっぷりスープにはアルファベットの形をしたマカロニを入れました。1年生では探して楽しみながら食べている子がたくさんいました。果物のリンゴはフジで、さっぱりとした甘さがおいしく、子どもたちも喜んで食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
・玉ねぎ コーン…北海道
・しめじ…長野
・ニンニク…青森
・にんじん…埼玉
・インゲン…沖縄
・セロリ…静岡
・きゃべつ…愛知
・ジャガイモ…長崎
・パセリ…千葉
・豚肉…宮崎
・リンゴ…長野

1月12日 ごはん カレー豆腐 中華風野菜 杏仁豆腐 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はカレー味の麻婆豆腐?を作りました。子どもたちはカレー豆腐って何?と興味津々で、休み時間に何人かに話しかけられました。給食の麻婆豆腐は、みそやテンメンジャンで味付けをしていますが、カレー豆腐は塩と醤油、カレー粉で味付けをしています。配膳中は「カレーうどんのにおいがする!」という子もいました。食べやすい味だったので、どのクラスでもよく食べてくれていました。杏仁豆腐は豆乳を使って作りました。さっぱりした味で食べやすく、量が多めでしたがよく食べてくれました。「また作って!」と声をかけてくれる子もいました。

★本日の給食食材産地★
・ショウガ…高知
・ニンニク…青森
・ニンジン…埼玉
・玉ねぎ…北海道
・にら…栃木
・きゅうり 豚ひき肉…宮崎
・大根…神奈川
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28