12月17日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*キムチチャーハン*切り干し大根の中華あえ*チンゲン菜のスープ*牛乳です。

キムチチャーハンは、少しピリ辛で食欲そそる味付けです。
1年生は「少し辛いけどおいしい!」と言って食べていました。
1年生でも食べられる味付けです。

にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉)
長ねぎ(千葉) にら(茨城) もやし(栃木)
きゅうり(宮崎) チンゲン菜(茨城) 豚肉(熊本)
たまご(青森) 米(北海道ななつぼし)

12月16日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は*きのこチーズトースト*ミネストローネ*ビーンズサラダ*牛乳です。

ビーンズサラダには、大豆、枝豆、金時豆が入りました。ツナ、きゅうり、コーンも入り、豆が苦手な子も食べやすい色どりきれいなサラダです。
食用できる豆は世界に70種類ほどあるそうです。
豆類は今が新豆が出回る季節なので、いろいろな豆を味わってみましょう。

玉ねぎ(北海道) しめじ(静岡) エリンギ(新潟)
にんにく(青森) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道)
キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) 枝豆(北海道)
大豆(北海道) 金時豆(北海道) 食パン(国産小麦)

12月15日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は*さつまいもご飯*わかさぎのから揚げ*けんちん汁*早香*牛乳です。

わかさぎは冬が旬の魚で、北海道などの寒い海や湖に生息しています。
骨はやわらかく、丸ごと食べられる魚です。
1年生の教室に行くと、「頭から食べたらいいのかしっぽから食べたらいいのかわからない〜」と悩んでいる子もいました。
果物の早香(はやか)は、みかんとぽんかんの掛け合わせです。
ぽんかんと同じように種がありますが、甘くおいしい果物でした。

大根と小松菜は東京都八王子市産です。

さつまいも(茨城) しょうが(高知) にんじん(千葉)
ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) 長ねぎ(千葉)
大根(東京都八王子市) 小松菜(東京都八王子市) 早香(熊本)
わかさぎ(北海道) 米(北海道ななつぼし)

12月14日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*小魚ピラフ*ポテトのチーズ焼き*キャベツのスープ*牛乳です。

玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) パセリ(静岡)
じゃがいも(北海道) にんにく(青森) キャベツ(愛知)
マッシュルーム(山形) 鶏肉(宮崎) 米(北海道ななつぼし)

3年生社会科「ポンプ車」来校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会科の学習で、消防車(ポンプ車)のお仕事について学習しています。

実際に火事の時に着用する服をまとった消防隊員さんに説明をしていただいたいます。

火事の時に顔面につけるマスクの装着の様子をみて「かっこいいな〜」という声があがっていました。

消防隊員さんはかけ声と共にキビキビ動いて活動を見せてくれました。

子どもたちは真剣にわかったこと、きづいたことなどをワークシートに記入しています。

保健室で歯科検診 (1年2年つくし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室で歯科検診がありました。
今日は1年生2年生つくし学級の児童対象です。

治療が必要な児童にはおたよりが届きます。

待っている間は廊下で静かに待つことができています。

12月10日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*パエリア*ひよこ豆と野菜のスープ*花みかん*牛乳です。

パエリアは、スペインの米料理です。野菜や魚介類、肉などを一緒に炊きこむ料理です。サフランという香辛料を入れるので鮮やかな黄色いご飯になりますが、今日はターメリックとパプリカ粉で黄色く仕上げています。
スープには、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆はとがった部分がひよこの嘴に似ていることからひよこ豆と呼ばれます。
今日は豚骨と鶏がらでスープをとりました。先日5年生の授業でだしの話をしてから、「今日のスープは何でとったんですか?」と注目して聞いてくれる子が増えて嬉しく思います。
みかんは、長崎県産の「味まる」です。甘く、おいしいみかんでした。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) ピーマン(宮崎)
赤ピーマン(高知) にんじん(埼玉) セロリ(静岡)
キャベツ(千葉) パセリ(千葉) みかん(長崎)
マッシュルーム(山形) 鶏肉(宮崎) むきえび(タイ)
ヤリイカ(ベトナム) 米(北海道ななつぼし)

12月9日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*いわしのかば焼き丼*沢煮椀*青のり大豆*牛乳です。

いわしは、成長期の皆さんに食べてほしい魚です。
骨や歯を作るカルシウムや、カルシウムの吸収をよくするビタミンDが豊富です。
また、記憶力を高めるといわれるDHAがいわしの脂には多く含まれます。
沢煮椀は、せん切りにした豚肉や野菜が沢山入った汁ものです。
昆布とかつお節でだしをとりました。
給食では、料理に合わせてだしをとっています。
だしをしっかりとることで、薄味でもうまみを感じられるように作っています。

にんじん(埼玉) 大根(神奈川) えのき(長野)
しょうが(高知) 小松菜(茨城) いわし(銚子水揚げ)
豚肉(熊本)

4年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はバスで社会科見学へ行ってきました。

中央防波堤に行きました。施設を見学することができ、ごみの処理について実感できました。

受付ゲートではバスごと重さを量ることができる場所があり、子どもたちをのせたまま測ると14t60kgあったそうです。

無事に見学することができました。

5年生 理科実験の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室で「もののとけかた」についてミョウバンと食塩について実験していました。

各班で溶けた量を量っています。

様々な実験道具を使って楽しそうです。

12月8日(火) 今日の給・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は*どんどろけ飯*ぶり大根*焼きりんご*牛乳です。

どんどろけ飯は、鳥取県の郷土料理で、豆腐を炒めて混ぜた炊き込みご飯です。
どんどろけとは、鳥取県の方言で雷のことです。
豆腐を炒めるときの「バリバリ」という音が雷に似ていることからこの名前がついています。

そして、今日のぶり大根の大根は、世田谷区深沢の白子さんの畑から、とても立派な大根が届きました!
JA世田谷目黒を通して、目黒区や世田谷区の農家さんが目黒区の小中学校のために無償提供してくださいました。
今年は、台風の被害もなく、天候にも恵まれたため順調に育ったそうです。
展示用の大根もいただいたので、2階の給食黒板の横に展示し、児童にも紹介し、おいしくいただきました。

にんじん(埼玉) ごぼう(青森) しょうが(高知)
紅玉りんご(青森) 青首大根(世田谷区深沢)
ぶり(九州)

12月7日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ハヤシライス*フルーツ白玉*牛乳です。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(埼玉) セロリ(静岡) 豚肉(熊本)
米(北海道ななつぼし)

12月4日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*わかめご飯*鶏のてり焼き*れんこん入りごま和え*みそ汁*牛乳です。

しょうが(高知) 小松菜(東京) もやし(静岡)
にんじん(千葉) れんこん(茨城) 長ねぎ(青森)
鶏肉(宮崎)

12月3日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*パンプキンパン*鮭フライ*じゃがいもとほうれん草のソテー*ジュリエンヌスープ*牛乳です。

パンプキンパンには、かぼちゃが練りこまれています。
給食のパンは東京都で規格が決まっているのですが、20種類以上のパンがあり、パン工場で焼かれたものが届けられます。
ジュリエンヌスープは、せん切り野菜のスープです。

にんにく(青森) じゃがいも(北海道) ほうれん草(埼玉)
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) キャベツ(千葉)
生鮭(北海道) 

12月2日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*チキンクリームスパゲッティ*にんじんラペ*りんご*牛乳です。

にんじんラペは、約25kgものにんじんをすべて包丁でせん切りにしています。
鷹番小学校では、みじん切り以外は手切りです。
調理員さんたちが、毎日丁寧に切ってくださっています。
子どもたちからは、「すごい!」「腱鞘炎になっちゃうよ」と驚きの声が上がっていました。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
パセリ(静岡) りんご(青森) 鶏肉(山梨)
マッシュルーム(山形)

12月1日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は*ご飯*豆腐のまさご揚げ*キャベツの浅漬け*みそ汁*牛乳です。

和食(一汁二菜)の献立でした。
まさご揚げの「まさご」とは、細かい砂という意味です。細かくみじん切りにした材料が豆腐に混ざっているので、真砂揚げと呼びます。
今日のみそ汁は煮干しでだしをとりました。
給食では昆布やかつお節、煮干し等料理に合わせてだしをとっています。

今日は5年生の家庭科で、だしについて栄養士からお話をしました。
だし4種の香りをかいでなんのだしか当てたり、給食のみそ汁作りのビデオを見たり、だしについて学びました。
給食では、煮干し出汁のみそ汁を味わいました。

にんじん(東京) 長ねぎ(青森) しょうが(高知)
キャベツ(愛知) 大根(神奈川) たまご(青森)
ぶたひきにく(熊本)

11月30日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*きのこおこわ*アジのつみれ汁*富有柿*牛乳です。

今日は、食材の都合でいわしのつみれ汁→アジのつみれ汁に変更となりました。
アジからよい味が出て、うまみたっぷりの汁になりました。
きのこおこわには、しめじ、エリンギ、舞茸の3種類のきのこが入っています。

にんじん(東京) しめじ(長野) エリンギ(長野)
まいたけ(新潟) しょうが(高知) だいこん(千葉)
白菜(茨城) さつまいも(千葉) 長ねぎ(新潟)
小ねぎ(福岡) 富有柿(福岡) アジミンチ(鹿児島)

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は午後6時間目にクラブ活動がありました。

活動する前に手を洗ってから体育館に入っています。

卓球クラブは卓球台を子どもたちで準備しています。

校庭ではしっぽとりをしていました。

5年生 学習発表会

画像1 画像1
11月28日(土)5年生による学習発表会が行われました。

子どもたちが作る発表会となりました。

5年生は主に合奏に取り組みました。曲の紹介やクイズなど、自分たちで構成を考えてがんばっていました。

たくさんの保護者の方々にお越しいただきました。

ありがとうございました。

代表委員会によるユニセフ募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日から三日間、代表委員会によるユニセフ募金活動が始まりました。

三つの通用門にそれぞれ代表委員がたち、「ユニセフ募金お願いします!」と呼びかけをしています。

募金箱は椅子の上に置いて活動しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

新型インフルエンザ関連

おしらせ

年間指導計画

授業改善プラン

空間放射線量測定結果

給食だより

献立表