10月16日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ガーリックライス*カレーシチュー*柿*牛乳です。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) パセリ(長野)
しょうが(高知) にんじん(北海道) りんご(青森)
じゃがいも(北海道) 柿(和歌山) 米(北海道ななつぼし)

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は午後を木曜時程とし、クラブ活動がありました。

クラブ活動できるのは4年生から6年生です。

今日は天気も良く、外での活動もありました。1年生から3年生はランドセル広場で遊んでいるため、校庭はシェアしています。

体育館ではドッチボールをしています。

つくし学級前の廊下では卓球クラブ、今日の鷹チューブクラブは撮影に使うお弁当をみんなで作っていました。

校内研修会

画像1 画像1
今日は放課後の時間を使って教員研修がありました。

子どもたちが帰った後は様々な会議や研修会の時間を取っています。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日より後期が始まりました。

今日は転校にも恵まれ校庭で式を執り行うことができました。

久しぶりに全校が朝から集まったのですが、校長先生のお話をしっかり顔を向けて静かに聞くことができ、成長を感じます。

児童代表の言葉もとても立派でした。

前期終業式

画像1 画像1
前期最後の日でした。
終業式は雨のため放送となりました。

代表児童が5名、「前期で頑張ったこと、後期でがんばりたいこと」を作文にして読んでくれました。

それぞれコロナ禍でも充実した学校生活を送れたようです。

10月15日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*あけぼのご飯*メヒカリのから揚げ*青菜の千草和え*牛乳です。

にんじん(北海道) しょうが(高知) もやし(栃木)
小松菜(茨城) たまご(青森) ちりめんじゃこ(広島)
メヒカリ(愛知) 米(北海道ななつぼし)

10月14日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ハニートースト*フィッシュアンドチップス*スコッチブロス*牛乳です。

今日はイギリスの料理を味わいました。
ハニートーストは、はちみつとバターを合わせたものを食パンにぬってオーブンで焼きました。今日の食パンは国産小麦で作られています。月1回程度、国産小麦のパンを取り入れていきます。
フィッシュアンドチップスはイギリスでよく食べられているファーストフードです。たらなどの白身魚のフライにフライドポテトを添えた料理です。
スコッチブロスは大麦が入った伝統的なスープです。

にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) かぶ(青森)
パセリ(長野) にんにく(青森) セロリ(長野)
キャベツ(群馬) ベーコン(茨城群馬千葉) 白糸たら(ノルウェー)


10月13日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*うま煮丼*じゃがいもとわかめのすまし汁*牛乳です。

 「うま煮」とは、野菜や肉などをあまからく煮た料理のことをいいます。野菜や肉のほかに、凍り豆腐や糸こんにゃくなどが入って、具だくさんの丼でした。

にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道)
えのき(新潟) 小松菜(東京都八王子市) わかめ(鳴門)
たけのこ(九州) 豚肉(熊本)

1年生図工作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生教室前廊下の壁においしそうなアイスクリームがたくさん飾られました。
本物そっくりな作品ばかりです。

6年生図工作品「ゼンタングル」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室前廊下の掲示です。
臨時休業後、すぐに取り組んでいた作品ができあがりました。

細かい線で描かれた絵は力強い素晴らしい作品になりました。

共用部分の自動水栓、ハンドルレバー新設

画像1 画像1 画像2 画像2
目黒区の施策で、共用部の一部の水道が新しくなりました。

自動水栓が新たに20個、ハンドルレバーが22個設置されました。

手洗いするときに水道に手をかざすとさっと水が出るのはとても快適です。

手洗いが楽しくなりました。

校舎側のコスモス

画像1 画像1
朝夕涼しい季節ですね。

オレンジ色のコスモスがたくさん咲いています。

植物は正直ですね。

今年は9月もしばらく暑かったので、ビオトープに咲いている彼岸花がいつもよりも一週間遅く咲いていました。



給食室前の掲示板「今月の献立表」

画像1 画像1
給食室前の献立表掲示板です。
 お化けがいっぱい。

2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で延期になっていた2年生の遠足ですが、今日いくことができました。

学校から徒歩でしっかり歩いて行きました。

たくさんたくさん広場で遊びました。

公園内を探索したり、どんぐりを拾う児童もいました。

涼しい一日でした。

10月12日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*わかめご飯*つくねのてり焼き*なめこ汁*牛乳です。

つくねにはれんこんが入っているので、シャキシャキと食感が良かったです。

長ねぎ(埼玉) れんこん(茨城) しょうが(高知)
なめこ(山形) わかめ(鳴門) 豆腐(佐賀・新潟)
鶏ひき肉(宮崎)

10月9日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*みそラーメン*和風フライドポテト*牛乳です。

前期最後の給食は人気の献立でした。
みそラーメンは、豚骨と鶏がらでスープをとっています。
お店よりも塩分控えめでやさしい味ですが、給食のラーメンはうまみたっぷりになるように作っています。
今日のポテトは青のりと粉かつおをまぶし、和風にしました。

玉ねぎ(北海道) にんにく(青森) しょうが(高知)
にんじん(北海道) もやし(栃木) キャベツ(岩手)
にら(栃木) じゃがいも(北海道) 豚肉(熊本)

10月8日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*煮じゃこご飯*いわしの松風焼き*もやしの甘酢煮*牛乳です。

 「煮じゃこご飯がおいしかったです!」と言ってくれた子がいました。ちりめんじゃこを甘めに煮て、仕上げに山椒を入れました。小魚はカルシウムが豊富なので、成長期の小学生に食べてほしい食材のひとつです。アレルギー等で牛乳が飲めない子にもおすすめです。

玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(青森) しょうが(高知)
にんじん(北海道) もやし(栃木) 鶏ひき肉(宮崎)
いわしミンチ(鹿児島) たまご(青森) ちりめんじゃこ(広島)
油揚げ(佐賀・新潟) 米(北海道ななつぼし)

たてわり班あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のお昼の活動は、たてわり班遊びでした。

学校全体で 全部で30班に分かれてグループを作っています。

各班の遊びの内容は主に6年生が考え、内容や集合場所といった情報は、職員室前に掲示している「たてわり班」」の掲示コーナーにあります。

なので、子どもたちは職員室前に「今日はどこで何をするのか」を確認してから書く活動場所に向かいます。

頼もしい6年生の姿がたくさん見られました。

(写真右)活動の最後には振り返りの時間が必ずあります。
今日の活動のめあてや、振り返りをおのおの書いています。

1年遠足(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林試の森公園に着くと、事前活動で考えた遊びをしました。

リレー、だるまさんがころんだ、バナナおになど広場を駆け抜けて遊んでいました。

お弁当の時間は木陰がたくさんあったので、涼しいところで食べました。

持ってきたお菓子も食べてみんな大満足でした。

帰りの道もしっかり歩くことができました。


1年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は初めての遠足がありました。
徒歩で林試の森公園へ行ってきました。

天気に恵まれ、とても気持ちのよい一日となりました。

出発式は遠足実行委員さんのあいさつから始まりました。

目黒通り沿って歩きました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

新型インフルエンザ関連

おしらせ

年間指導計画

空間放射線量測定結果

給食だより

献立表