6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
朝食を食べ、片付けです。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
興津のまちの様子です。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
2日目朝会。体操をして心も体もすっきりと目覚めさせます。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
浦辺先生より、秋の星空や星座についてお話をしていただきました。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
1日目夕食。夕食は、カレーライスです。おいしくいただきます。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
各部屋に入って寝具の準備です。友達と協力して手際よく準備しています。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1
開園室。これから興津自然学園での生活が始まります。

9月24日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は愛知県名古屋の味噌カツをどんぶりにしました。
ごはんにキャベツとカツを乗せて、味噌をかけました。
キャベツは加熱調理をしなければならないため、蒸したものを乗せました。
味噌は名古屋の八丁味噌を使い作りました。独特の風味が少し苦手だった
ようでしたが、名古屋城のあるところなどを伝えると、行ったことが
ある!との声が聞こえて会話と箸が進んでいました。

キャベツ(岩手県) 卵(秋田県)
しょうが(高知県) 鶏肉(岩手県)
ごぼう(青森県)  豚肉(宮崎県)
にんじん(北海道)
大根(北海道)
長ねぎ(青森県)
小松案(埼玉県)
ぶどう(山梨県)

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
昼食。自分たちで作った祭り寿司をいただきます。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
玉子巻きとカタツムリ巻きをセットで 、いただきます。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
祭り寿司が上手に出来上がりました。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
いろいろな生き物を観察しています。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
大山千枚田での自然観察です。田んぼの生き物を観察しています。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
説明を聞いて、真剣に作っています。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
大山千枚田での祭り寿司作り体験です。

6年興津自然宿泊体験

画像1 画像1
海ほたるで、休憩です。

9月21日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日はお彼岸にちなんでおはぎを作りました。

献立*五目うどん*おはぎ*キャベツとしその即席漬け*牛乳*です。

にんじん(北海道) 豚肉(宮崎県) 
ごぼう(青森県)
たまねぎ(北海道)
長ねぎ(青森県)
キャベツ(岩手県)
きゅうり(青森県)
しその葉(愛知県)
小松菜(東京都)

9月20日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*豚肉と小松菜のごはん*レタスしゅうまい*
中華風コーンスープ*なし*牛乳*
小松菜は東京生まれの野菜です。今日の小松菜は江戸川区で
とてたものです。

しょうが(高知県) 豚肉(熊本県)
たまねぎ(北海道) ホールコーン(北海道)
レタス(長野県)
ほうれん草(青森県)
小松菜(東京都)
なし(新潟県)

9月19日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
毎月19日は食育の日です。食育の日は和食の献立にしています。
今日は秋の味覚*さつま芋ごはん*さんまの塩焼き*五目豆*
かき卵汁*巨峰*牛乳*でした。
とても新鮮なさんまが届きました。骨にも苦戦しながら、秋の味覚
を味わいました。

さつま芋(徳島県) 卵(秋田県)
にんじん(北海道) さんま(北海道)
ごぼう(青森県)  大豆(北海道)
いんげん(青森県)
たまねぎ(北海道)
万能ねぎ(福岡県)
巨峰(長野県)

9月18日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はかみかみ献立です。
照り焼きバーガーにきんぴらごぼうが入っています。
デザートは噛み応えのありりんごをゼリーと一緒にポンチにしました。
りんごは赤い皮のサンつがるときみどりの黄王という2種類使い、色
どりもきれいなりんごポンチです。

しょうが(高知県)  鶏肉(鳥取県)
ごぼう(青森県)   ベーコン(兵庫県
にんじん(北海道)
たまねぎ(北海道)
じゃが芋(北海道)
かぼちゃ(北海道)
にんにく(青森県)
セロリ(長野県)
キャベツ(岩手県)
パセリ(長野県)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31