1学期後半が始まりました。

画像1 画像1
あいにくの天気ですが、夏休みがあけて、子どもたちが元気に登校してきました。
1時間目の前に、全校朝会を行いました。転入生2人を加えて500人での後半スタートです。
9月には5年生・つくし学級・4年生と続けて自然宿泊体験が行われます。そのほかたくさんの行事が待っていますので、保護者のみなさま、地域のみなさま、ご協力をお願いいたします。

学校給食が明日から始まります。
食材の産地についてご心配をされている方もいらっしゃることと思います。本校では明日の給食開始から産地のご案内をしていくことになりました。ホームページの「給食室から」に掲載します。ご利用ください。

学校図書館を開放します。

夏休み前に配ったお知らせでは、図書館開放は3日までとしておりましたが、
4日以降も図書館の利用を継続します。
しかし、ボランティアの方はいらっしゃいませんので、
利用したい場合は、職員室に立ち寄り、日直の先生にかぎをあけてもらってください。
利用時間は9時〜12時、13時〜15時です。
ご利用ください。

夢プラン

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は校庭で
竹水鉄砲合戦です。

腰につけた紙をぬらされたら
コートの外に出なければいけません。


夏季水泳が始まりました

画像1 画像1
ここ数日涼しい日が続きましたが、
今日は夏の日差しがもどってきました。

夏季休業中の水泳指導がはじまりました。
8月3日まで続きます。

学童保育に戻る子どもたちが、自分たちで整列しています。

盆踊り

画像1 画像1
鷹番住区住民会議主催の盆踊り大会が
碑文谷公園で、22日23日にありました。
本校の子どもたちもたくさん参加しました。

住区住民会議をはじめとする地域の方々には
子どもたちが大変お世話になっています。

PTAも先生たちも子どもたちの安全のために見回りをおこないました。

夢プランたかばん

画像1 画像1
粘土教室。粘土で素敵なフルーツを作ります。

夢プランたかばん

画像1 画像1
今年度の夏休みは
節電のために、講座数を少なくしています。

夏休み最初の講座は
「軽量紙粘土でスイーツ作り」です。

着色した紙粘土があっという間に
イチゴになったり桃になったりします。
そのたびに子どもたちの歓声がきかれました。

夏休み・長期休業前指導

画像1 画像1
7月21日から夏休みです。
前期前半(2学期制の目黒区ではこのように呼んでいます)の授業が終了しました。

長い休みの前に、全校児童で集まり、校長先生からのお話を聞き、
生活指導の先生から、夏休み中に注意することの話を聞きました。

通常授業

台風6号が接近していますが。
5時18分現在の発表で東京23区西部には
台風にかかわる警報は発令されておりません。
通常通りの授業を行う予定です。

本日午後の児童が下校する時間帯も荒天は予想されておりませんが、
天候の変化には十分注意してまいります。
また本日、ランドセルひろばはありません。
放課後のお子様の所在などご家庭でしっかり確認しておいてください。

セーフティ教室。

画像1 画像1
碑文谷警察署の方に、交通安全の話を聞いています。

夢プランたかばん

画像1 画像1
素敵なスクラップブックが、出来上がっています。

夢プランたかばん

画像1 画像1
スクラップブッキング。オリジナルなスクラップブックを作ります。

夢プランたかばん

画像1 画像1
アート教室。一人一人の思いのこもった作品が出来上がっています。

夢プランたかばん

画像1 画像1
アート教室。毛糸や針金などを使って、自分なりの素敵な飾りを作ります。

夢プランたかばん

画像1 画像1
羊毛フェルトで、かわいいアイスクリームを作ります。

縦割り班活動

画像1 画像1
縦割り班で遊びます。

学校地域合同防災訓練

画像1 画像1
地震が起きたとき、どうしたらよいか、劇を通して学んでいます。

学校地域合同防災訓練

画像1 画像1
D級ポンプを体験しています。

学校地域合同防災訓練

画像1 画像1
心肺蘇生法を体験しています。

学校地域合同防災訓練

画像1 画像1
煙体験、包帯法も体験しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営

授業改善プラン

学校運営協議会

空間放射線量測定結果