がんばれ!烏森の子どもたち!

避難訓練

今年度一回目の避難訓練でした。雨のため体育館に避難しましたが、給食室、家庭科室、理科室、主事室から出火の時に、どの避難経路を通るか考えました。「おかしも」の約束を守り、真剣にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日の運動会に向けて、組体操の練習が始まりました。まずは、一人技の練習です。練習を繰り返しどんどん上達しています。技のコツをつかむ吸収力が素晴らしいです。

4月17日(木)きょうだい班活動第1回目

1年生を迎える会の後、きょうだい班に分かれて、今年度初めてのきょうだい班活動が行われました。
きょうだい班は、学校の中でのきょうだいとして、この1年一緒に活動をしていく班です。どの班にも1〜6年生の各学年のお友達が所属している班で、学校の様々な行事でかかわっていくメンバーになります。
上級生は下級生を上手に優しくリードしたりフォローしたりして、お兄ちゃんお姉ちゃんとしての立派な姿を見せて、それぞれの班をまとめてくれます。
下級生は上級生から助けてもらったり支えてもらったりしながらいろいろなお兄ちゃんお姉ちゃんの背中を見て、自分ができることやお友達にしてあげられることをどんどん増やしていきます。
メンバー一人一人が回を重ねていく毎に成長していく時間でもあります。
新しく出会ったメンバーでスタートを切りました。
このきょうだい班活動をきっかけに、友達の輪をどんどん広げていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(木)1年生を迎える会

今日は、2〜6年生で1年生を迎える会を開きました。
1年生は6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで入場しました。
前年度の代表委員の5・6年生が司会をしたり、全員が楽しんで参加できるような「烏森小クイズ」をしたりして、この会を進めてくれました。
クイズでは、「知ってる、知ってる!!」とすぐ答えが出せる易しい問題から、
「え?どうなってるんだっけ?」と普段使っているものなのに実は詳しくは分からないような難しい問題が出たりして、この会を盛り上げてくれました。
1年生は、入学してから今日までの楽しかったこと、嬉しかったこと、できるようになったことを言葉にして発表してくれました。さらに、この会のお礼として「ドキドキドン!一年生」を元気いっぱいに歌ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会発足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回目の委員会がありました。烏森小学校には、代表委員会、放送委員会、体育委員会、集会委員会、図書委員会、保健・給食委員会、環境委員会、飼育・栽培委員会の八つの委員会があります。代表委員会は4年生から6年生、その他の委員会は5,6年生です。学校生活をよりよくするために、一年間の活動予定を考えました。

1年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室で、身長、体重、座高を測定しました。靴を廊下にきれいに並べて保健室に入りました。2年生以上は体操服で測定をしますが、1年生は昨日の保護者会で体操服を販売したばかりなので、普段着で発育測定をしました。これから6年間でどのくらい体が大きくなるのでしょうか。楽しみです。

6年 区学力調査

去年より、社会科が増えて、意識調査、国語、算数、社会、理科です。午前中の頭がすっきりしている時間に自分の実力を精一杯発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 区学力調査

昨年と同じ、意識調査、国語、算数、理科です。さすが高学年。鉛筆で文字を書く音しか聞こえません。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 区学力調査

昨年より理科が増えて、意識調査、国語、算数、理科です。よく問題を読み、鉛筆がなめらかに動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 区学力調査

昨年に引き続き、意識調査、国語、算数です。2年生の学習内容を思い出しながら、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 区学力調査

2年生は初めての学力テストです。意識調査、国語、算数に取り組みました。少し緊張気味ですが、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対面式が終わり、今日から1年生は黄色い帽子をかぶって中休みに校庭で遊ぶことが出来ます。固定施設で遊んだり、芝生の上で遊んだりとても楽しそうです。

1年生と6年生のお相手さんとの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会、対面式の後、1年生と6年生のお相手さんと初めて対面しました。優しく手を引く6年生。1校時は校庭や体育館で交流を深めました。

4月14日朝会〜1年生対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日は2〜6年生で朝会を行いました。
1年生が並ぶ所を空けて待っていてくれました。
いよいよ1年生が入場し、
対面式では1年生と2〜6年生で向き合って、
お互いに「よろしくお願いします。」と挨拶を交わし、
2年生と3年生のお兄さん、お姉さんたちの間に1年生も並びました。
いよいよ烏森小学校全員での活動が本格的にスタートしました。
みんなで取り組んでいくことがたくさん増えるのは嬉しいことです。
今週木曜日の朝には1年生を迎える会もあり楽しみです。

1年生 初めての給食そして給食当番

今日から1年生は給食が始まりました。献立は「チキンカレーライス、グリーンサラダ、牛乳」です。給食当番も初めて行いました。この一週間で1年生はたくさんのことを経験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室内の掲示物

毎週、図書ボランティアの方に書架の整理をしていただいているので、図書室の本はいつもきれいに並べられています。そして、今日、後ろの掲示板を見ると「にゅうがくおめでとう」の文字とからちゃんが掲示されていました。子供たちのために、四季折々の掲示や表示で、温かい雰囲気の図書室にしていただいてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 学習タイム

今日から、13時50分から14時10分までの学習タイムが始まりました。月、木が算数、火、金が国語です。4年生の教室では、算数ドリルの3年生の復習をしています。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4、5時間目 3年生の図画工作の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が「春」をテーマに写生をしています。
校庭に出て、一人一人が「春だなぁ〜!」と感じるものを見つけて、下描きをしています。
下描きは最初からペンを使って描きました。
今日は白黒の世界ですが、次の時間には今日見た「春」に色を重ねていきます。
初めての取り組みに挑戦しながら、これまで学習した技術を生かして仕上げていきます。
4月中には作品が完成するとのことで、次の時間にはどの様に春が彩られるか今から楽しみです。

4月9日登校の様子

画像1 画像1
「おはようございます!」
元気に挨拶を交わす児童が多くいました。
天気も春の陽気でとても気持ちが良いです。

1年生は、登校すると6年生のお兄さん・お姉さんたちに教えてもらいながら、朝の準備をしています。
自分のげた箱をすでに覚えている子が多く、上手に上履きにはきかえ、列に並び、教室に入る合図の音楽が流れるのを落ち着いて待っていました。
自分でできることがどんどん増えていく1年生です。

緑と花々の中、朝遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、張り切って遊びに来る子供たち、昨日よりも人数が増えました。
 「芝生の上を走ると気持ちいいよ!」「ぬれてるけど水やりしたの?」など、遊びながら話しかけてくれます。校長先生を囲んで、相撲をとる子もいれば、鉄棒・登り棒・ブランコをする子、鬼ごっこをしている子もいます。晴れた朝は、どんどん遊び、楽しみに学校にきてほしいと願っています。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30