がんばれ!烏森の子どもたち!

2年 図工

自分の好きな形を、カッターやはさみで切り抜いて、ローラーで色をつけて写すという、型紙版画の方法を学習しています。いろいろな形や色が出て、新しい発見がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬季休業前朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時20分から体育館で、冬季休業前朝会がありました。校長先生からは、22日が冬至であったこと、夏休み以後今日までの自分を振り返ること、年末年始の過ごし方の話がありました。次に、生活指導の先生から、冬休み中に何かあったときにお家の人と連絡がとれるようにしておくこと、火遊びは絶対にしないこと、規則正しい生活をすることの話がありました。最後に、からすもり読書オリンピックでたくさん本を読んだ人の表彰がありました。

からすもりランニング 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は校庭1周、外周1周、校庭1周の約630m、3,4年生は校庭1周、外周2周、校庭1周の約1080m、5,6年生は校庭2周、外周3周、校庭1周の約1620m走ります。子どもたちが真剣に走る姿に、大勢の保護者・地域の皆様から温かい声援や拍手が送られました。

からすもりランニング 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日は雨のため20日(金)に「からすもりランニング」は延期となりました。20日も朝から小雨が降り続き、開催が心配されましたが、開催決定の9時15分には雨がやみ、実施の決定がされました。排水溝の金属の上やマンホールの上などが滑りやすいので、敷物を敷いたりカラーコーンを立てたりして子どもたちが安心して走れるようにしました。11時05分に校庭に全校児童が集合し、11時15分から1年生から順番にスタートしました。校庭には保護者・地域の皆様が多数応援にいらしてくれました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外は雨なので、体育館で「日用品買いに行こうよ」のゲームをしました。「猛獣狩り」のルールと同じで、集会委員が「コップ」と言ったら3文字なので3人のグループを作り、「ソファー」と言ったら4人のグループを作ります。長い日用品の名前を言われた時は、何人でグループを作るのか少し戸惑いました。

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(水)の6校時に、体育(跳び箱)の研究授業がありました。校内の先生方が見守る中、踏み切り・着手・空中姿勢・着地のポイントを友達同士教え合う姿があちらこちらで見られました。講師の先生から「友達同士のかかわりが素晴らしかった」とお褒めの言葉をいただきました。

3年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱を上手に跳ぶポイントが少しずつ分かってきました。お互いに跳び方を見てアドバイスができるようになってきました。

3年 お店体験報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日に目黒銀座商店街の皆様の協力で実施させていただいた「お店体験」の報告会を、本日の4校時にパソコンルームで行いました。商店街協同組合の理事長さんも発表会を聞きに来ていただきました。お店の紹介や仕事の内容、分かったこと、感想、発見などを台本を見ないで発表することができました。

2013烏森住区ファミリーコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(日)13時30分から毎年恒例のファミリーコンサートが体育館でありました。烏森小学校からは管楽器クラブと森の合唱団、からすもり幼稚園からは園児の歌と手話、保護者のハンドベラーズが出演しました。会場一杯のお客様の前で美しい歌声や演奏を披露することができました。

6年 交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
からすもり幼稚園との交流給食も最後になりました。自分より小さな子どもと接している子どもたちの顔は、とても優しい顔です。笑顔も絶えません。

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱で開脚跳びをしています。「踏み切り」「着手」「空中姿勢」「着地」に注意して練習しています。

5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室からとても良い香りが廊下に漂ってきました。5年生のごはんと味噌汁の調理実習です。グループで仕事を分担して協力して実習をしています。

高学年試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日(木)1校時に、からすもりランニングの試走を5,6年生が行いました。高学年は校庭2周、外周3周、校庭1周の約1600m走ります。6年生は昨年の経験を生かして自分のペースで走っていました。5年生は昨年より約600m走る距離が長くなったので、自分のペースをつかむために試行錯誤していました。

管楽器クラブ朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(日)の烏森住区ファミリーコンサートに管楽器クラブが初めて出演します。クラブの時間だけでは練習時間が足りないので、今日から4日間、朝練習や昼休みに練習をして本番を迎えます。15日(日)13時30分から体育館でファミリーコンサートが行われます。みなさん、演奏を聞きに来てください。

5年 東山中学校の先生の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(月)6校時に、東山中学校の先生がいらして、1組は算数、2組は国語の出前授業を行いました。算数では「17段の秘密」について解明する興味深い授業でした。子どもたちは17段目の規則性を探すために、今までの学習を生かして試行錯誤を繰り返してました。国語では、和歌について説明を受けた後、グループごとに百人一首を行いました。東山中学校の1年生は1月に百人一首大会があるので、今、百人一首を覚えている最中だそうです。5年生は一足早く、いくつかの百人一首を覚えました。

低・中学年 試走

12月19日(木)のからすもりランニングに向けて、中休みに練習をしてきました。今日は、実際に走る校庭から学校周辺のコースを学年別に試走しました。1,2年生は約630m、3,4年生は1080m走ります。自分のペース配分を考えて走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は5日(木)午後、めぐろパーシモンホールで開催された連合音楽会に参加しました。今日のために、9月の終わりから朝・中休み・昼休み・放課後などに練習をしてきました。本番では41人の心が一つになって最高の演奏をすることができました。また、他校の演奏を聞く鑑賞態度もとても立派でした。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「漢字の広場」の学習をしています。2年生で習った漢字の復習をし、主語と述語を考え短文を作っています。辞書を使ったり、プリントに丁寧な字を書いたり意欲的に学習に取り組んでいます。

学校をきれいにしよう〜落ち葉はき〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(木)からきょうだい班で落ち葉はきが始まりました。正門や東門、校庭の落ち葉を8時10分から25分まで集めます。5日はA1,2班、B1,2班が活動しました。

1、2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時に1,2年生の音楽の花束がありました。ゲストはソプラノ歌手宇田川かおりさん、テノール歌手澤田薫さん、ピアノ後藤京子さんです。マイクを使わなくても、たくさんの人に響きのある声を届けることができます。その声の出し方のコツを少し教えていただき、全員で歌ったビリーブでは、音楽室に素晴らしい歌声が響きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

空間放射線測定結果等