がんばれ!烏森の子どもたち!

平成30年6月6日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ホイコーロー丼
・中華風サラダ
・ワカメスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(北海道) ハム(茨城・群馬・千葉)
にんにく(青森) しょうが(高知) 
にんじん(千葉) 長ねぎ(茨城) 
玉ねぎ(群馬) たけのこ(福岡) 
しめじ(長野) キャベツ(東京) 
ピーマン(茨城) きゅうり(埼玉)
ごま(スーダン・パラグアイ)  
もやし(栃木) わかめ(熊本) 


☆ホイコーロー丼
今日は今が旬の春キャベツを使ったホイコーロー丼です。
春キャベツはいつものキャベツよりも葉がやわらかく、水分が多くてあまいことが特徴です。お店で買うときも、巻きが緩く、ふんわりして軽いものを選ぶと良いとされています。
生で食べたり、油でさっと炒める料理に向いています。


平成30年6月5日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ショートニングパン
・ポテトコロッケ
・じゃこ入り和風サラダ
・春雨スープ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) じゃがいも(長崎) 
玉ねぎ(群馬) わかめ(熊本) 
ごま(スーダン・パラグアイ) もやし(栃木) 
にんじん(千葉) きゅうり(埼玉) 
しょうが(高知) 長ねぎ(茨城) 
豚肉(熊本) たけのこ(福岡) 
小松菜(東京)


☆ショートニングパン
ショートニングは、主に植物油を固形にしたもののことをいいます。
バターやラードの代用として使うと、パンやお菓子が軽い感じにさっくりと仕上がります。
ショートニングパンはバターの代わりにショートニングを使い、牛乳も使用していないので、牛乳アレルギーの児童も一緒に食べることができるパンです。
今日は烏森小特製のコロッケと合わせて提供しました。
食べ残しもほとんどありませんでした。

5年1組のランチルーム給食でした。

平成30年6月4日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・大豆ピラフ
・いかのかりん揚げ
・ニョッキのスープ
・そらまめ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) 大豆(北海道) 
玉ねぎ(群馬) にんじん(千葉) 
コーン(北海道) パセリ(長野) 
いか(ペルー) 鶏卵(青森) 
じゃがいも(長崎) にんにく(青森) 
トマト(愛知) そらまめ(茨城) 


☆そらまめ
今日の給食のそらまめは、1年生がさやむきをしてくれました。
そらまめは、4月から6月くらいが旬の豆です。
豆が入っている「さや」が、空の方向に向けてなるため、そらまめという名前になったといわれています。
漢字では「空豆」の他にも、蚕が作るまゆの形に似ていることから、「蚕豆」と書くこともあります。

さやむきをした1年生の中には、「苦手だったけど、おいしく食べられた」「おいしかった」の声が聞こえてきました。
また、1年生がむいてくれたので、「残さず食べよう」など上級生の声も聞こえてきました。

平成30年6月1日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・のりの佃煮
・サケのさざれ焼き
・大豆とじゃこのカリカリ揚げ
・さくらんぼ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
あさり(熊本) 鮭(北海道) 
パセリ(静岡) 大豆(北海道) 
ごま(スーダン・パラグアイ) わかめ(熊本) 
玉ねぎ(北海道) にんじん(徳島) 
長ねぎ(埼玉) さくらんぼ(山形) 


☆さくらんぼ
6月最初のデザートはさくらんぼです。
よく知られているソメイヨシノなどの、観賞用の桜とは違う品種の桜になる実です。
「桜の子」という意味の「さくらのぼう(坊)」がなまって「さくらんぼ」になったと言われています。
5月末から7月くらいが旬の果物です。


*今日は3年2組の親子給食でした。
12時30分からの会食に先立ち、学校給食について、本校の給食・食育の取り組みについて等お話しました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30