がんばれ!烏森の子どもたち!

令和2年12月21日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ご飯
・れんこんのはさみ揚げ
・いとこ煮
・けんちん汁
・牛乳


☆食材の産地紹介  
鶏肉(岩手) おから(佐賀・新潟)
ヒジキ(長崎) 小豆(北海道)
豆腐(佐賀・新潟) こんにゃく(群馬)
里芋(埼玉) れんこん(千葉)
人参(千葉) 玉ネギ(北海道)
ごぼう(青森) かぼちゃ(鹿児島)
大根(神奈川) 小松菜(埼玉)
長ネギ(埼玉) 生姜(高知)


☆冬至メニュー
今日は冬至です。放送朝会でも校長先生がお話ししてくださいました。冬至は、1年中で一番、昼の時間が短く、夜が長い一日です。
冬至にまつわる食べ物には、かぼちゃやゆずがあります。夏野菜の「かぼちゃ」には、ビタミンが豊富なことと保存がきくことを知っていた昔の人々の知恵で、冬至にかぼちゃを食べて風邪の予防をしていたのです。(昔は、ビタミンが豊富な食べ物が少なかったことも理由です。)
「ゆず」は、体をポカポカ温める作用があるのでお風呂に入れるようになりました。
また、「ん」のつくものを食べると「運気」があがると言われています。
今日の給食では、「れんこん」「にんじん」「だいこん」「南京(かぼちゃ)」がそうです。
おいしくいただきました。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

空間放射線測定結果等

学校いじめ防止基本方針

災害時の緊急対応

2020 学校だより

2020 学年だより