がんばれ!烏森の子どもたち!

離任式

本日、午後離任式が行われました。
子どもたちは、離任された先生方の話をしっかりと聞いていましたが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月28日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・たこのこごはん
・きびなごのからあげ
・切り干し大根のあまずづけ
・かきたまじる
・牛乳


☆食材の産地紹介
油揚げ(佐賀・新潟)      きびなご(鹿児島)
豆腐(佐賀・新潟)       わかめ(宮城)
たまご(青森)         ごま(スーダン・パラグアイ)
たけのこ(熊本)        しょうが(高知)
にんにく(青森)        切り干し大根(国内産)
きゅうり(埼玉)        もやし(栃木)
人参(徳島)          長ねぎ(千葉)
ほうれんそう(千葉)


☆たけのこごはん
今日は、春を代表する炊き込みごはんです。
たけのこは、寒い冬を土の中で過ごし暖かくなると芽を出します。
たけのこは、えぐみが強いので、あく抜きと言ってぬかを加えて茹でてからおいしく調理します。
今日は、あく抜きのあとに油あげといっしょに、あまからく味つけした「たけのこ」をごはんと合わせました。
年に一度の旬のごはんです。おいしい春を味わいました。

きびなごは、カミカミメニューでした。

離任式 代表児童

まもなく離任式です。
各先生方にお手紙を読む代表の児童の準備もバッチリです。
画像1 画像1

4年生 体育 リレー(2)

4年生の体育はリレーです。
チームごと作戦会議をしてから、バトンパスなどに気を付けて、取り組んでいました。
(昨日は2組、今日は1組です。)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月27日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・えびクリームライス
・小松菜サラダ
・オレンジ(ニューサマーアレンジ)
・牛乳


☆食材の産地紹介
えび(マレーシア)     鶏肉(岩手)
人参(徳島)        玉ねぎ(北海道)      
マッシュルーム(岡山)   ピーマン(高知)     
小松菜(東京)       キャベツ(神奈川)     
きゅうり(埼玉)      コーン(北海道)      
レモン(愛媛)       オレンジ(ニューサマーオレンジ)


☆えびクリームライス
えびクリームライスは、にんじんとバターを使ったキャロットライスに、手作りのえびクリームソースをかけていただきます。
にんじんのオレンジ色とホワイトソースの白が、明るく食欲をそそります。
えびは香りもよく好きな人が多い食べ物です。
見た目や香りも、食事をする時にとても重要な決め手になります。
ソースにからめながら、味わっておいしくいただきました。


2年生 体育 体つくり運動

2年生の体育は、外でからだつくり運動です。
雲梯やジャングルジム、のぼり棒に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育 リレー

4年生は、校庭でリレーを行いました。
応援にも熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年4月26日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・うま煮丼
・春雨スープ
・オレンジ(セミノール)
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城)       糸こんにゃく(群馬)   
干し椎茸(九州)     たけのこ(熊本・愛媛)
人参(徳島)       小松菜(江戸川)
玉ねぎ(北海道)     長ねぎ(千葉)
しょうが(高知)     セミノール(三重)


☆うま煮どん
今日のうま煮どんは、給食から生まれたオリジナルメニューの「どんぶりごはん」です。
どんぶりごはんの良い所は、ごはんとおかずがセットになっていて、食べやすいことです。また、色々な食材を使っているので、栄養のバランスもとりやすいです。
「うま煮」は、豚肉と高野豆腐、野菜を炒め、かつお節でとっただしで煮含めました。おいしく煮えたら最後にでん粉でとろみをつけて、おいしさを逃げないようにしました。
だしのうまみを良く味わっていただきました。


令和5年4月25日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・春野菜の煮物
・草団子
・牛乳


☆食材の産地紹介
ぶり(岩手)       鶏肉(岩手)
きな粉(国産)      よもぎ(山形)
こんにゃく(群馬)    じゃがいも(長崎)   
しょうが(高知)     干し椎茸(九州)
人参(徳島)       玉ねぎ(北海道)
たけのこ(熊本)     ふき(愛知)
さやえんどう(徳島)   


☆春野菜の煮物
日本には四季(春夏秋冬)があって、その季節に収穫される旬の野菜や魚があります。栄養もおいしさも一番良いとこばかりの食べ物です。今日はその野菜、たけのこやじゃが芋・ふきを使った春野菜の煮物です。
特に「ふき」はこの季節にしか味わえない食べ物のひとつです。
給食でも年に1〜2度しか登場しません。しっかり味わって食べて欲しいです。
デザートの草だんごは、白玉粉に旬の「よもぎ」を加え給食室で作った和菓子です。こちらも春のデザートになります。
のどにつかえないよう良くかんで、おいしくいただきました。


全学年 にこにこタイム その2

活動の様子です。
今日は話し合いのグループが多く、早く活動内容が決まったグループは、絵しりとりやジャンケン列車で楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年 にこにこタイム その1

1時間目は、にこにこタイムです。
前期の活動について話し合ったり、実際に活動したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0424 全校お昼の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の全校お昼の会は、校章のお話でした。烏森小学校の校章に描かれている植物は、「さくら」と「げっけいじゅ」です。烏森小学校の校庭に両方の木があります。探してみてください。

令和5年4月24日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・チャーハン
・えび団子スープ
・のり塩大豆
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森)     豚肉(茨城)
えび(マレーシア)   鶏肉(岩手)
大豆(北海道)     あおのり(愛知)
人参(徳島)      たけのこ(熊本)
干し椎茸(九州)    長ねぎ(神奈川)
しょうが(高知)    キャベツ(神奈川)


☆のり塩だいず
今日の「のり塩大豆」は、烏森小の人気メニューです。
水で柔らかく戻した大豆をでん粉に絡めて、丸ごと揚げ、青のりと塩で味付けしました。
大豆は、「畑の肉」と言われるほど、肉と同じ栄養を含んでいます。その栄養は、皆さんの体(歯や骨)を大きく丈夫にすることです。
そして、のり塩大豆は、良く噛んで食べる「カミカミメニュー」でもあります。
栄養満点で、歯や口の健康にも役立つ「大豆」をおいしく、よく噛んでいただきました。


4年生 音楽 琴

4年生の音楽では、今日から琴の授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 集気瓶のろうそくを燃やし続けるには、どうしたらよいだろう。

6年生の理科の実験です。

火を扱うので、
袖をまくり、椅子をしまい、長い髪は束ね、燃えやすい物はしまい、濡れ雑巾を準備して…
一つずつ安全を確認しながら、実験を行なっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年4月21日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・新じゃがいもの揚げ煮
・小松菜のみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手)        油揚げ(佐賀・新潟)
じゃがいも(北海道)    人参(徳島)
玉ねぎ(北海道)      干し椎茸(九州)
エリンギ(香川)      小松菜(東京)
長ねぎ(埼玉)


☆新じゃが芋の揚げ煮
春は、「新」とつく食べ物が、色々お店やスーパーに並びます。
寒い冬をのり越えて春に芽を出したり、実を結んだものはみずみずしく、甘みの多い食べ物になります。
今日はその「新じゃが」を使用する予定でしたが、市場の都合で新じゃが芋が届きませんでした。野菜はお天気などによって収穫や出荷が左右されやすい食べ物なので、しかたがありません。
かわりに今日は北海道のホクホクのじゃが芋を使って作りました。
じゃが芋を素揚げにして甘辛のそぼろあんと合わせました。
ごはんのおかずにもピッタリです。
今日もおいしくいただきました。


令和5年4月20日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・鮭の塩焼き
・ごまあえ
・のっぺい汁
・いちご(とちおとめ)
・牛乳


☆食材の産地紹介
銀さけ(宮城)        鶏肉(宮崎)
油揚げ(佐賀・新潟)     さといも(埼玉)
ごま(スーダン・パラグアイ)     
こんにゃく(群馬)      レモン(広島)
ほうれんそう(東京)     キャベツ(神奈川)
もやし(神奈川)       人参(徳島)
干ししいたけ(九州)     大根(千葉)
長ねぎ(埼玉)        しょうが(高知)
いちご(栃木・とちおとめ)


☆和食 ごはんとおかず
今日は、ごはん、鮭の塩焼き、ごまあえ、のっぺい汁、いちご、牛乳です。
このようにごはんと大きなおかず、小さなおかず、汁ものの組み合わせを「和食」といいます。
給食でもこのような組み合わせの和食の日がこれから先もよく出てきます。
そのときには、食器の置き方(ごはんは左手側)の確認をする。
ごはんとおかずを交互に食べる食べ方の工夫をしましょう。
今日も落ち着いて美味しくいただきました。

令和5年4月19日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・そぼろごはん
・いももち
・春キャベツのみそしる
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島)         たまご(青森)
油揚げ(佐賀・新潟)     
ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(北海道)      しょうが(高知)
なばな(千葉)         キャベツ(神奈川)
小松菜(東京)         長ねぎ(埼玉)


☆19日食育の日  菜花・いももち 春きゃべつ
毎月19日は、食育の日です。年間を通して郷土料理や和食、旬についてお話して行きたいと思います。
そぼろごはんの青味に菜花(菜の花)を使いました。春先にしか味わえない旬の野菜です。菜の花そのものは、苦手な人が多いのですが、ごはんに色味として加えてみました。
芋もちは、北海道や和歌山、高知、岐阜県の郷土料理です。地域によって使われる芋や作り方が違うことがあります。蒸した芋をつぶして餅にして、揚げたり焼いて「たれ」をかけていただきます。
今日はじゃが芋を使い、油で揚げて烏森小特製のたれをかけました。
みそ汁のキャベツは、春玉という種類の春きゃべつです。
3月から5月ごろ店先に並びます。葉が柔らかく、甘みが強いのが特徴です。
旬の食材を美味しくいただきました。

令和5年4月18日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・スパゲティミートソース
・あさりとわかめのスープ
・ヨーグルトケーキ
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(秋田)           大豆(北海道)
わかめ(宮城)          あさり(中国)        
白ごま(スーダン・パラグアイ)   
豆腐(佐賀・新潟)        にんにく(青森)
しょうが(高知)         玉ねぎ(北海道)
人参(徳島)           セロリー(福岡)
マッシュルーム(岡山)      長ねぎ(千葉)


☆スパゲティミートソース
今日の給食の「ミートソース」は、給食でも定番の人気メニューです。
日本で生まれた料理でイタリアの「ポロネーゼ」に良(よ)く似(に)ています。日本の家庭でも良く食べられているおなじみのメニューです。
今日は、豚肉と大豆・玉ねぎ・にんじん・にんにく・しょうがなどをよく炒め、セロリ・マッシュルーム・ケチャップ・トマトといっしょに時間をかけてじっくり煮こみました。
大豆入りのミートソースは烏森小特製です。
スパゲティとよく絡めておいしくいただきました。


令和5年4月17日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ちぐさ焼き
・大根とひじきのパリパリサラダ
・豚汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手・鹿児島)    たまご(青森)
ひじき(長崎)       豚肉(岩手) 
豆腐(佐賀・新潟)     こんにゃく(群馬)
じゃがいも(北海道)    干ししいたけ(九州)
人参(徳島)        長ねぎ(千葉)
えのき(新潟)       さやえんどう(静岡)
切り干し大根(国内産)   もやし(神奈川)
大根(千葉)        きゅうり(埼玉)
ごぼう(青森)       しょうが(高知)


☆千草焼き
今日は、「千草焼き」の紹介です。
ちぐさ焼きの「千草」は、漢字で書くと「千の草」と書きます。
色々な食材を使って作る料理のことを言います。
今日は、にんじんや長ねぎ、さやえんどう、えのき、しいたけなどとひき肉を炒めて、しょうゆと砂糖で味付けしたものをたまごと合わせて焼きました。
野菜が苦手な人でも食べやすい料理です。
おいしくいただきました。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定一覧

PTAより

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針

保健

SNS関連

学校評価

烏森の教育

災害時の緊急対応

研究

2023学校だより

体罰防止宣言

相談窓口連絡先一覧

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口