がんばれ!烏森の子どもたち!

0414 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会を行いました。1年生が6年生のお相手さんと花のアーチをくぐって、烏森小のみんなと対面しました。

令和5年度 始業式

画像1 画像1
進級おめでとうございます。

1年生 給食がはじまりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
給食2日目、フィッシュバーガーとクラムチャウダー、カルピスゼリーでした。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ようこそ!烏森小学校へ。51名の、1年生が入学しました。

新6年生、頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度を迎える教室の机やいすなどの準備をしたり、入学式の準備を整えたりしました。
烏森小学校の最高学年という責任をしっかり果たそうとしています。

令和5年4月14日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・フィシュバーガー
・クラムチャウダー
・カルピスゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介
メルルーサ(アルゼンチン)    ベーコン(関東)
あさり(中国)          じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)         人参(徳島)
パセリ(香川)          みかん缶(国産)


☆フィッシュバーガー
今日の給食は白身魚をフライにしてパンにはさんだフィッシュバーガーです。魚は「メルルーサ」という名前で鱈の仲間です。
世界中の海の深いところに住んでいます。味はたんぱくで、あっさりしているので、フライなどの揚げ物にすることが多いです。
今日はそのフライに、烏森小特製のソースをかけました。
大きなパンにはさんであるので、口を大きくしっかりあけてよくかんで食べましょう。
カルピスゼリーは、給食室の手作りです。
今日もおいしくいただきました。
食べ残しも少なかったです。

令和5年4月13日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・カレーライス
・イタリアンサラダ
・いちご(とちおとめ)
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎)       ハム(国産)
じゃがいも(北海道)   にんにく(青森)   
しょうが(高知)     玉ねぎ(北海道)    
人参(徳島)       キャベツ(神奈川)   
きゅうり(埼玉)     コーン(北海道)
赤ピーマン(宮崎)    玉ねぎ(北海道)
パセリ(香川)      いちご(栃木・とちおとめ)


☆1年生も給食が始まりました。 烏森小特製カレーライス
今日から、1年生の給食も始まります。
メニューは、烏森小特製の「カレーライス」です。
カレーのルウも小麦粉とサラダ油でていねいに時間をかけて手作りしています。
いろいろなスパイスも加えて香りのよいまろやかなカレーライスになりました。
今年度、烏森小全員で食べる初めての給食です。
たのしい給食時間になりました。食べ残しもほとんどありませんでした。

令和5年4月12日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・鰆の木の芽焼き
・おかかあえ
・けんちん汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
さわら(韓国)         糸削り(鹿児島)
鶏肉(宮崎)          豆腐(佐賀・新潟)
ごま(スーダン・パラグアイ)      
こんにゃく(群馬)       さといも(東京)    
ほうれんそう(東京)      キャベツ(神奈川)    
人参(徳島)          ごぼう(青森)     
大根(東京)          小松菜(東京)     
長ねぎ(千葉)         しょうが(高知)


☆鰆の木の芽焼き
日本には、春・夏・秋・冬の4つの季節があり、その季節ごとにおいしい食べ物があります。
その食べ物は「旬」と呼ばれ、その季節に一番多く収穫されて、一番おいしく、一番栄養もある。そして値段も高くならない良いとこ尽くしの食べ物です。
今日の給食の鰆の木の芽焼きの「さわら」がこの「旬」の食べ物にあたります。味付けに使った「木の芽」は山椒の若葉のことで日本のハーブの一つです。その山椒を味噌に合わせてタレにしました。
春の味を楽しみました。

令和5年4月11日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ひじきごはん
・鶏肉のぴりから焼き
・そくせき漬け
・とうふのみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
ひじき(長崎)         油揚げ(佐賀・新潟)
鶏肉(宮崎)          豆腐(佐賀・新潟)
ごま(スーダン・パラグアイ)      
人参(徳島)          ごぼう(青森)     
しょうが(高知)        にんにく(青森)    
大根(東京)          きゅうり(群馬)    
かぶ(東京)          なめこ(山形)  
長ねぎ(千葉)         ほうれん草(千葉)


☆ひじきごはん
「ひじき」は、わかめなどと同じ、海藻の仲間です。色が黒くて、見た目で苦手な人も、多いようですが、みなさんの成長に欠かせない、栄養をたくさん含んでいるすぐれものです。
日本では、昔から家庭料理として食べられてきました。
今日は、給食室でにんじん・ごぼう・油揚げと一緒に甘辛く煮合わせました。
給食では、ごはんとおかずを合わせた形の「ひじきごはん」として登場することが多いです。
配膳の手際も良く、今日もおいしくいただきました。


令和5年4月10日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ぶたどん
・じゃがいものみそ汁
・オレンジ(カラマンダリン)
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎)      わかめ(宮城)
こんにゃく(群馬)   じゃがいも(北海道)
にんにく(青森)    しょうが(高知)
人参(徳島)      玉ねぎ(北海道)
しめじ(長野)     長ねぎ(千葉)
にら(栃木)      オレンジ(三重・カラマンダリン)


☆令和5年度の給食が始まりました。
今日から、令和5年度の給食がスタートです。
新しい学年、新しい教室で迎える給食の準備も上手にできていました。
マスクをつけて手洗い・配膳をするなど昨年と感染予防対策が少し変更になりましたが、一人ひとりの健康を守るためには大切なことです。
新しいルールをしっかりおぼえて楽しい給食の時間にして行きたいと思います。
今日のオレンジ・カラマンダリンは今が旬の果物です。
全般的に食べ残しも少なくよく食べていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定一覧

PTAより

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針

保健

SNS関連

学校評価

烏森の教育

災害時の緊急対応

研究

2023学校だより

体罰防止宣言

相談窓口連絡先一覧

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口