がんばれ!烏森の子どもたち!

八ヶ岳通信2022 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日めの朝です。全員そろってラジオ体操で体を目覚めさせます。静かな林間学園の朝は、目黒では聞くことがない自然からの音がたくさん聞こえてきます。

八ヶ岳通信2022 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一日の終わりは、部屋長会議です。伝達事項は7つ。みんな真剣にメモをとっています。八ヶ岳林間学園初めての夜、明日に備えてしっかり寝ましょうね。おやすみなさい。

八ヶ岳通信2022 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後は楽しみにしていたキャンプファイヤーです。聖なる日を点火した後は、レクを楽しみました。

八ヶ岳通信2022 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
林間学園での初めての夕食です。献立はカレーライス、サラダです。おかわりの行列ができました。みんな、よく食べていました。

八ヶ岳通信2022 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
八ヶ岳林間学園には、予定より少し遅れて到着しました。早速、鳥のさえずりが聞こえるグランドで開園式を行いました。

八ヶ岳通信 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の活動は、間伐体験です。グループに分かれ、木を切り倒し、丸太からコースターの材料を切り出します。木をどちらの方向に切り倒そうかみんなで考えます。協力して切り出した木材は、おみやげに持って帰ります。

令和4年5月25日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・五目うどん
・大豆とさつま芋のかき揚げ
・ごまあえ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)        油揚げ(佐賀・新潟)
大豆(北海道)       じゃこ(広島)
たまご(青森)       さつまいも(茨城)
ごま(スーダン・パラグアイ)玉ねぎ(佐賀)
人参(徳島)        葉ねぎ(福岡)
もやし(栃木)       小松菜(東京)
甘夏(熊本)


☆大豆とさつま芋のかき揚げ
今日は、「かき揚げ」の紹介です。
なまえの由来は、細かく切った材料をかき混ぜて揚げることから「かき揚げ」と言う名まえがついたそうです。
てんつゆや塩で食べますが、今日のようにうどんにのせて食べることも多いですね。
今日は、大豆とさつま芋を細かく切ってかき混ぜて揚げました。
香ばしい香りとサクサクした食感が食欲をそそります。
おいしくいただきました。


八ヶ岳通信2022 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八ヶ岳の麓に着きました。雄大な八ヶ岳連峰が間近に見えます。早速、池のほとりでランチタイムです。美味しいお弁当ありがとうございました。

0525 5年 八ヶ岳自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、八ヶ岳自然宿泊体験教室に出発しました。

令和4年5月24日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・千草焼き
・野菜とくるま麩の煮物
・小松菜の味噌汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手・鹿児島) たまご(青森)
豆腐(佐賀・新潟)  こんにゃく(群馬)
さといも(千葉)   人参(徳島)
長ねぎ(茨城)    たけのこ(千葉)    
さやいんげん(千葉) 玉ねぎ(佐賀)   
小松菜(東京)


☆千草焼き
今日は、「千草焼き」の紹介です。
ちぐさ焼きの「千草」は、漢字で書くと「千の草」と書きます。
色々な食材を使って作る料理のことを言います。
今日は、千切りにした野菜とひき肉を炒めて、しょうゆと砂糖で味付けしたものをたまごと合わせて焼きました。
野菜が苦手な人でも食べやすい料理です。
おいしくいただきました。


令和4年5月23日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・大豆入りひじきご飯
・鮭のさざれ焼き
・ゆで野菜のレモンじょうゆかけ
・具だくさんのみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
ひじき(長崎)   大豆(北海道)
鮭(宮城)     豚肉(秋田)
生揚げ(佐賀・新潟)じゃがいも(長崎)
人参(徳島)    ごぼう(青森)
さやいんげん(千葉)パセリ(千葉)
キャベツ(茨城)  きゅうり(長野)
レモン(愛媛)   大根(千葉)
長ねぎ(新潟)   しょうが(熊本)


☆大豆入りひじきごはん
今日は、ひじきの紹介をします。
「ひじき」は、わかめなどと同じ、海藻の仲間です。
色が黒くて見た目で苦手な人も多いようですが、みなさんの成長に欠かせない栄養をたくさん含んでいるすぐれものです。
日本は周りを海に囲まれているので、身近な食べ物のひとつで昔から家庭料理として食べられてきました。
今日は、給食室で甘辛く煮て、ごはんと合わせました。
おいしくいただきました。


3年 アゲハの成長

画像1 画像1 画像2 画像2
教室で飼っているアゲハが続々と成虫になっています。
毎朝、子どもたちは登校すると虫かごのチェックから1日が始まります。

0510 航空写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
95周年記念の航空写真の撮影を行いました。校章の桜と、からちゃんを全校で、校庭に描きました。どんな仕上がりになるのか楽しみです。

令和4年5月20日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・高野豆腐のそぼろ丼
・じゃがいものとさ煮
・つみれ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)      凍り豆腐(カナダ)
粉かつお(鹿児島・静岡)あじ(鹿児島)
じゃがいも(長崎)   人参(徳島)
長ねぎ(千葉)     さやいんげん(千葉)
しょうが(高知)    ごぼう(青森)
しめじ(静岡)     大根(東京)
小松菜(東京)


☆じゃが芋の土佐煮
 今日の給食、じゃが芋の土佐煮の「土佐煮」は、煮汁にかつお節を加えて、うまみ(おいしさ)をきかせた煮物に、「粉がつお」をふりかけた料理のことです。
 ちなみに、土佐煮の「土佐」は地名で、今の高知県のことです。高知県はかつお節の特産地なので、主にかつお節を使った料理には「土佐」という名前が使われています。
 今日の給食の土佐煮は、じゃが芋を主役にしました。
よく噛んで、味わっていただきました。

令和4年5月19日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・シナモンロール
・ミネストローネ
・くきわかめのサラダ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森)     ベーコン(関東)
豚肉(宮崎)      いんげん豆(北海道)    
茎わかめ(宮城)    じゃこ(広島)       
じゃがいも(長崎)   ごま(スーダン・パラグアイ)
にんにく(青森)    しょうが(高知)
人参(徳島)      玉ねぎ(佐賀)
セロリ(福岡)     マッシュルーム(岡山)
切り干し大根(国産)  きゅうり(埼玉)
もやし(神奈川)    長ネギ(埼玉)
パセリ(千葉)     南津梅(佐賀)


☆シナモンロール
今日のパンは烏森小給食室の手作りパン、シナモンロールです。
 朝早くから、小麦粉と牛乳・たまごで生地を作り、発酵させて生地を作ります。
次に、生地にシナモンとグラニュー糖を包み込むように丸めてカットします。それをオーブンで焼きました。
一つ一つが手間と時間のかかるパン作りですが、焼きあがりの香りや味は特別です。
今日も味わっていただきました。

0428 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
烏森小を去られた先生方に手紙を渡したり、先生方からお話を聞いたりして、お別れをしました。

令和4年5月18日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・さわらの照り焼き
・野菜の煮浸し
・肉じゃが煮
・牛乳


☆食材の産地紹介
さわら(韓国)    油揚げ(佐賀・新潟)
豚肉(宮崎)     じゃがいも(長崎)
こんにゃく(群馬)  しょうが(千葉)
ほうれんそう(千葉) キャベツ(茨城)
人参(徳島)     さやいんげん(千葉)
玉ねぎ(佐賀)


☆肉じゃが煮
今日は、肉じゃがの紹介です。
家庭料理の代表とされる「肉じゃが」ですが、その発祥は、イギリスのビーフシチューであると言う説です。
まだ、留学や外国旅行が少なかった頃、イギリスに留学経験のある海軍の軍人が、イギリスで食べたビーフシチューを食べたくなって、日本にある材料で作ってもらったのが「肉じゃが」です。当時はデミグラスソースもバターも手に入りにくい時代だったので「しょうゆとみりん」で味付けしたそうです。
それはそれでおいしかったので、日本料理として現在もおいしく食べられています。
今日は、烏森小特製の「肉じゃが煮」でした。おいしくいただきました。

令和4年5月17日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・とうふのまさごあえ
・おひたし
・大根の味噌汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
豆腐(佐賀・新潟) 鶏肉(宮崎)
えび(タイ)    じゃこ(広島)  
ひじき(長崎)   たまご(青森)  
油揚げ(佐賀・新潟)わかめ(宮城)
ながいも(青森)  人参(徳島)     
長ネギ(千葉)   小松菜(東京)    
もやし(神奈川)  大根(東京)


☆豆腐の真砂揚げ
今日の『豆腐の真砂揚げ』は、絞り豆腐に細かくみじん切りにした材料、えび・鶏肉・にんじん・ちりめんじゃこ・長ねぎ・ひじきなどを混ぜこんで、形を整えて油で揚げました。
色々な食べ物の味がギュッと詰まっているので、どんな味がするのか味わっていただきました。

令和4年5月16日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・五目チャーハン
・ししゃものごまつけ焼き
・春雨スープ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森)    えび(タイ)
豚肉(宮崎)     ししゃも(アイスランド) 
豆腐(佐賀・新潟)  はるさめ(タイ)
ごま(スーダン・パラグアイ) 人参(徳島)   
たけのこ(福岡)   さやいんげん(千葉) 
長ネギ(茨城)    にら(栃木)     
もやし(神奈川)   しょうが(高知)   
河内晩柑(熊本)


☆ししゃものごまつけ焼き
今日は「ししゃも」の紹介をします。
ししゃもは、漢字で「やなぎの葉の魚」と書きます。その名の通り、10センチくらいの大きさですらりとした形が特徴的です。
オスもメスもおいしくいただけますが、特にたくさんの卵をお腹に抱えている「子持ちししゃも」は、プチプチとした食感が人気です。
頭からしっぽ・骨まで食べることができてカルシウムやミネラルなどししゃもの栄養を丸ごと取り入れられる点も皆さんの成長に役立ちます。
今日は、カミカミメニューとして登場です。
良くかんでおいしくいただきました。

令和4年5月13日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ぎせい豆腐のあんかけ
・じゃがいものきんぴら
・キャベツの味噌汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城)     豆腐(佐賀・新潟)
たまご(青森)    油揚げ(佐賀・新潟)
わかめ(宮城)    こんにゃく(群馬)
じゃがいも(鹿児島) ごま(スーダン・パラグアイ)
人参(徳島)     玉ねぎ(佐賀)
ごぼう(青森)    さやいんげん(千葉)
キャベツ(神奈川)  小葱(福岡)


☆擬製豆腐
今日は、擬製豆腐の紹介をします。
擬製豆腐は、豆腐料理の一つで、細かくした豆腐にひき肉やにんじん、玉ねぎなどの野菜とたまごを合わせて焼いたり、蒸したりする料理です。
形を豆腐に似せていることや豆腐料理なのに卵焼きのような料理に見せることから「ぎせい」と言うこの名まえがついたと言われています。
色々な食べ物を細かくして使っているので、食べやすく栄養のバランスも良い料理になります。
美味しくいただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTAより

自然宿泊体験教室食材公開

SNS関連

学校評価

災害時の緊急対応

2022学校だより

各種基本方針