がんばれ!烏森の子どもたち!

令和2年11月5日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・きつねうどん
・じゃこのカリカリサラダ
・芋もち
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)         油揚げ(佐賀・新潟)
ひじき(長崎)        じゃこ(広島)
ごま(スーダン・パラグアイ)    
じゃがいも(北海道)
たけのこ(千葉)       人参(北海道)
玉ネギ(北海道)       長ネギ(青森)
小松菜(東京)        大根(岩手) 
もやし(栃木)        切り干し大根(国内産)
きゅうり(埼玉)       ごぼう(青森)


☆芋もち紹介
芋(いも)もちは、名前の通り、芋でできたお餅です。芋には色々な種類がありますが、今日はじゃが芋で作りました。
作り方は、芋をきれいに洗って、皮をむき、柔らかくなるまで蒸します。熱々のうちに滑らかになるまでつぶして、そこに「でん粉」を加えます。でん粉はじゃが芋に含まれている「でん粉」を粉にしたものです。つまり、じゃが芋にじゃが芋を加えて硬さを調整して形を整えます。
それを油で揚げると外側はカリッと中はモチモチのお餅になります。
別に作った甘辛のタレをかけて出来上がりです。
食べ残しも少なくよく食べていました。


令和2年11月4日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ご飯
・肉団子のもち米蒸し
・菊花和え
・すまし汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(熊本)       卵(青森)
油揚げ(佐賀・新潟)   豆腐(佐賀・新潟)
わかめ(三陸)      しょうが(熊本)
長ネギ(青森)      小松菜(埼玉)
もやし(栃木)      人参(北海道)
菊の花(山形)   


☆肉団子のもち米蒸し
11月になりました。秋も深まり、落ち着いて食事ができる季節になりました。昨日3日は文化の日でした。
今日の肉団子のもち米蒸しは、この季節に咲くお花「菊」をイメージしたメニューです。
一つ一つ丁寧に肉団子をつくり、その周りをもち米で包んで、オーブンで蒸し上げました。
肉団子のジューシーさともち米のモチモチ感を味わいました。

また、あえものの中には、食用菊(食べるために育てられた菊)が入っています。菊の色や香りを楽しみました。

食べ残しも少なくよく食べていました。


令和2年11月2日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ご飯
・おからメンチカツ
・野菜の生姜醤油かけ
・のっぺい汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(熊本)       おから(国内産)
ひじき(長崎)      鶏肉(宮崎)
油揚げ(佐賀・新潟)   竹輪(国内産)
里芋(愛媛)       こんにゃく(群馬)
人参(北海道)      玉ネギ(北海道)
キャベツ(茨城)     大根(岩手)    
ごぼう(青森)      長ネギ(青森)   
しょうが(熊本)     こまつな(埼玉)


☆おからメンチ
今日の「おからメンチ」は、給食から生まれたアイデアメニューです。
不足気味になりやすい栄養を取るために考えられました。
大好きなメンチカツに「おから」や「ひじき」を加えることで食べやすく不足しがちな栄養・鉄分が取れるようになります。
おいしいと栄養が重なったメニューです。
食べ残しもなくよく食べていました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

空間放射線測定結果等

学校いじめ防止基本方針

災害時の緊急対応

2020 学校だより

2020 学年だより