がんばれ!烏森の子どもたち!

平成30年12月14日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ポークカレーライス
・ミネラルサラダ
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) じゃがいも(北海道) 
にんにく(青森) しょうが(高知) 
玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) 
ひじき(韓国) 茎わかめ(徳島) 
ちりめんじゃこ(広島) ごま(スーダン・パラグアイ) 
だいこん(東京) もやし(栃木) 
きゅうり(群馬) りんご(長野) 


☆ポークカレーライス
今日の給食は、カレーライスです。
インドの料理として知られているカレーですが、日本でよく食べられているカレーは、欧風カレーと呼ばれています。
インドがイギリスの植民地だった時代にイギリスに伝わり、イギリス流にアレンジされたものが日本に伝わりました。
小麦粉を炒めて作るルウを使うこと、野菜や肉からとったスープで煮込むことが特徴です。
給食の定番料理だけあって、どのクラスもよく食べていました。

平成30年12月13日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・味噌ラーメン
・ポテトのチーズ焼き
・一塩野菜
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) にんにく(青森) 
しょうが(熊本) たけのこ(福岡) 
にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) 
もやし(栃木) 長ねぎ(千葉) 
ニラ(栃木) じゃがいも(北海道) 
ピーマン(鹿児島) キャベツ(神奈川) 


☆味噌ラーメン
今日の給食は、みそラーメンです。
豚骨・鶏ガラからとったスープに、赤みそ・しょうゆ・みりん・トウバンジャンで味つけし、冷めにくいように仕上げにとろみをつけました。
野菜もたっぷり、ボリューム満点のこんだてでしたが、ほとんどのクラスでよく食べていました。

平成30年12月12日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・中華丼
・ワカメスープ
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) いか(ペルー) 
えび(マレーシア) しょうが(熊本) 
にんにく(青森) たけのこ(福岡) 
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) 
白菜(東京) もやし(栃木) 
チンゲン菜(群馬) わかめ(熊本) 
長ねぎ(千葉) みかん(福岡)

☆中華丼
今日の給食は、中華丼です。
寒い季節においしい、白菜をたっぷり使いました。
今日の白菜は、烏森小と契約している東京都の農家さんから購入したものです。
私たちが安全・安心に食べられるようにと、なるべく農薬や化学肥料を使わずに育てられた野菜です。
地産地消の取り組みとして、今後も給食に使用していきたいと思います。

平成30年12月11日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・はちみつきなこサンド
・ガーリックトースト
・コーンサラダ
・クラムチャウダー
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
はちみつ(アルゼンチン) にんにく(青森) 
パセリ(静岡) コーン(北海道) 
キャベツ(神奈川) きゅうり(埼玉) 
にんじん(千葉、東京) 玉ねぎ(北海道) 
じゃがいも(北海道) あさり(熊本) 


☆はちみつきなこサンド
今日の給食は、はちみつきなこサンドです。
きなこは、大豆をよく炒って乾燥させ、皮を取り除いて粉にしたものです。
大豆からできているので、体を作るもとになるたんぱく質の他、お腹の中をきれいにする食物繊維、赤血球の材料になる鉄分などの栄養が含まれています。
今回はハチミツときなこを混ぜ合わせて、サンドイッチにしましたが、トーストにするのもオススメです。
どのクラスもよく食べていて、食べ残しはほとんどありませんでした。

平成30年12月10日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ひじき入り卵焼き
・ツナと大根のコトコト煮
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) ひじき(韓国) 
鶏卵(青森) にんじん(千葉) 
さやえんどう(静岡) だいこん(千葉) 
りんご(長野) 


☆ツナと大根のコトコト煮
温かい料理がおいしい季節になりました。
今日の給食は、ツナと大根のコトコト煮です。
大根・にんじん・こんにゃく・ツナを、砂糖・しょうゆ・酒・みりんと合わせてだし汁でコトコト煮て作りました。
しっかり味の染みた、おいしい煮物です。

平成30年12月7日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・じゃこべえピラフ
・レバーの香味揚げ
・野菜たっぷりスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ちりめんじゃこ(広島) ごま(スーダン・パラグアイ) 
にんにく(青森) にんじん(北海道、千葉)
小松菜(東京) 豚レバー(福島) 
しょうが(高知) 長ねぎ(千葉) 
豚肉(熊本) いんげんまめ(北海道) 
じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道) 
かぼちゃ(北海道) セロリ(愛知) 
キャベツ(愛知) マッシュルーム(岡山)
パセリ(静岡) 


☆レバーの香味揚げ
今日の給食は、レバーの香味揚げです。
レバーには、体を作る素になるたんぱく質や、皮膚や粘膜、視力の健康維持にかかわるビタミンA、血液を作る材料になる鉄分など、たくさんの栄養が含まれています。
今回は、生姜とお酒で下味をつけたレバーを油でカラッと揚げ、にんにく・長ねぎ・酒・しょうゆ・みりんで作ったタレを絡めました。
油で揚げた香ばしさとタレの香りで、独特な風味が苦手な人にも食べやすくなります。
どのクラスもよく食べていて、食べ残しはほとんどありませんでした。

平成30年12月6日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ワラサのごまみそ焼き
・五目豆
・じゃがいものみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
わらさ(岩手) ごま(スーダン・パラグアイ) 
しょうが(高知) 大豆(北海道) 
にんじん(千葉) ごぼう(青森) 
さやいんげん(鹿児島) わかめ(熊本) 
じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道) 


☆ワラサのごまみそ焼き
今日の給食は、ワラサのごまみそ焼きです。
ワラサは、ぶりの成長段階の名前の1つです。
ぶりのように、成長段階によって名前が変わる魚のことを出世魚といいます。
今日は、ごま・みそ・しょうゆ・酒・みりん・砂糖と隠し味にトマトケチャップが入った味噌ダレをかけていただきました。魚の臭みも取れて食べやすかったようです。
今日も食べ残しが少なく、よく食べていました。

平成30年12月5日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・あんかけチャーハン
・ワンタンスープ
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏卵(青森) 鶏肉(宮崎) 
長ねぎ(千葉) しょうが(高知) 
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) 
もやし(神奈川) たけのこ(福岡) 
しめじ(長野) 白菜(茨城) 
豚肉(熊本) ほうれんそう(東京) 
みかん(福岡)


☆あんかけチャーハン
今日の給食は、あんかけチャーハンです。
たまごチャーハンの上に、温かい野菜あんをかけていただきます。
とろみのついたあんかけは、冷めにくくなるので、これから寒くなる季節にぴったりの料理です。

平成30年12月4日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・スパゲティミートソース
・ひよこ豆のスープ
・オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(熊本) 大豆(北海道) 
にんにく(青森) しょうが(高知) 
玉ねぎ(北海道) にんじん(東京) 
セロリ(長野) マッシュルーム(岡山) 
パセリ(静岡) 鶏肉(宮崎、鹿児島) 
ひよこ豆(アメリカ) エリンギ(長野) 
キャベツ(愛知) コーン(北海道) 
オレンジ(宮崎)


☆国産オレンジ
今日のデザートは、国産のオレンジです。
スイートスプリングという、温州みかんとはっさくの交雑種のオレンジで、酸味や苦味が少なく、さわやかな甘みが特徴です。
果肉から成熟していくタイプの果実なので、皮が多少緑色でもおいしく食べることができます。
今日も食べ残しが少なく、良く食べていました。

平成30年12月3日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・イカの松笠焼き
・キャベツのごま和え
・豚汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
いか(ペルー) ごま(スーダン・パラグアイ) 
キャベツ(愛知) もやし(神奈川) 
ほうれんそう(千葉) にんじん(千葉) 
豚肉(熊本) じゃがいも(北海道) 
ごぼう(青森) だいこん(神奈川) 
長ねぎ(千葉) 


☆イカの松笠焼き
今日の給食はイカの松笠焼きです。
「松笠」は、「松ぼっくり」のことです。
切り目を入れたイカを焼くことで切り目が広がり、表面が松ぼっくりのようになるということから、松笠焼きの名前でよばれるようになりました。
イカの他にも、アワビなどの貝や、うろこ付きの魚などでも作ることができる料理です。
今日も食べ残しが少なく、よく食べていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31